『SpotTour』は、地域の魅力をデジタル技術で発信する観光DXアプリです。ユーザーは各地の観光コースに参加し、地域の歴史・文化・自然を深く体感できます。これまでに観光客の訪問数は100万回を超えており、各地域が企画した観光コースやデジタルスタンプラリーを楽しめるのが特徴です。
また、『SpotTour』は生物多様性の保全にも貢献しています。地域の自然環境や生態系に配慮した観光のあり方を提案し、持続可能な観光モデルの構築を目指しています。
大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険」共同プロジェクトで提供している「みわけランド」では、観光を楽しみながら、地域の自然や生きものの魅力に触れ、環境保全の重要性を体感できます。目の前の緑をよく観察してみると、生態系を育む小さないきものたちの存在に気づきます。
『SpotTour』は、「みわけランド」内のクエスト「花めぐり、ハチ」に協力しています。ミツバチをはじめとするハナバチ類は、花粉を運ぶことで多くの植物の実りを支えており、私たち人間にとってもなくてはならない存在です。このクエストでは、花にやってくるハチ達との出会いを通じて、自然の大切さを感じていただける体験を提供しています。

(画像:株式会社バイオーム提供)
■「生物多様性 超みわけランド」とは?
「生物多様性 超みわけランド」は、いきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」を使って、身近ないきものの見分け方を楽しく学ぶことができるアプリイベントです。
https://shojikawamori.jp/expo2025/biome_quest/

(画像:株式会社バイオーム提供)

(画像:株式会社バイオーム提供)
■スポットツアー 会社概要
【名 称】スポットツアー株式会社
【本 社】東京都千代田区九段北1-3-5
【設 立】2019年6月12日
【代表取締役】鳥居 暁
【資本金】38,730千円
【業務内容】観光DXプラットフォームの運営
【URL】https://spottour.jp/
◆本リリースに関するお問い合わせ先◆
スポットツアー株式会社 広報担当
【お問い合わせ】https://spottour.jp/site/contact/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ