株式会社GALLUSYS(ギグワークス株式会社(東証スタンダード 2375)子会社 本社:東京都新宿区 代表:大塚敏之 以下、GALLUSYS)が開発を進めるブロックチェーンゲーム「SNPIT」と、鎌倉インターナショナルFC(https://kamakura-inter.com/)が取り組む鎌倉スタジアムNFTプロジェクト(以下、本プロジェクト)はコラボNFTを4月27日(日)から限定数量で販売開始することをお知らせします。

4月27日(日)9時50分から行われる鎌倉インテルのサッカー公式戦会場にて先行販売を行い、その後にオンライン販売を開始する予定です。
■ スタジアムNFTプロジェクト』とは
https://kamakura-stadium-nft.com/
「鎌倉スタジアムNFTプロジェクト」は、神奈川県鎌倉市を拠点とするサッカークラブ「鎌倉インターナショナルFC」が実施する新たなNFTプロジェクトです。
「スタジアム芝生1平米オーナー」というアイデアをNFT化し、サポーターがデジタル上でスタジアムの1平方メートル を所有できる仕組みを導入します。
これにより、NFT所有者は限定コミュニティやイベント参加、特典の付与など、クラブやスタジアムに深く関わる体験ができます。スポーツとWeb3技術の融合による新しいファンエクスペリエンスを提供し、地域と共に現在および未来のスタジアムを創り上げていくことを目指しています。
■ 『1平米オーナーNFT』とは
「鎌倉スタジアムNFTプロジェクト」では、スタジアムのグラウンド(102m x 64m)の合計6528平方メートル を対象に、6528平米のNFTを発行しています。
それぞれのNFTは固有のグラウンド区画番号を持ち、所有者はデジタル上でその特定の1平方メートル を保有することになります。

※NFT画像はサンプルです
■ 限定コラボNFTとは
1平米オーナーNFTの芝生にSNPIT Guilds(スナップイットギルズ)のキャラクターをあしらった特別なデザインのNFTを限定10体販売します。
1平米の場所や、キャラクターやカメラはランダムでのお渡しとなります。

トロア:1つ
クリッパー:1つ
ニュンフ:1つ
イシス:1つ
ギルト4キャラクターセット:1つ
コモン:4つ
アンコモン:1つ
販売価格(1平米あたり)
▪3万円(銀行振込、クレジットカード決済)
▪0.1ETH
※SNPITやSNPIT Guilds(スナップイットギルズ)、SHOOT ZONE(https://kamakura- stadium-nft.com/shootzone/)に関係する特別なリワードを検討中です。
・先行販売:2025年4月27日(日)9時~
鎌倉インテル公式戦グッズブースにて購入申込用コードを先行公開予定。
・一般販売開始:2025年4月27日(日)15時~
公式Xにて申込方法を案内します。
■ SNPITとは
SNPITは、スマホカメラを活用した画期的なGame-Fi体験を提供する、全く新しいSnap to Earnサービスです。より手軽にGame-Fiに参加できるエコシステムを目指し、スマートフォンカメラという普遍的な機能を活用しています。
ユーザーは、カメラNFTを活用して撮影を行い、それにより独自のポイントを獲得できます。さらに、ポイントを用いてカメラの性能を向上させることで、より精巧な画質での撮影や、ポイント獲得量の増加が可能となります。特定の画質基準を超えた写真はバトルへのエントリー資格を得て、バトルでの勝利によるポイント獲得も可能です。
SNPITを通じて、ユーザーは美しい風景を捉え、その価値を再認識することが可能です。これにより、自然保護や文化遺産保護への意識向上に資することを目指しています。
詳細は公式Whitepaper https://wp.snpit.xyz/をご覧ください。
ジャンル: Snap to Earn
リリース日: 2023年12月
対応OS: iOS/Android
公式サイト: https://lp.snpit.xyz
公式X(旧Twitter): https://twitter.com/SNPIT_BCG
公式Discord:https://discord.com/invite/Wh8j7eE66b
■ SNPIT Guilds(スナップイットギルズ)とは
「SNPIT Guilds」は、カメラNFTを活用した新たな可能性「Snap to Earn」に挑戦する「SNPIT」から生まれたスピンオフアプリです。この革新的なP2E(Play to Earn)ゲームでは、「SNPIT」のカメラNFTを使い、チーム対抗の陣取り合戦が楽しめます。
プレイヤーは仲間とギルドを結成し、協力しながらゲームを進めます。探索NFTを使い、写真のヒントだけをもとに隠された撮影ポイントを見つけ出しましょう。目的地を発見したら、ギルドフラッグを掲げて自分たちの陣地を築くことができます。
仲間と力を合わせ、スリル満点の冒険と戦略が交差する「SNPIT Guilds」で、あなたのギルドを勝利に導きましょう!
【ギグワークス株式会社 】
商号:ギグワークス株式会社
所在地:東京都港区
事業内容:子会社の経営管理(オンデマンドエコノミー、システムソリューション、シェアリングエコノミー、デジタルマーケティング事業)
コーポレートサイト:https://www.gig.co.jp/
「日本一のGig Economyのプラットフォーマーになり、労働市場に革命を起こす!」を企業
Visionに据え、ダイレクトマッチングでのGig Economy商圏の構築とともに、各種システム
開発、オンサイト、コンタクトセンター等BPO業務、コワーキングスペースの提供をする
グループ。柔軟な働き方に対しての挑戦をつづけ、国内労働市場により良い未来を創造する。
【株式会社GALLUSYS】
商号:株式会社GALLUSYS
所在地:東京都新宿区
代表者:大塚 敏之
コーポレートサイト:https://gallusys.com/
株式会社GALLUSYSはのちに文化となるようなプロダクトの創造を目指すアプリ開発会社。非言語SNS「ピクティア」をグローバルでリリースしており、スマホカメラを使ったアプリの開発を得意とする。
【鎌倉インターナショナル株式会社】
商号:鎌倉インターナショナル株式会社
所在地:神奈川県鎌倉市台3丁目8-43
代表者:四方 健太郎
所在地:神奈川県鎌倉市
コーポレートサイト:https://kamakura-inter.com/
鎌倉インテルは、世界のスポーツのなかで最も競技人口と観戦者数が多いサッカーを通じ、日本を国際化することを目指して2018年1月に設立しました。今季、神奈川県社会人サッカーリーグ1部で戦い、力をつけ、近い将来のJリーグ参入を見据えています。ビジョンは“CLUB WITHOUT BORDERS”。人種や宗教、性別、年齢など、あらゆるものに “BORDER(境界線)”をもたないサッカークラブを作り上げます。同時に海外で活躍する選手や人材を育成し、鎌倉発のグローバル人材を輩出していきます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ