「輸配送最適化ソリューションLoogia(ルージア)」を提供する株式会社オプティマインド(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:松下健、以下、オプティマインド)はこのたび、過去の配送実績データに基づき、訪問場所ごとの滞在時間を自動推定する新機能を「Loogiaアナリティクス」に搭載し、提供を開始したことをお知らせいたします。

「Loogiaアナリティクス」は、配車計画に紐づいた配送実績データを活用することで、ドライバー様ごとや車両ごとの生産性、訪問場所ごとの滞在時間など、多角的な分析を可能にするプラットフォームです。例えば、訪問場所ごとの平均滞在時間や滞在時間の内訳、訪問回数を詳細に確認し、予定と実績に大きな乖離が生じている訪問場所を特定することができます。これにより、配送効率向上に向けた具体的な改善策を容易に導き出せる環境を整えています。
滞在時間にまつわる課題
配車計画作成時に見込んだ訪問場所ごとの滞在時間と実績との差が積み重なることで、以下に代表される課題が発生し、配送現場だけでなく管理者の皆様にとっても負担が増します。
- 早配・遅配や待機時間の発生
計画と実績の乖離が積み重なることで全体のスケジュールが変わってしまい、早配や遅配が発生。納品先での待機時間は、無駄なコストにつながり、ドライバーの皆様の負担になるだけではなく、納品品質や企業の信頼性低下にも繋がる可能性があります
- 乖離の要因特定が困難
計画全体における予実の乖離、待機時間の発生などを認識しつつも、訪問場所ごとの可視化されたデータが取得できず、ボトルネックの特定が困難
- 効率化や収益改善のサイクルが回せない
実績データに基づく適正な滞在時間が算出できないことで、予実の乖離を抑える改善計画の作成が困難。また、滞在時間を加味した1件あたりのコストやコース全体の採算性が把握しづらく収益性が不明瞭
新機能の特徴とメリット
新機能では、過去の実績データをもとに訪問場所ごとの最適な滞在時間を自動で算出し、「標準」「短め」「ゆとり」の3つの選択肢として提示します。配車計画を作成する際にはその中から配送現場に適したものを選択し、次の配車計画に反映させることができます。実績データに基づく選択肢を活用することで、以下のメリットが期待できます。
- 配車計画作成の作業負荷を軽減
- - 選択肢をそのまま適用可能
- 計画と実績の乖離が少ない高精度な配車計画作成が可能
- - 待機時間の発生やスケジュール全体の乱れを抑制
- - 納品品質の向上
- - ドライバーの皆様の拘束時間削減
- ボトルネックの可視化による効率化推進
- - 管理者の皆様による採算性把握、収益性の向上
機能の概要

- 配送実績データの収集:ドライバー様向けモバイルアプリ「Loogia動態管理 For ドライバー」を利用して訪問場所ごとの実績データを記録
- 滞在時間の自動推定: 蓄積した実績データをもとに統計的手法を用いて訪問場所ごとの滞在時間を自動で推定。「標準滞在時間」に加え「短めの滞在時間」「ゆとりのある滞在時間」の3つの選択肢を提示
- 配車計画に反映: これから作成する配車計画に適用する滞在時間を、提示された選択肢の中から反映することが可能です。例えば、ベテランドライバー様が配送する場合には「短めの滞在時間」、安全走行を重視しバッファ時間を確保したい場合には「ゆとりのある滞在時間」を選択することで、より配送現場の実態に即した配車計画の立案やシミュレーションをサポートします
今後の展開
今後は荷量に基づいた推定滞在時間の算出を可能にするなど、さらなる精度向上を目指したアップデートを予定しています。引き続き、ご利用いただく皆様の業務負担軽減と、運用効率の向上に貢献できるよう、プロダクト開発を続けてまいります。
開発者コメント
従来より、訪問場所ごとの滞在時間の可視化は精度の高い配車計画の作成において重要な要素でしたが、 大量の配送実績データを統計的に分析し、傾向を推定するには多大な時間と工数がかかるという課題がありました。今回のリリースにより、ドライバーアプリを利用するだけで、実績に基づいた滞在時間を即座に配車計画に活用できるようになりました。
滞在時間には、荷量や荷姿、作業手順など多くの要因が影響を与えるため、今後も網羅的に収集・分析できる環境を整え、より実態に即した情報を提供し、輸配送の効率化に貢献できるよう継続的に改善を進めてまいります。
開発担当者紹介

成田 健開発部 分析基盤チーム ソフトウェアエンジニア
製造業の企業にて組み込みソフト開発、開発基盤の整備、Webアプリ開発を経て2024年オプティマインド入社。
Loogia製品群の分析基盤の開発に従事。
【物流データ活用セミナー開催】
新機能Loogiaアナリティクスを含む、輸配送最適化システムLoogia(ルージア)を用いた物流データ活用の具体的な手法を解説する無料オンラインセミナーを4/22(火)に開催いたします。
セミナー内ではLoogiaアナリティクスのデモも行います。
事前にご質問を受付けます。当日お時間が許す限りセミナー内でご回答いたしますので、ぜひこの機会にご参加ください。
詳細・お申し込みはこちら
https://optimind-5692862.hs-sites.com/seminar-250422
<セミナー概要>
データ活用のハードルも踏まえながら、データを活用した配送現場の可視化や輸配送改善につながるポイントの導き方をお伝えします。データに基づいた意思決定を強化したい方、データドリブンな課題解決に興味のある方におすすめです。
開催日時:2025年4月22日(火)13:30-14:15(45分)
形式:オンライン(Zoom)
参加費:無料
お申し込み方法:下記よりお申し込みください
https://optimind-5692862.hs-sites.com/seminar-250422
【Loogia(ルージア)について】
Loogia(ルージア)は、最先端の輸配送最適化ソリューションです。独自の組合せ最適化技術と実走行データ解析を活用し、配車計画の自動化にとどまらず、輸配送支援、動態管理、データ分析、共同配送の支援など、輸配送業務全体を高度に効率化します。クラウド提供やAPI連携、シミュレーション支援など多様な導入形態に対応し、営業利益率の向上や持続可能な物流網の構築を支援。最適化技術のプロフェッショナルとして、物流業界の革新を推進します。
<Loogiaサービスページ>
https://loogia.jp/
<本件に関する報道機関お問い合わせ先>
株式会社オプティマインド
マーケティングチーム
TEL:052-211-8036
marketing@optimind.tech
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ