2013年の映画興行収入No.1の大ヒットを記録した、スタジオジブリ・宮崎駿の最後の長編アニメーション監督作『風立ちぬ』。本作のDVD&ブルーレイが、6月18日(水)より発売されるが、これを記念して「『風立ちぬ』原画展」が…
5月24日より公開となる岡田将生・忽那汐里出演の映画『オー!ファーザー』。本作は、伊坂幸太郎・原作のサスペンス・コメディだ。橋本マナミ演じる謎の女のキスシーンが解禁となった。
大ヒット漫画『バクマン。』の実写映画化が決定。大根仁監督は7日、キャスト批判に対して「公開したら確かめてくださいね」とTwitterで答えている。
夏の恒例となった東映のヒーロー映画、仮面ライダーとスーパー戦隊の2本立て。『劇場版 仮面ライダー鎧武/ガイム』に“ゴン中山”こと、元サッカー日本代表の中山雅史が出演する。
〈未来〉と〈過去〉の2つの時代を舞台に「X-MEN」が強敵に挑むシリーズ最新作、『X-MEN:フューチャー&パスト』が30日に公開となる。プロモーションの一環として、近距離無線通信システム「iBeacon」を用いたサービスの運用を決定した。
HKT48・NMB48兼任の村重杏奈が7日、妹が映画『なつやすみの巨匠』のヒロインに決まったことをGoogle+で明かした。
女優・酒井若菜が7日、ももいろクローバー(当時)の元メンバーで女優の早見あかりを「日本を代表する女優になるよ、必ず」とTwitterで絶賛した。
女優・松たか子が歌う大ヒット中のディズニー映画『アナと雪の女王』の日本版劇中歌「レット・イット・ゴー~ありのままで~」が、レコチョクアワード4月度の月間最優秀楽曲賞で、ダウンロード(シングル)部門と、着うた部門の2部門で初の1位を獲得した。
TEAM NACSが60分1発収録、5人で16役の早変わりに挑戦する。フジテレビジョンは6月27日24時00分~25時00分に、フジテレビNEXTライブ・プレミアム/フジテレビNEXTsmartで、ドラマ『the TEAM NACS perfect show ~なんでこんな時に~』を放送、配信する。
小泉今日子と中井貴一W主演のフジテレビ系ドラマ「続・最後から二番目の恋」にゲストとして、8日放送回にクレイジーケンバンドの横山剣と、元ピチカート・ファイブの野宮真貴、15日放送回に女優の尾野真千子が出演することがわかった。
USJに新アトラクションエリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」が7月15日にオープンする。ゲストとして来日した映画「ハリー・ポッター」シリーズのルーナ・ラブグッド役のイヴァナ・リンチにインタビューできた。
ウォルト・ディズニー・ジャパンは“スター・ウォーズの日”の4日、シリーズ第7作『スター・ウォーズ:エピソードVII』の日本公開日を、2015年12月18日と発表した。世界公開日はすでに発表されていたが、日本公開も同じ日となる。
先日、還暦60歳の誕生日を迎えたジャッキー・チェン。メモリアルイヤーの2014年、人気シリーズの最新作『ポリス・ストーリー/レジェンド』が6月6日に公開される。29年前の『ポリス・ストーリー/香港国際警察』から始まったこのシリーズをおさらいする。
5月4日はルーカス・フィルム公認の“Star Wars Day”。世界中のファンがスター・ウォーズの文化を祝い、映画を称える日として親しまれてきたが、我が国の一般社団法人・日本記念日協会も5月4日を「スター・ウォーズの日」と認定した。
『セッションズ』、『くじけないで』、『スティーブ・ジョブズ』……。充実した日々を送るヒントは映画の中に? BD/DVDが最近発売された、あるいは近日発売予定の映画3作品が示唆に富む。
ディズニー映画「アナと雪の女王」が大ヒット中。しかし、登場キャラクター・オラフの吹き替えを担当したミュージシャンでタレントのピエール瀧は1日、TBSラジオ「赤江珠緒 たまむすび」で悩みを打ち明けた。
「アベンジャーズ以外、全員敵。」のキャッチコピーで公開中の映画、『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』。その最新映像「逃走編」が公開された。
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントとワーナー・ブラザース コンシューマープロダクツは1日、バットマン75周年記念公式サイトをオープンした。米国以外で公式サイトが立ち上がるのは日本だけ。
洋画専門CS放送ザ・シネマが、5月4日の「スター・ウォーズの日」にスター・ウォーズとその関連番組の24時間ぶっつけ放送を実施する。エピソード1から6他、多彩な番組が並ぶ。
「四谷怪談」をモチーフにした三池崇史監督映画『喰女-クイメ-』で、女優の柴咲コウ扮するお岩のビジュアルが1日、解禁された。