映画『ベルセルク 黄金時代篇』3部作の海外展開がいよいよ本格化する。海外進出にあたりこのほど海外向けの英語版トレーラー(ワールドトレーラー)が完成、10月10日に一挙公開された。
数々のヒット作を生み出してきたスタッフが集結したアニメプロジェクトが進行中だ。オリジナルロボットアニメ『銀河機攻隊 マジェスティック プリンス』である。注目されるのは、その豪華なスタッフ陣だ。
スタジオジブリが発行する小冊子『熱風』は、スタジオジブリファンにはお馴染みの読み物だ。この『熱風』の最新刊が、初めて電子書籍となって、無料配信される。2012年10月10日10時から11月9日まで、スタジオジブリ公式サイトのダウンロードサイトで入手可能となる。
10月6日よりアニメ『バクマン。』第3シリーズのテレビ放送がNHK Eテレでスタートした。『バクマン。』は、大場つぐみさんと小畑健さんが週刊少年ジャンプで連載していたマンガである。
アニメ『お兄ちゃんだけど、愛さえあれば関係ないよねっ!』が、食卓でお馴染みのお米となる。10月22日から、“あきここまち”ブランドの商品が発売される。「あきここまち」は、お米の「あきたこまち」とコラボしたもの。
『サザエさん』の作者・長谷川町子さん自身がセレクトした傑作選『よりぬきサザエさん』が復刻することになった。朝日新聞のグループ出版社である朝日新聞出版が創立5周年になるのを記念したものだ。
2012年に待望のソロデビューを飾ったシンガーソングライターの「やなぎなぎ」が、ニューシングル「ラテラリティ」を11月7日にリリースする。「ラテラリティ」は、10月9日(火)より放送の始まるテレビアニメ『ヨルムンガンド PERFECT ORDER』のエンディングテーマだ。
7月10日から東京都現代美術館でスタートし、大好評と伴に10月8日に終了した展覧会「館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」が、2013年以降に国内巡回展を実施する検討に入った。
2012年4月から6月にかけて放送され、多くのファンからの支持を得たテレビアニメ『ヨルムンガンド』。 その続篇となる『ヨルムンガンド PERFECT ORDER』が、10月9日よりオンエアされる。メインキャストから視聴者へのメッセージも公開されている。
アニメ映画『009 RE:CYBORG』のワールド・プレミアイベントが、原作者・石ノ森章太郎ゆかりの地である宮城県石巻市で10月13日(土)に開催される。当日は監督の神山健治さんとプロデューサーの石井朋彦さんが出席する。
『アドリブアニメ研究所』。そこから誕生した音楽ユニット“かと*ふく”が、活動の場を広げている。ファーストアルバムを12月26日に発売することが発表された。
映画『ロラックスおじさんの秘密の種』が、10月6日に封切られた。公開初日となった10月6日には、日比谷のTOHOシネマズ有楽座で行われた初日舞台挨拶に、吹替版のキャストが姿を見せた。
人気女性声優が、ライトノベルの新人作家とコラボレーションするスペシャル企画が、メディアファクトリーのライトノベルレーベル「MF文庫J」で始まった。10月5日より第1弾がウェブ上で公開されているスペシャルPVである。
熊本電気鉄道は10月13日より『ケロロ軍曹』とタイアップした「青ガエル電車」の運行を開始する。秋の熊本を人気キャラクターが盛り上げる。
全日本アニソングランプリが、今年6回目を迎えた。10月7日には東京港区のニューピアホールで、10171組もの応募者の頂点を決定する決勝大会が開催された。
練馬アニメカーニバル2012が、11月10日と12日の両日、としまえんで開催される。練馬アニメカーニバルは、家族で楽しめるアニメイベントとして毎年開催されるものだ。
ニコニコ生放送では、『PSYCHO-PASS サイコパス』と『009 RE:CYBORG』を制作したアニメスタジオのプロダクションI.Gをフィーチャーする。アニメ5作品やトークイベントを連続で生配信する。
『戦姫絶唱シンフォギア』が、再びテレビに戻って来る。10月6日、Zepp DiverCity(TOKYO)で開催されたライブイベント「シンフォギアライブ2012」の会場にて第2期制作が発表された。
10月4日(木)深夜よりTBSにてテレビアニメ『武装神姫』の放送がスタートした。放送開始を深夜に控え、秋葉原では特別イベントを開催した。エンディングテーマ「太陽のサイン」を歌うazusaさんによるお渡し会が行われた。
テレビ朝日の人気アニメ『クレヨンしんちゃん』。その新主題歌を、きゃりーぱみゅぱみゅが担当することになり、6日に東京・代々木第一体育館で開催された「テレビ朝日ドリームフェスティバル」のステージで、きゃりー本人が発表した。
2013年1月からテレビ放映を開始するアニメシリーズ『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』が、人気アニメシリーズの『這いよれ!ニャル子さん』と異色のコラボレーションをする。
9月22日に、WORLD PREMIEREイベントと伴にスタートした『劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-』が好調だ。そんなインターナショナルな人気を象徴するかのような作品のビジュアルが公開された。
徳島に、話題のアニメ『宇宙戦艦ヤマト2199』が寄航中だ。徳島阿波おどり空港に全長5mの巨大なヤマト模型が展示されているほか、アニメの大型イベント「マチ★アソビVol.9」に合わせて数々の企画が行われる。
テレビアニメ『BRAVE10』が、長野県上田市とコラボレーションを行う。秋の紅葉シーズンに開催するイベント「上田城けやき並木紅葉まつり」に合わせてスタンプラリーを実施する。