株式会社KotoMeet(本社:京都市北区、代表取締役:岡本 翔吾)は、関西を中心に全国で活動してきたビジネスコミュニティ「KotoMeet」を、2025年2月25日に法人化したことを発表いたします。2023年12月のコミュニティ開始からわずか1年3カ月で180名超の会員を有する急成長を遂げ、福岡・名古屋への展開を経て、現在は東京にも進出しています。
KotoMeetは、「個のVALUEを最大化する」というビジョンのもと、京都を起点に誕生した温かく挑戦を応援するビジネスコミュニティです。2023年12月に活動を開始し、経営者やフリーランスを中心に着実に会員を増やし、2025年3月末時点で180名を超えるメンバーが所属。月10回以上開催される交流会やイベントを通じ、信頼と共感に満ちたネットワークを築いてきました。
この急速な成長と地域展開の進行を受け、2025年2月25日に法人化を実施。これにより、組織体制の強化、持続可能な運営、サービス拡充を見据えた基盤を整備し、さらなる全国展開への足がかりといたします。

KotoMeetの特長は、ビジネススキルや実務経験の共有を超え、「思いがけない出会い」から生まれる挑戦と協業のきっかけを大切にしてきた点にあります。設立当初から、参加者同士の信頼関係と熱意あるつながりを軸にコミュニティは拡大し、福岡・名古屋への展開を経て、現在は月に東京でもイベントを開催するまでに成長。そのような背景のもと、より一層の透明性と信頼性のある運営体制を構築するため、法人化に至りました。
法人化を通じて、KotoMeetは「温かい×本気なビジネスコミュニティ」として、より多くの地域・人に価値ある出会いと学びの機会を提供してまいります。今後はイベントのみならず、学び・仕事・協業を促進する新たなプログラムも展開予定です。
【代表のプロフィール】
岡本 翔吾(おかもと しょうご)
2007年に京都・左大文字保存会に入会し、地域文化の継承に尽力。2017年、京都大学医学部人間健康科学科を卒業後、洛和会音羽病院にて作業療法士として勤務。2020年に退職し、HP制作やデザインを中心としたフリーランスとして独立。個人事業主・中小企業の支援を通じて多くのビジネスに携わる。2024年、これまでの経験とネットワークを活かし、「人と人がつながることで生まれる可能性」を信じて、ビジネスコミュニティKotoMeetを設立。
【代表からの挨拶】
KotoMeetは、「温かくて本気な人たちが、安心して挑戦できる場所をつくりたい」という想いからスタートしました。一人では難しかったことも、信頼できる仲間となら前に進める。KotoMeetは、そんな“つながりの力”を信じて成長してきたコミュニティです。これからもKotoMeetは、個人が持つ価値=“個のVALUE”を最大限に発揮できるよう、地域を超えて広がる温かいコミュニティを目指してまいります。
【お問い合わせ先】
株式会社KotoMeet
所在地:〒603-8372 京都市北区衣笠街道町16
代表取締役:岡本 翔吾
TEL:090-1442-6035
Email:kotomeet.co@gmail.com
Web:https://kotomeet.com
Instagram:https://www.instagram.com/kotomeet

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ