おとりよせネット、フーディストノート、朝時間.jpなどのライフスタイルメディアを運営するアイランド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:粟飯原理咲 https://www.ai-land.co.jp/ ) は、各編集部が選りすぐったキッチン雑貨やお取り寄せグルメなどを販売するオンラインストア「Aima(アイマ)」を4月16日正式オープンいたしました。

当社は「みんなの暮らしを、もっと楽しく、わくわく、心地よく」をビジョンに掲げ、20年以上にわたりウェブメディアを中心に事業展開をしています。これまで培った知見とユーザーとのつながりを活かし、日々の生活を楽しみ心地よい時間を大切にする方々へ向けて、自分らしさや愛に満ちた空間やつながりを作り出すきっかけを提供したいという想いから、オンラインストア「Aima」を立ち上げました。
2月末から実施したプレオープンでは、おとりよせネットで人気のお取り寄せグルメを中心に掲載したところ販売数も好調で、本格的なオープンに向けて手応えを感じました。
今回オープン記念として商品を購入いただいた先着200名様に「アルコスのテーブルナイフ」をモニタープレゼントするキャンペーンを実施しています。「Aima」を通じてユーザーが自分らしい暮らしを楽しみ心地よい時間を共有できるような商品を提供してまいります。
■「Aima(アイマ)」について
サイトURL:https://ailand-market.jp/
<名称について>
「Aima」は、アイランド・マーケットの略称です。「Ai(アイ)」=「わたし」や「愛」、「ma(マ)」=「余白(ゆとり)」、「時間」、「だれかとのつながり」、「場所・空間」といった意味を込めています。
<Aimaの特徴>
・各編集部が選りすぐった逸品をラインナップ
おとりよせネット、フーディストノート、朝時間.jpの各編集部が厳選した食品、雑貨、ファッションアイテムなどを販売していきます
・限定商品やコラボ商品
料理家さんやお取り寄せグルメを販売する店舗との特別なコラボも予定しています
■プレオープンの反響について(※)
2月末から実施していたプレオープンでは、おとりよせネットが主催する「ベストお取り寄せ大賞」の受賞商品を厳選し販売。特に「モッタイナイビーフ」は食肉卸会社が製品をつくるにあたって切り落とされてしまった国産牛をお得な価格で販売している商品で、そのコンセプトが消費者に支持され販売数を伸ばしています。
<反響のあった商品>
・OMI -Tokyo Beef Select-「モッタイナイビーフ (国産牛 1kg)」
https://ailand-market.jp/products/8559830204547
■Aimaオープンキャンペーンについて
4月16日以降、Aimaで商品を購入いただいた先着200名様にスペインで290年の歴史を誇る包丁・ナイフブランド「アルコス」のテーブルナイフをモニタープレゼントします。
詳細:https://ailand-market.jp/blogs/news/634763444355

「フーディストサービス(フーディストノート/レシピブログ)」「おとりよせネット」「朝時間.jp」などのサービスをはじめ、イベントスペース「外苑前アイランドスタジオ」を運営しています。これまでありそうでなかった「こんなサービスがあったら、自分たちもみんなも嬉しい」サービスを考え、日々の生活が豊かになるサービスの提供を目指しています。
<会社概要>
商号 : アイランド株式会社
代表者 : 代表取締役 粟飯原 理咲
所在地 : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
資本金 : 1,600万円
事業内容:
・「おとりよせネット」「フーディストサービス」「朝時間.jp」など、ライフスタイルメディアの運営事業
・料理インフルエンサープロモーション/料理インフルエンサーマーケティング事業
・食品ECサイト(オンラインショップ)の集客・販促支援、食を軸にした地域創生支援事業
URL :https://www.ai-land.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ