
日本救急救命士会主催オンラインセミナーのご案内
一般社団法人 日本救急救命士会が主催する会員向けオンラインセミナーのご案内です。
会員以外の方や学生の皆様もご参加いただけます。多くの方のご参加をお待ちいたしております。
<セミナー内容>
「医学史と過去の研究不正から学ぶ救急救命士にとって必要な研究倫理」
今日の医学の発展、そこから我々が得られる恩恵のすべては医学研究の積み重ねによるものです。しかし、これまでの知見の蓄積に至る道程は、しばしば倫理規範や法律の未整備を背景に止む無く患者や被験者の人権を侵害したものや金銭、名誉などの享受のために行ったものも多くありました。我々人類は研究に関する過去の過ちを猛省し、都度、研究倫理をアップデートしてきました。しかし、近年においても研究不正の事例は枚挙に暇がありません。救急救命士は救急分野に関する医学の一翼を担う医療従事者であり、自分たちの領域に関する課題や疑問について自らで研究し解決策や答えを見出す責務を有します。そして、救急救命士が研究を行うからには研究不正はもはや対岸の火事ではありません。ゆえに、研究を行う救急救命士が過去の研究不正を知り研究倫理を学ぶことは、これからは必須であると考えます。
本セミナーでは医学史を紐解きつつ、現代に至る過程で考慮されることの無かった人権や行われた研究不正を共有し、今後の救急救命士による研究において必要な研究倫理について共に考えましょう。
演 者:一ノ瀬 佳彦 氏(岸和田市消防本部)
司 会:長橋 和希(医療法人伯鳳会東京曳舟病院 救急救命士課 / 日本救急救命士会 教育・研修・多職種連携委員会 副委員長)
<開催概要>
開催日時:2025年4月20日(日) 13時~14時30分
開催方法:オンライン(Zoomウェビナー)
参加条件:職種・業種問わずどなたでも参加可能です。
参加費用:
【日本救急救命士会 会員】無 料
【医療系学生】無 料 ※参加申込み時に学生証の写真を添付していただきます。
【会員・学生以外】3,300円(税込) ※参加申込み後にご入金方法をご案内いたします。ご入金はクレジットカード・Apple Pay・Google Pay のみ対応しております。
<参加お申込み方法>

参加お申込みフォーム
URL:https://bit.ly/Jelsta20250420
下記のボタン(オンラインセミナー特設サイト)からもお申込みいただけます。
オンラインセミナーは毎月開催予定です。
会員の方は、本会主催のセミナー参加費が無料となります。ぜひこの機会にご入会ください。
入会案内サイト URL:https://www.jelsta.or.jp/join/
4月20日オンラインセミナー特設サイト

<日本救急救命士会 とは>
救急救命士が教育と研鑽に根ざした専門性に基づき、
救急医療の質の向上を図るとともに、国民の幸福を追求し続けられる環境づくりを推進し、
社会のあらゆるニーズに応える救急救護領域の開発と展開を図ることにより、
国民の安全と安心に寄与することを目的とした団体です。
<日本救急救命士会 設立の背景>
救急救命士法が平成3年に制定されて以来、救急救命士を取り巻く環境は大きく変化しました。
高齢化による搬送患者数増加に伴う救急医療需要が増大、医師等の業務負担軽減を目的として、令和3年に救急救命士法の改正が行われ、その活動範囲が医療機関内に拡大されました。
いま救急救命士に期待される役割が急速に拡大し、変化している現代社会において、これらのニーズに応え、職能向上を促進するために、救急救命士の総意をまとめるために「日本救急救命士会」を設立することに至りました。
<本会と労働基本権(公務員)および地方公務員法との関連について>
本会は、公務員の労働基本権に関連する内容(団結権・団体交渉権・争議権)の活動は行いません。また、下記の地方公務員法に抵触する行為を行わないため、地方公務員(消防職員)である救急救命士個人が本会に入会することは “地方公務員法に抵触しない” ことを、総務省消防庁救急企画室、そして総務省公務員部に確認いたしております(2023年8月確認)。
関連する地方公務員法と【本会の方針】
第36条第1項関連(政治的行為の制限) 【政治的行為を行わない、政治連盟に加入しない】 第52条第5項関連(職員団体)団体交渉関連 【勤務条件の維持改善を図ることを目的とし、かつ、地方公共団体の当局と交渉する(労働組合のような)活動をしない】 第38条第1項(営利企業等への従事等の制限) 【報酬等がある場合には、任命権者(市長村長等)の許可が必要であるが、本会は無報酬とする】
<日本救急救命士会 会員募集>
日本救急救命士会では正会員ならびに賛助会員を募集しております。
詳細は日本救急救命士会ホームページもしくは、入会案内サイトをご覧ください。
入会案内サイト URL:https://www.jelsta.or.jp/join/
日本救急救命士会HP
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ