モルフォグループにおいてAIの事業化を担う、株式会社モルフォAIソリューションズ(所在地:東京都千代田区、代表取締役:古川 祐督、以下 モルフォAIS)は、2025年4月に開催されるNexTech Week 2025【春】「AI・人工知能EXPO」に出展いたします。
会場では、対話型AIを用いたAIエージェント作成支援サービスや、生成AI(LLM)と連携する状況分析カメラソリューション「Duranta with LLM」など、企業の現場業務で活用可能な実践的AIソリューションをご紹介します。

近年、国内の先端企業を中心に、AIエージェントやLLM(大規模言語モデル)の業務活用が進んでいます。特に、人手不足や社内リソースの有効活用に対応する手段として注目されており、導入ニーズは年々高まっています。
一方で、「自社に最適化されたシステムを構築したい」「社内エンジニアだけでは運用が難しい」といった課題も多く、AIに対する専門知見を持つパートナーの存在が求められています。
モルフォAISは、10年以上にわたるAI研究開発実績を背景に、企業がすぐに導入・活用できるAIソリューションの提供を目指し、今回の展示会に出展します。
展示内容
1. AIエージェント作成支援サービス
対話型AIをベースに、自動でコミュニケーションを行うAIエージェントの設計・構築を支援します。API連携により、社内システムや外部サービスとの連動が可能で、予約受付やスケジュール調整といった日常業務の自動化を実現。クラウドだけでなくオンプレミス環境への対応も可能で、画像処理技術を活かしたマルチカメラ対応など、独自の強みを有しています。

2. Duranta with LLM(AIカメラ × LLMによる状況分析)
AIカメラソリューション「Duranta」にLLMを組み合わせ、現場で起きている未知の状況を言語化・可視化する新しい分析サービスです。展示ブースでは、オンプレミス環境で動作するLLMとの連携デモをご体験いただけます。
Duranta with LLM サービスサイト
https://duranta-llm.morphoai.com/

今後の展望
モルフォAISは、AIエージェントやLLMの民主化を見据え、より多くの企業が安価かつ柔軟に使えるAIソリューションの提供を目指しています。ファインチューニングによる個社最適化と汎用性の両立を図りながら、RAG構成へのAI-OCR活用、Durantaを活用した現場AIアプリケーションの拡販など、実装のハードルを下げる取り組みを推進してまいります。
NexTech Week 2025【春】「AI・人工知能EXPO」について
展示会サイト:https://www.nextech-week.jp/hub/ja-jp/visit/ai.html
会期:2025年4月15日(火)~17日(木) 10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト(東展示棟)
小間番号:16-86
モルフォAIS出展社ページ:https://www.nextech-week.jp/spring/ja-jp/search/25/directory/directory-details.%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%20%E3%83%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9ai%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA.org-db6c1a6c-1ed2-4d23-847d-d79f494f046f.html#/
株式会社モルフォAIソリューションズについて
モルフォAIソリューションズは、AI(人工知能)の事業化に取り組む企業です。行政、電力、交通、製造といった社会インフラの領域で、AI-OCRやAIカメラをはじめとする最先端のAI技術の導入と実運用を推進しております。
所在地:東京都千代田区神田錦町 2-2-1 KANDA SQUARE 11階 WeWork内
代表者:代表取締役 古川 祐督
設立:2019年12月
事業内容:AIコンサルティング、システムインテグレーション、SW・HW販売など
ホームページ:https://www.morphoai.com
株式会社モルフォについて
モルフォは「画像処理/AI(人工知能)」の研究開発型企業です。高度な画像処理技術を組み込みソフトウェアとして、国内外のスマートフォン、半導体メーカを中心にグローバルに展開しています。また、カメラで捉えた画像情報をエッジデバイスやクラウドで解析する、AIを駆使した画像認識技術を車載や産業IoT分野へ提供し、様々なイノベーションを先進のイメージング・テクノロジーで実現しています。
所在地:東京都千代田区神田錦町 2-2-1 KANDA SQUARE 11階WeWork内
代表者:代表取締役社長 平賀 督基(まさき)、【博士(理学)】
設立:2004年5月26日
資本金:1,858,943千円(2024年10月31日現在)
事業内容:画像処理およびAI(人工知能)技術の研究・製品開発。スマートフォン・半導体・車載・産業IoT向けソフトウェア事業をグローバルに展開。
ホームページ:https://www.morphoinc.com/
Facebook:https://www.facebook.com/morphoinc
X:https://twitter.com/morpho_inc
お問い合わせ先
株式会社モルフォAIソリューションズ 内藤
メール:y-naito@morphoai.com
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ