
国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(東京都品川区、代表取締役CEO:加藤直人、以下「クラスター」)は、2025年7月7日に会社設立10周年を迎えます。
この日を迎えることができましたのも、ひとえに皆様からのご支援の賜物であり、改めて深く感謝申し上げます。
クラスターは次の10年、日本発「バーチャル空間の総合プラットフォーム」を目指し、様々な新しい挑戦をしてまいります。
10周年期間中は、これまでご利用いただいたみなさまに10年分の感謝の気持ちをお伝えしていくとともに、「NEXT METAVERSE PROJECT」を実施し、クラスターの10年の歩みと、今後のサービスの情報について発信していきます。
これからもわたしたちは、国産のメタバースプラットフォームとして、ユーザーに愛され、社会に貢献できるようなサービスを提供し続けていきます。

10周年企画「NEXT METAVERSE PROJECT」コンセプト:10年の軌跡を、無限の未来へつなぐ
「NEXT METAVERSE PROJECT」1.書籍発売
「熱量ドリブン ファンマーケティング新戦略」クラスター株式会社 4月25日発売
クラスター社の代表的な事業である『エンタープライズ事業』の実際のクライアント様にその成功の秘訣や、失敗談などを深堀りしたインタビューも掲載しています。ぜひこの機会にご覧ください。
発行:プレシデント社
https://presidentstore.jp/item/005257.html
なぜ「バーチャル空間」を用いたPR事業が日本で活発に行われるのか。それは、ファンマーケティングの視点から「バーチャル空間ならでは」の魅力があるからです。毎年多くの法人様との取り組みを経て、「熱量の高いユーザーを醸成することが、企業のPRの鍵」であるということがわかってきました。バーチャル空間でのファンコミュニティの形成のヒントについて、徹底解剖しました。
ご購入はこちらから▼
Amazon
楽天ブックス
ヨドバシカメラ
「NEXT METAVERSE PROJECT」2.10周年プレゼントキャンペーン
これまでのご愛顧に感謝して、プレゼントキャンペーンを実施します。■オリジナルネームホルダー
■cluster10周年限定アクセサリー
■書籍プレゼント
■オリジナルクラスターグッズプレゼント
5月より、随時SNSやcluster内でプレゼントキャンペーンを実施していきます!
プレゼントキャンペーンの情報は以下のXより告知いたします。ぜひフォローしてください。
▶会社公式SNS
@cluster_corp
クラスター社会社公式X
「NEXT METAVERSE PROJECT」3.「SusHi Tech Tokyo 2025」に出展
東京ビッグサイトで開催される「SusHi Tech Tokyo 2025」に出展し、グローバルに展開していく「cluster」の活用方法についてご紹介します。
展示会名:SusHi Tech Tokyo 2025
会場:東京ビッグサイト
会期:5月8日(木)~5月10日(土)
主催:SusHi Tech Tokyo 2025 実行委員会、東京都、その他
URL:https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/
「NEXT METAVERSE PROJECT」4.メタバース研究所の連載記事7月開始

クラスターのオウンドメディア「メタバースビズニュース」
(https://metaversebiznews.cluster.mu/)にて、メタバース研究所の最新の研究の紹介や、各大学機関との連携についての情報などを深堀する連載を7月7日(月)に開始します。
「NEXT METAVERSE PROJECT」5.ユーザー向け「音楽ライブ」企画が始動

ライブプラットフォームとして生まれたclusterの強みである「ライブ/イベント機能」をパワーアップ!それにともなって「Cluster LIVE MUSIC CLUB」を開始します。お楽しみにお待ちください。
「NEXT METAVERSE PROJECT」6.ファンマーケティングをドライブする新しいプロジェクトが始動
これまでクラスター社で培われてきたファンコミュニティを活かした新プロジェクトを実施します。お楽しみにお待ちください。「NEXT METAVERSE PROJECT」7.AI×メタバース新事業 ビジネスセミナーを実施
クラスター社が新たに手掛ける、AIを活用した新しい事業について解説するビジネスセミナーを開催します。ほかにも、1年を通してオウンドメディア「メタバースビズニュース」にて以下のコンテンツを公開していきます。

「NEXT METAVERSE PROJECT」8.歴史振り返りコンテンツの公開
クラスターのこれまでの10年の歩みをご紹介するWEBコンテンツを制作、公開します。古参社員のインタビューや創業時の様子を創業メンバーが語るなど、様々な角度でクラスター社のこれまでを振り返ります。
「NEXT METAVERSE PROJECT」9.代表取締役CEO加藤のYouTubeスタート
クラスターのCEO加藤直人が最新のテクノロジーについての見解を語ったり、業界の著名人をゲストに呼んでの対談など、様々なかたちで情報発信していきます。「NEXT METAVERSE PROJECT」10.10周年記念4コマ漫画制作
クラスターの人気コンテンツ「クラスター社の日常」の10周年オリジナル4コマ漫画を制作します。四コマ「クラスター社の日常」
それぞれのプロジェクトの詳しい情報は、随時お知らせいたします。
何卒よろしくお願い申し上げます。

■クラスター株式会社について
誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールド(バーチャル空間)やゲームで遊ぶことのできるメタバースプラットフォームを展開しています。スマホやPC、VRといった好きなデバイスから10万人が同時に接続することができ、これにより大規模イベントの開催や人気IPコンテンツの常設化を可能にしています。「バーチャル大阪」のほか、渋谷区公認の「バーチャル渋谷」、ポケモンのバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」の制作運営など、メタバースを実現し、全く新しいエンタメと熱狂体験を提供し続けています。クラスター株式会社では多くのメタバースイベント事業を実施しています。
https://corp.cluster.mu/
▼クラスター株式会社の法人向けビジネスの最前線を知ることができるオウンドメディア
URL:https://metaversebiznews.cluster.mu/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ