「2016FNS歌謡祭」(フジ)の出演アーティストが第5弾として、新たに追加発表された。
30日放送の「モシモノふたり」(フジテレビ)で熊切あさ美と中村昌也が同居生活。その中で熊切が自身の恋愛についての考え方を赤裸々に語った。
香里奈が2017年1月にスタートする木曜ドラマ『嫌われる勇気』(フジテレビ)主演で登場する。香里奈がフジテレビの連続ドラマで主演を果たすのは、『私が恋愛できない理由』(2011年10月)以来、およそ5年ぶり。
フリーアナウンサーの田中みな実が27日の「ボクらの時代」(フジテレビ)に出演。自身の恋愛や結婚について赤裸々に語った。
今年3月に不倫が報道され、9月に離婚した作家の乙武洋匡が、27日(日)の『ワイドナショー』(フジテレビ)に出演することが発表された。
27日(日)放送の「ボクらの時代」(フジテレビ)に2009年入社アナウンサー同期である田中みな実、上田まりえ、松村未央の3人が出演。局の垣根を超えた本音トークを繰り広げる。
12月7日と14日の2週連続で放送される「FNS歌謡祭」に、松任谷由実が12月7日放送の「第1夜」へ出演することが公表された。松任谷由実の「FNS歌謡祭」出演は初となる。
トレンディエンジェルの斎藤司がモト冬樹、フットボールアワーの岩尾望、ブラックマヨネーズの小杉竜一と共に20日の「ボクらの時代」(フジテレビ)に出演。自身の薄毛エピソードを語った。
20日(日)朝7:00から放送の「ボクらの時代」フジ。今回は小杉竜一×モト冬樹×岩尾望×斎藤司、の頭輝く4人が約1年半ぶりに集い、「薄毛」について語り合う。
18日の「ダウンタウンなう」(フジテレビ)「本音でハシゴ酒」コーナーに演出家の宮本亜門が出演。9.11同時多発テロなど「死にかけた」エピソードを次々と語った。
フジテレビは、オリジナルVRコンテンツが視聴可能となるスマホアプリ「FOD VR」を15日から提供開始すると発表した。
フジテレビ系にて毎週月曜日放送されている「SMAP×SMAP」。この度、来週11月21日(月)放送の回にて、ロックバンドの「ウルフルズ」が出演することが分かった。
大喜利が好きな10名の芸人が、シンプルに大喜利のみを行い、勝者を決めるバラエティー番組『IPPONグランプリ』(フジ)。
女性の愛憎に焦点を絞った今までにないオムニバス番組『本当にあった女の人生ドラマ』(フジテレビ)が18日オンエアとなる。同名レディースコミック誌(ぶんか社)が原作だ。
11月9日(日本時間)に結果が明らかとなるアメリカ大統領選。フジテレビは、この日午前10時25分より特別報道番組『FNN報道特別番組 速報!アメリカ大統領選~トランプ劇場最終章~』を編成、アメリカの歴史的な瞬間を速報&詳報する。
毎回、嵐と豪華ゲストが様々なスタジオアトラクションで対決するバラエティー番組『VS嵐』。11月3日に、2009年10月22日からゴールデン帯での放送が始まってから300回を迎えるにあたり『VS嵐 300回記念スペシャル』がオンエアとなる。
俳優の中井貴一が19日の「TOKIOカケル」(フジテレビ)に出演し、40代に突入したTOKIOのメンバーに向けて40代ですべきことを教授した。
アテネ・北京オリンピックで2大会連続メダルを獲得したレスリングの浜口京子が19日の「モシモノふたり」(フジテレビ)に出演。レスリング一筋で男性免疫ゼロの浜口がモデルの呂敏とのお台場デートを楽しんだ。
有野晋哉(よゐこ)と神田沙也加がMCを務めるマンガトークバラエティ番組『マンガは世界を救う!』が14日18時から「FOD(フジテレビオンデマンド)」で無料配信される。
来春放送の新春ドラマ『キミに捧げるエンブレム』(フジテレビ)。車椅子バスケ日本代表選手として世界を目指した実在の人物をモデルに描くヒューマン・ラブストーリーだ。
日本マイクロソフトが開発・提供する女子高生AI「りんな」が、8日21時~フジテレビ系列で放送されるドラマ「世にも奇妙な物語'16秋の特別編」に出演することが決まった。
10月10日午後9時から『かもしれない女優たち2016』(フジテレビ)が放送予定だ。主演は広末涼子、井川遥、斉藤由貴の豪華三女優。 脚本を手がけるのは、『素敵な選TAXI』(関西テレビ)で脚本家デビューし「第三回市川森一脚本賞」を受賞した芸人・バカリズム。
フジテレビジョンは、11月12日20:00からCS放送 フジテレビNEXT ライブ・プレミアムで宇多田ヒカルの知られざる本質に迫るドキュメンタリー番組『宇多田ヒカル~ライナーノーツ~』を放送する。
『世にも奇妙な物語 ’16秋の特別編』が8日午後9時から放送される。出演は黒木メイサ、成宮寛貴、深田恭子、北村一輝の4人。