NTTドコモは31日、「docomo NEXT seires BlackBerry Bold 9900」に新色のPure Whiteを追加し、9月上旬から発売すると発表した。
NTTドコモは、北海道のローソン 札幌駅北口前店など2,738か所にて新たにdocomo Wi-Fiのサービスを開始した。
NTTドコモは28日、2012年秋モデルとして最新スマートフォンとタブレット合わせて5機種のラインナップを発表した。
「ドコモタブレット GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E」は、7.7インチ有機ELディスプレイ(SUPER AMOLED PLUS)を搭載、鮮やかな大画面で動画やインターネットが楽しめるほか、GALAXY最薄の厚み7.9mmを実現し携帯性にも優れている。
NTTドコモとNTTコミュニケーションズ(NTT Com)は29日、「WORLD WING(国際ローミングサービス)」での接続トラブルについて、発生原因と再発防止策を発表した。
28日、NTTドコモは秋モデルを発表した。新製品は以下の通り。ドコモ初の中国ファーウェイ製のスマートフォンやクアッドコアCPU搭載「Optimus G L-01E」などが目をひく。
「docomo with series Ascend HW-01E」は、ドコモで初めてとなる中国ファーウェイ製のスマートフォン。世界最速を謳う5秒起動をはじめとして、すべての面でストレスフリーな使い心地を追及して設計されているという。
「docomo with series AQUOS PHONE si SH-01E」は、約4.1インチQHDの高透過CGSilicon液晶ディスプレイを搭載。液晶パネルの狭額縁化によって、持ちやすい幅約59mmのサイズになっている。
NTTドコモは28日、2012年秋モデルとして最新スマートフォンとタブレット合わせて5機種のラインナップを発表した。
NTTドコモは28日、10.1型Android搭載タブレット「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」のOSをAndroid4.0にアップデートを開始した。
NTTドコモは28日、「Xi」(クロッシィ)に対応する2012年秋モデルのスマートフォン3機種とタブレット2機種で計5機種を発表した。
ALSOK(綜合警備保障)とNTTドコモは27日、キッズケータイ「HW-01D」「HW-02C」向けとなる「ALSOK子ども向け かけつけサービス」を発表した。10月4日から提供を開始する。
エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下ドコモ)は、防水・防塵に対応し、安心・安全機能が向上したキッズケータイ「HW-01D」を、9月5日より順次発売する。HW-01Dは、通話と防犯ブザーとGPS、あんしんに必要な機能だけをかんたんに操作できる。
エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下ドコモ)は、NOTTVをはじめ多彩な動画を高画質・高音質で楽しめる「Xi」(クロッシィ)対応スマートフォン「docomo NEXT series AQUOS PHONE sv SH-10D」を30日に発売する。
事件は現場で起きているから、新聞を持ち歩けない---。朝日新聞社は24日、映画『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』(9月7日、全国東宝系公開)とタイアップし、オリジナルショートムービー「湾岸署刑事課日記」の配信を開始した。
NTTドコモは24日、人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の連載25周年記念限定モデルとして、同作の世界観を再現したスマートフォン「Optimus Vu L-06D JOJO」を30日に全国一斉発売すると発表した。
NTTドコモは24日、2012年夏モデルのスマートフォン「docomo NEXT series AQUOS PHONE sv SH-10D」の発売に先立ち、事前予約受付を24日から開始すると発表した。
NTTドコモは22日、同社のスマートフォン「Xperia arc SO-01C」において、ソフトウェアアップデートを実施した後、携帯電話(本体)が正常に起動しない場合があることが判明したと発表。
NTTドコモは22日、「docomo Wi-Fi」の使用料が永年無料となる「docomo Wi-Fi永年無料キャンペーン」を発表した。2012年9月1日~2014年3月31日の期間で実施する。
NTTドコモは20日、高速通信「Xi」(クロッシィ)の契約数が、19日に500万契約を突破したことを発表した。
NTTドコモは、北海道のローソン 札幌北23条西店など4,872か所にて新たにdocomo Wi-Fiのサービスを開始した。
京王電鉄、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスは、8月19日より地下線への切り替えを行う京王線「柴崎駅〜西調布駅」および京王相模原線「調布駅〜京王多摩川駅」駅間において、携帯電話サービスの提供を開始すると発表した。
NTTドコモは、日本初、スマートフォン向け放送局NOTTV(ノッティーヴィー)で放送される『係長 青島俊作2 事件はまたまた取調室で起きている!』(全10話、27日から)のテレビCMを、17日深夜からオンエアする。
NTTドコモは15日未明、WORLD WING(国際ローミングサービス)について、すべての海外通信事業者で利用できるように回復したと発表した。