2011年11月のNTTドコモニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年11月のNTTドコモに関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
スマートフォン(スマホ) タブレット Xi(クロッシィ) Androidアプリ(連載) Android(アンドロイド) YRP研究開発推進協会 Xperia
NTTドコモ、TMNへ3億円超を出資……NFCインフラ拡大に注力 画像
エンタープライズ

NTTドコモ、TMNへ3億円超を出資……NFCインフラ拡大に注力

 NTTドコモは16日、モバイル非接触ICサービスのインフラ整備を目的とし、「トランザクション・メディア・ネットワークス」(TMN)に出資を行うことを発表した。

[Mzone] 北海道のスターバックス コーヒー 札幌南一条店で新たにサービスを開始 画像
ブロードバンド

[Mzone] 北海道のスターバックス コーヒー 札幌南一条店で新たにサービスを開始

 NTTドコモは、北海道のスターバックス コーヒー 札幌南一条店にてMzoneのサービスを開始した。

NTTドコモと学研、学習サービス提供に向け業務提携 画像
エンタープライズ

NTTドコモと学研、学習サービス提供に向け業務提携

 NTTドコモと学研ホールディングスは11月7日、ICTを活用したスマートフォンやタブレット端末向けの新たな学習スタイルを推進することを目指し、業務提携について合意したと発表した。

ドコモ、「通訳電話サービス」の試験提供を開始……日本語・英語をリアルタイム音声翻訳 画像
エンタープライズ

ドコモ、「通訳電話サービス」の試験提供を開始……日本語・英語をリアルタイム音声翻訳

 NTTドコモは4日、異なる言語での会話を可能にする「通訳電話サービス」(通訳ケータイ)の試験サービスのモニター公募を開始した。また9日から、協力企業・団体を対象に試験提供を開始する。

【ビデオニュース】大容量バッテリーの威力を体感……「GALAXY Tab 10.1 LTE(SC-01D)」 画像
IT・デジタル

【ビデオニュース】大容量バッテリーの威力を体感……「GALAXY Tab 10.1 LTE(SC-01D)」

 タブレット、スマートフォンで重要なのがバッテリーの駆動時間だ。ここでは、使用の様子とポイントの解説を動画でお届けする。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top