【高画質・広視野角IPSパネル×180Hz対応】スタンダードゲーミングモニター「ACR-GM24FDQ」、2025年4月上旬よりドン・キホーテ系列店舗限定で順次発売 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【高画質・広視野角IPSパネル×180Hz対応】スタンダードゲーミングモニター「ACR-GM24FDQ」、2025年4月上旬よりドン・キホーテ系列店舗限定で順次発売

株式会社音光










株式会社音光(本社:広島市西区、代表取締役:佐藤信治)は、リフレッシュレート180Hzに対応
した23.8インチゲーミングモニター「ACR-GM24FDQ」を、2025年4月上旬よりドン・キホーテ
系列店舗(一部店舗を除く)限定で順次発売します。

「ACR-GM24FDQ」は、ゲーム初心者から上級者まで幅広いユーザーに快適なゲームプレイを実現
するゲーミングモニターです。

●製品特徴

◇どんなシーンも鮮明な高画質&広視野角のIPSパネルを採用
フルHD(1920×1080)IPSパネルを採用し豊かな色彩表現を実現。高輝度430cd/平方メートル により細部まで
鮮明な映像を楽しめます。また、上下左右178度の広視野角を持ち、どの角度から見ても色の変化が
少なく美しい映像を維持します。






◇高速リフレッシュレートでスムーズでクリアな映像
180Hzの高リフレッシュレートと2ms(MPRT)の高速応答速度により、動きの激しいシーンでも
残像を抑え、なめらかで快適なゲーム体験を提供します。素早さが求められるFPSや激しいアクションやレーシングゲームなど、瞬時の判断が求められるゲームに最適です。








◇調整可能なマルチスタンドでさまざまなプレイスタイルに対応
画面の高さ調整、前後の角度調整(チルト機能)、左右の回転(スイベル機能)、90度回転(ピボット
機能)に対応したマルチスタンドを採用。デスク環境や用途に合わせて自由に配置出来るので遊びにも
仕事にも万能です。縦画面モードにすることでWeb閲覧やプログラミング作業はより快適になります。


高さ

チルト

スイベル

ピボット

◇外部スピーカーなしでも迫力のあるサウンド
クリアで迫力のあるサウンドを提供する2.5W+2.5Wのスピーカーを搭載。追加のスピーカーが
無くてもゲームや動画視聴を高品質な音声で楽しめます。また、ヘッドホン端子も備えており深夜
のゲームプレイや映画鑑賞にも便利です。



株式会社音光
設立   :昭和49(1974)年7月
代表者  :代表取締役 佐藤信治
所在地  :広島市西区横川新町13-24
発売時期 :2025年4月より順次
価格   :オープン価格
株式会社音光は、音響製品や電気機器を中心に、多彩な商品を取り扱う総合商社です。CD・DVD・
BDなどのメディア製品、AV機器、スマートフォン関連商品に加えPBやOEM製品の開発にも注力し、
多様なニーズに応えてまいります。
URL   :https://www.onko.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top