
ワンストップ人事労務システム「One人事」を提供するOne人事株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:唐沢雄三郎)は、Sansan株式会社が提供する名刺アプリ「Eight」主催のVUCA時代におけるHRの在り方について学び、交流を深めることで、理論と実践の両面から企業成長の方向性を見出すことを目的とした参加型イベント「第3回 HR Leaders CAMP 2025」への登壇が決定したことをお知らせします。
本イベントは、HR部門改革による企業の成長について本気で思索しているビジネスパーソンを対象にした、学びと交流の場となります。HR領域で重要テーマである「人的資本経営の実践」や「人材戦略」をはじめとする複数の講演を予定されており、一橋大学CFO教育研究センター長 伊藤 邦雄氏やキリンホールディングス(株) 取締役副社長 坪井 純子氏などが登壇する基調講演にも注目です。
2025年5月15日(木)15:15から開催予定の企業講演「2030年問題を乗り越える人事戦略 -労働力不足でも成長を実現する方法とは?-」にて、当社HRTech SaaS事業部長の宮原一成が登壇をいたします。
お申し込みはこちら
◼️イベント概要
・イベント名:第3回 HR Leaders CAMP 2025
・主催:Sansan株式会社 名刺アプリ「Eight」
・開催日時:2025年5月15日(木) 14:00~19:30
※One人事登壇時間は、15:15~15:30となります。
・開催形式:リアル・オンライン同時開催
※リアル参加は150名の定員に達した場合は抽選制となります。
・会場:BASE Q ホール 東京ミッドタウン日比谷
・参加費用:無料
・参加対象:人事、管理、労務部門など社内人事業務に関連する方々。従業員規模50名以上の経営層。
・参加方法:下記、特設サイトよりお申し込み
・特設サイト:https://eight-event.8card.net/hrcamp/?code=sp_onehr&utm_source=sp
◼️弊社登壇者
One人事株式会社 HRTech SaaS事業部長 宮原一成
1998年、マイクロソフト株式会社入社。営業職に従事し営業本部長等を務める。2011年、ビル・ゲイツが全世界の従業員の中からトップクラスの成績を収めた者に与えるChairman’s Awardを受賞。2016年、株式会社チームスピリット入社。営業責任者、ビジネス部門担当の取締役等を務める。その後外資系企業での日本市場の立ち上げおよび国内スタートアップでのアライアンスの立ち上げを経て、2024年、One人事株式会社入社。SaaS事業の責任者を務める。
■名刺アプリ「Eight」とは
Eightは、出会いの価値を最大化する、ビジネスのための名刺アプリです。2012年の提供開始以来、400万人を超えるユーザーに利用されています。Eightを使えば、スマートフォン一つで誰にでも簡単にデジタル名刺を渡すことができます。Eightで交換したデジタル名刺は、昇進・異動・転職などの情報が自動で更新されるので、相手の近況をスマートに把握できます。Eightはデジタル名刺の提供を通じて、これまで培ってきた人脈を活かしたビジネス機会を創出します。
https://8card.net
◼️「One人事」とは
有償利用ユーザー数60万人を突破!労務管理、勤怠管理、給与計算、タレントマネジメント、ワークフローの業務効率化をワンストップで実現し、人材情報を一元管理できる人事労務システム。社員の成長と業務の効率化を全面的に支えます。
・サービスHP:https://onehr.jp/
・コーポレートHP:https://onehr.co.jp/
・公式X:https://twitter.com/onehr_jp
・公式Facebook:https://www.facebook.com/onehrjp
<お問い合わせ先>
One人事株式会社 広報担当 E-mail:pr@onehr.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ