東山紀之主演のフジテレビ開局60周年特別企画『砂の器』が3月28日に放送される。このたび、ポスタービジュアルが公開となった。
志尊淳が主演を務めるテレビドラマ『潤一』がカンテレで7月から放送される。このたび、同作が2019年国際ドラマアワード・カンヌシリーズに日本作品として初のノミネートされた。
小松菜奈と門脇麦がダブル主演を務める映画『さよならくちびる』が5月31日にTOHOシネマズ 日比谷ほかで全国公開される。このほど、本予告が公開となった。
埼玉をディスりまくる映画として話題の映画『翔んで埼玉』。その興行収入がこのたび15億円を突破。さらに動員数は110万人を突破したことが分かった。
湯浅政明監督の最新アニメ映画『きみと、波にのれたら』(6月21日ロードショー)より、ポスタービジュアルと予告映像が初公開。主題歌は主演・片寄涼太が所属するGENERATIONS from EXILE TRIBEの新曲「Brand New Story」に決定し、湯浅監督からコメントも到着した。
“日本一かわいい女子高生”を決める「女子高生ミスコン2017‐2018」でグランプリを獲得した“めいめい”こと福田愛依が8日、都内にて開催された出演映画「君と、徒然」(公開中)の舞台挨拶イベントに、共演の都塚寧々と登壇した。
2020年大河ドラマ『麒麟がくる』(NHK)の出演者発表会見が8日、都内で行われ、新キャストとして発表された岡村隆史、門脇麦、沢尻エリカ、染谷翔太、堺正章、高橋克典ほかが、主人公の明智光秀を演じる長谷川博己とともに登場した。
2020年大河ドラマ『麒麟がくる』(NHK)の出演者発表会見が8日、都内で行われ、新キャストとして発表された門脇麦、沢尻エリカ、岡村隆史、染谷翔太、堺正章、高橋克典ほかが、主人公の明智光秀を演じる長谷川博己とともに登場。
大ヒット映画『カメラを止めるな!』が「金曜ロードSHOW!」で今夜放送される。
女優・浜辺美波が6日、自身のTwitterを更新。25日に放送されるフジテレビ開局60周年特別企画『大奥 最終章』のオフショットを公開した。
福原遥が3日、テレビドラマ『3年A組 -今から皆さんは、人質です-』(日本テレビ)で共演する女優たちと「人間ピラミッド」に挑戦する写真を自身のInstagramで公開した。
映画『雪の華』の観客動員数80万人を突破し、興行収入が10億円を超えたことを記念して3月1日からポストカードの入場者特典の配布が全国の劇場(一部劇場を除く)で行われることが決定した。
モデルでタレントの池田美優(みちょぱ)と、ピースの又吉直樹が28日、都内で行われた映画『ダンボ』公開記念トークイベントに出席した。
名古屋鉄道を舞台にした地域密着ドラマ『名古屋行き最終列車2019』(名古屋行き最終列車2019)が1月から放送中だ。このたび、同作でCYBERJAPAN DANCERSが六角精児と共演することが決定した。
4月スタートのNHK連続テレビ小説『なつぞら』でヒロインを務める広瀬すずのフォトブックが東京ニュース通信社からドラマ放送スタート予定日の4月1日より全国一斉販売される。
戸田恵梨香、大原櫻子、田中直樹(ココリコ)、平松恵美子監督が23日、都内で行われた映画『あの日のオルガン』公開記念舞台挨拶に登壇した。
広瀬すず主演の映画『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』が本日23日深夜、本編ノーカットで地上波初放送される。
山久智久主演のテレビドラマ『インハンド』(TBS)が4月からスタートする。このほど、同作にオリエンタルラジオ・藤森慎吾の出演が決定した。藤森にとって同作が初の連続ドラマレギュラー出演となる。
ガンバレルーヤ・よしこの初主演映画『Bの戦場』が3月15日に公開となる。このたび、同作の場面写真11点が一挙解禁となった。
女優・朝倉あきが4月期テレビドラマ『歌舞伎町弁護人 凛花』(BSテレ東)で民放の連続ドラマ初主演を務めることが決定した。
AAA・宇野実彩子が19日、スーツ姿をInstagramで披露し多くの反響を呼んでいる。
タレントの最上もがが19日、都内のお茶の水女子大学で行われた映画『サタデーナイト・チャーチ -夢を歌う場所-』お茶の水女子大学学生主催 課外セッションに、元タカラジェンヌの東小雪とともに出席した。
テレビドラマ『家売るオンナの逆襲』(日本テレビ)の公式Twitterが同作に出演する北川景子とイモトアヤコの仲睦まじいボウリング動画を公開し注目を集めている。
フジテレビ1月期の月9ドラマ「トレース~科捜研の男~」(毎週月曜午後9時)の副音声公開収録&トークイベントが17日、都内にて開催され、主演の錦戸亮、出演の新木優子、船越英一郎らが出席した。