コダックニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

コダックに関するニュース一覧(2 ページ目)

コダック、超広角と光学3倍ズームを搭載した710万画デュアルレンズデジカメ「EasyShare V705」 画像
IT・デジタル

コダック、超広角と光学3倍ズームを搭載した710万画デュアルレンズデジカメ「EasyShare V705」

 コダックは、35mm判換算で23mm相当の超広角レンズと、同39〜117mm相当の光学3倍ズームレンズを搭載した710万画素デュアルレンズデジタルカメラ「EasyShare V705」を12月初旬に発売する。

米コダックのデジカメ、200〜399ドルの価格帯部門で3年連続顧客満足度ナンバーワンに 画像
IT・デジタル

米コダックのデジカメ、200〜399ドルの価格帯部門で3年連続顧客満足度ナンバーワンに

 米イーストマン・コダックは6日、米国の調査会社が報告する「2006年米国デジタルカメラ顧客満足度調査」の200〜399ドルの価格帯部門において、同社のデジタルカメラが3年連続で首位の座を占めたと発表した。

米コダック、コンシューマ向けデジタルカメラの製造部門をフレクストロニクスに売却 画像
IT・デジタル

米コダック、コンシューマ向けデジタルカメラの製造部門をフレクストロニクスに売却

 米イーストマン・コダックは、同社のコンシューマ向けデジタルカメラの製造、流通、およびカメラ設計、開発機能の一部をフレクストロニクス・インターナショナルに移管することで合意したと発表した。

コダック、銀座で「第27回コダックフォトコンテスト入賞作品展」を開催 画像
IT・デジタル

コダック、銀座で「第27回コダックフォトコンテスト入賞作品展」を開催

 コダックは16日、アマチュア写真愛好家を対象とした写真コンテスト「第27回コダックフォトコンテスト」の入賞作品196点を発表した。

コダック、500万画素3倍ズーム機とフォトプリンタのオールインワンパッケージ 画像
IT・デジタル

コダック、500万画素3倍ズーム機とフォトプリンタのオールインワンパッケージ

 コダックは、デジタルカメラとホームデジタルフォトプリンタを1つのパッケージにした「EasyShareデジタルフォトソリューション」の新しいラインアップとして「EasyShare DPS C533&PDS3」を6月初旬に発売する。

【PIE2006】コダック、デュアルレンズの「EasyShare V570」や国内未発売機種の参考出品も並ぶ 画像
IT・デジタル

【PIE2006】コダック、デュアルレンズの「EasyShare V570」や国内未発売機種の参考出品も並ぶ

 コダックは、超広角レンズと光学3倍ズームという2つのレンズを搭載したコンパクトデジカメ「EasyShare V570」と、カメラを置くだけでプリントできる「プリンタードック」を中心に来場者にアピールしていた。

コダック、ブランドロゴを一新 画像
IT・デジタル

コダック、ブランドロゴを一新

 米イーストマン・コダックは22日、ブランド変革の一環として新しいブランドロゴマークを導入すると発表した。

米コダック、映画館向けシネマプレーヤー「シネサーバー JMN3000」 画像
IT・デジタル

米コダック、映画館向けシネマプレーヤー「シネサーバー JMN3000」

 米イーストマン・コダックは8日(現地時間)、米ラスベガスで行われている映画配給会社と興行主向けの展示会「ShoWest 2006」にて、デジタルシネマプレーヤー「コダック シネサーバー JMN3000」を発表した。

アカデメディア、コダック協賛の「写真会議」を開催 V570誕生秘話など 画像
IT・デジタル

アカデメディア、コダック協賛の「写真会議」を開催 V570誕生秘話など

 新しいオンラインメディアの形を模索する異業種交流イベント「アカデメディア」は3日、コダック協賛の「写真会議」を開催した。写真会議では、新しいカメラの提案や、コダックのV570誕生秘話などが紹介された。

コニカミノルタ・富士写・コダック、デジタル画像管理規格「EVERPLAY」の無償ライセンスプログラムを開始 画像
IT・デジタル

コニカミノルタ・富士写・コダック、デジタル画像管理規格「EVERPLAY」の無償ライセンスプログラムを開始

 コニカミノルタフォトイメージング、富士写真フイルム、イーストマン・コダックの3社は22日、静止画・動画・音声などのデジタル画像管理規格「EVERPLAY(エバープレイ)」を発表した。

コダック、デュアルレンズ搭載デジカメ「EasyShare V570」の発売日決定 画像
IT・デジタル

コダック、デュアルレンズ搭載デジカメ「EasyShare V570」の発売日決定

 コダックは、2つのレンズとCCDセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ「EasyShare V570」の発売日を2月10日に決定した。

レキサー、コダックブランドの高速SDメモリーカードを発売 容量は512M/1Gバイト 画像
IT・デジタル

レキサー、コダックブランドの高速SDメモリーカードを発売 容量は512M/1Gバイト

 レキサー・メディアは、コダックブランドの高速SDメモリーカード「Kodak ハイパフォーマンス SDカード」を2月10日に発売する。

コダック、デュアルレンズ搭載デジカメ「EasyShare V570」のトリノ五輪記念限定モデル 画像
IT・デジタル

コダック、デュアルレンズ搭載デジカメ「EasyShare V570」のトリノ五輪記念限定モデル

 コダックは、2つのレンズを搭載したデジタルカメラのトリノオリンピック記念限定製品「EasyShare V570 デュアルレンズデジタルカメラオリンピック記念限定バージョン」を1,000台限定でダイレクト販売する。

コダック、焦点距離23mmワイドと光学3倍ズームの2レンズを搭載したデジカメ「EasyShare V570」 画像
IT・デジタル

コダック、焦点距離23mmワイドと光学3倍ズームの2レンズを搭載したデジカメ「EasyShare V570」

 コダックは、35mm判換算の焦点距離が23mmのウルトラワイドレンズと、同39〜117mmの光学3倍ズームレンズを1つのカメラに搭載したコンパクトデジタルカメラ「EasyShare V570 デュアルレンズデジタルカメラ」を2月上旬に発売する。

コダック、デジカメとフォトプリンタのセット製品「DPS」に2機種追加 画像
IT・デジタル

コダック、デジカメとフォトプリンタのセット製品「DPS」に2機種追加

 コダックは、デジタルカメラと家庭用フォトプリンタを1つのパッケージにした「EasyShareデジタルフォトソリューション(DPS)」の新ラインアップ2製品を10月上旬から順次発売する。

コダック、手ブレ補正と光学12倍ズーム搭載の510万画素デジカメ「EasyShare P850 Zoom」 画像
IT・デジタル

コダック、手ブレ補正と光学12倍ズーム搭載の510万画素デジカメ「EasyShare P850 Zoom」

 コダックは、「EasyShareシリーズ」の最上位カテゴリー「EasyShare Pシリーズ」の新製品として、手ブレ補正機能と光学12倍ズームレンズ搭載の510万画素デジタルカメラ「EasyShare P850 Zoom」を9月下旬に発売する。

コダック、手ブレ補正付き12倍ズームや広角24mmズーム搭載の最上位カメラ「Pシリーズ」 画像
IT・デジタル

コダック、手ブレ補正付き12倍ズームや広角24mmズーム搭載の最上位カメラ「Pシリーズ」

 コダックは30日、デジタルカメラ「EasyShare」シリーズの最上位カテゴリに「Pシリーズ」を追加し、新機種として「P880 Zoom」と「P850 Zoom」の2機種を発表した。

コダック、「EasyShare タッチ&トライ」イベントを東京と大阪で開催 画像
IT・デジタル

コダック、「EasyShare タッチ&トライ」イベントを東京と大阪で開催

 コダックは20日、最新のデジタルカメラとフォトプリンタを実際に操作できる「Kodak EasyShare タッチ&トライ」イベントを東京と大阪で開催すると発表した。

コダック、500万画素デジカメ「EasyShare C360 Zoom」とフォトプリンタのセット 直販価格39,800円 画像
IT・デジタル

コダック、500万画素デジカメ「EasyShare C360 Zoom」とフォトプリンタのセット 直販価格39,800円

 コダックは、光学3倍ズーム搭載の500万画素デジタルカメラ「EasyShare C360 Zoom」とデジタルフォトプリンタ「EasyShare プリンタードックシリーズ3」のセット製品を8月上旬に発売する。

コダック、29,800円の400万画素デジカメとフォトプリンタセット イオングループで先行販売 画像
IT・デジタル

コダック、29,800円の400万画素デジカメとフォトプリンタセット イオングループで先行販売

 コダックとイオングループは5日、400万画素CCDと光学3倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ「C330 Zoom」と、ホームデジタルフォトプリンタ「プリンタードック シリーズ3」をセットにした商品を発表した。

コダック、国内の電池市場に参入。アルカリやオキシ水酸化ニッケル乾電池を販売 画像
IT・デジタル

コダック、国内の電池市場に参入。アルカリやオキシ水酸化ニッケル乾電池を販売

 コダックは、日本国内において乾電池市場に参入すると発表した。同社の乾電池は、100か国以上で販売実績がある。10月中旬からアルカリやオキシ水酸化ニッケル乾電池などの製品を投入する予定だ。

コダック、2.5型/2.0型液晶、光学3倍ズーム搭載の500万画素デジカメ 画像
IT・デジタル

コダック、2.5型/2.0型液晶、光学3倍ズーム搭載の500万画素デジカメ

 コダックは18日、500万画素CCD、光学3倍ズームレンズ、23万画素液晶ディスプレイを備えたコンパクトデジタルカメラの新シリーズ「EasyShare Vシリーズ」2機種を発表した。

米コダック、現社長兼COOのペレス氏をCEOに選任 画像
IT・デジタル

米コダック、現社長兼COOのペレス氏をCEOに選任

 米イーストマン・コダックの取締役会は11日、現社長兼COO(最高執行責任者)のアントニオ・M・ペレス氏(59歳)をCEO(最高経営責任者)に選任したと発表した。

デジタル画像のメディア保管規格「PASS」が「TIPA Best Technology in Europe 2005」を受賞 画像
IT・デジタル

デジタル画像のメディア保管規格「PASS」が「TIPA Best Technology in Europe 2005」を受賞

 コニカミノルタ、富士写真フイルム、米イーストマン・コダックの3社は25日、デジタル画像のメディア保管規格「PASS)」が、欧州の賞「TIPA Best Technology in Europe 2005」を受賞したと発表したた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top