アラビアとヴオッコ。フィンランドを代表するふたつのブランドのコラボレーションし、新しいライフスタイルアイテムが誕生しました。2025年 4月2日に登場するアラビアの新作コレクションは、フィンランドデザイン界のレジェンド ヴオッコ・ヌルメスニエミによるブランド「ヴオッコ」の個性的で大胆、カラフルなデザインとの融合。夏には1950年代にヌスメスニエミがイッタラの前身、ヌータヤルヴィガラス工場と制作した希少なガラスのベースも復刻して登場する予定です。

フィンランドのライフスタイルブランド「アラビア」より、フィンランドデザイン界のレジェンド、ヴオッコ・ヌルメスニエミとコラボレーションした新しいコレクションが誕生しました。清潔感のあるタイムレスな美しさを大切にしている、時代を超えた魅力をもつ2つのブランドによる 陽気で楽しい「アラビア × ヴオッコ」コレクション。ヴオッコ・ヌルスニエミらしいカラフルなデザインが、アラビアのテーブルウェアの上で繰り広げられます。今夏には、ベースも登場する予定です。

軽やかなラインと、印象的なパターン
ヴオッコ・ヌルメスニエミはテキスタイルデザイナーとしてだけでなくフィンランドデザインの先駆者として、そしてファッションデザイナーとして、フィンランド内外において大きな足跡を残しました。大胆でカラフルなプリントと立体的なラインを駆使したデザインは、フィンランド デザインが国際的に認められる重要な役割を果たしました。
彼女はフィンランドのブランド「マリメッコ」の創生期のメンバーの一人としても知られ、1964年には自身のブランド「Vuokko(ヴオッコ)」を設立。 1965年以降はストライプ、スクエア、サークルという3つの幾何学的なモチーフを用いたデザインを追求しました。原色を大胆に取り入れたカラフルなデザインが特徴で、服のシルエットにはシンプルで立体的なラインと軽やかなカットを用いて、プリントの美しさを引き立てるスタイルを確立しました。
今回登場する「アラビア × ヴオッコ」コレクションでは、「Vuokko」でデザインされた3つのオリジナルプリントを採用しています。イエローの「Kraklee(クラークレー)」(1964 年)、ブランドを代表するストライプ「Pieni 4-raita(ピエニ 4ライタ=小さな 4本ストライプ)」(1973 年)、鮮やかなピンクとレッドのバイカラー「2-vari(2ヴァリ=2色)」(1974年)という、テキスタイル用にデザインされた3種のデザインを細部に至るまで忠実に再現しています。これらのアイテムをご覧いただくと、テキスタイルと同じく色のわずかな重なりまで丁寧に表現していることがわかるでしょう。
コレクションの3つすべてのデザインにおいて、マグ、プレート、ボウルが展開されます。これらのテーブルウェアのシェイプはビルガー・カイピアイネンがデザインしたアラビアのクラシックなモデルをベースにしています。(このシェイプは「パラティッシ」や「スンヌンタイ」と同じもの)さらに、2-vari(ピンク・レッド)のパターンをあしらったプライウッドトレイや、Pieni 4-raita(ストライプ)のパターンのペーパーナプキンも揃い、暮らしを楽しめるコレクションになっています。

ヴオッコ・ヌルメスニエミが手がけたガラスデザイン
1950年代、ヴオッコ・ヌルメスニエミはデザイナーのカイ・フランクの招待を受けてヌータヤルヴィのガラス工場とコラボレーションを行いました。彼女が手がけたユニークなガラス作品は、アラビアのエスプラナーディ店で展示され、ミラノ・トリエンナーレでも評価されました。「アラビア × ヴオッコ」コレクションに含まれるこの希少なガラスベースは、夏に復刻されて登場予定です。
マウスブローでひとつひとつ制作されるこのベースは、細い首をもったまるいシェイプが特徴的なデザイン。高さ180mmの程よいサイズは小さなブーケはもちろん、一挿しとして季節の花を楽しむのにも最適です。クリア、サーモンピンク、ライトグリーンのカラーでご登場予定です。

ヴオッコ・ヌルメスニエミ
1930年生まれのヴオッコ・ヌルメスニエミは、1952年にヘルシンキ応用科学大学で陶芸を学び卒業しました。陶芸の専門教育を受けたものの、彼女が最も知られているのは、インテリアや衣服のテキスタイル、そしてそれらのために生み出された大胆でグラフィックなプリントデザインです。また、シンプルで立体的なラインの服をデザインすることで、プリントの美しさを際立たせました。
ヌルメスニエミは、フィンランドにおけるテキスタイルとファッションデザインの先駆者であり、フィンランドデザインおよび北欧デザインを国際的に広める重要な役割を果たしました。陶芸の教育を受けたことが、立体的な視覚能力を培ううえで大きな影響を与えたと語っています。
実は彼女とアラビアのつながりは1945年に始まりました。当時15歳だったヌルメスニエミは、夏期研修生として食器デザインのための 紙の型を切り取る仕事をしていたそうです。
アラビア
フィンランド ヘルシンキ郊外の「アラビア」地区1873年に創業以来、150年以上にわたって暮らしの中で愛されてきたライフスタイルブランド。フィンランドで最も有名で、最も愛されているブランドのひとつです。フィンランドを代表するデザイナーやアーティストが手がけた伝統とモダニティが融合したデザインのアイテムは美しくて実用的。人と人とをつなぐテーブルウェアとして世代を超えて愛され、日常を美しく彩っています。
(アラビアは公式オンラインストアをはじめ、 表参道、アトレ恵比寿、玉川高島屋S.C、ルクアイーレ、大丸心斎橋などにあるイッタラストアなどで販売しています。)
商品情報:2025年 4月2日発売予定

(左)ヴオッコ マグ 0.35L ストライプ (中) ヴオッコ マグ 0.35L イエロー (右) ヴオッコ マグ 0.35L ピンク・レッド / 各 税込価格:¥4,400
商品URL: (左から順に)
https://www.iittala.jp/products/detail/2254
https://www.iittala.jp/products/detail/2253
https://www.iittala.jp/products/detail/2255

(左)ヴオッコ ボウル Φ17cm ストライプ (中)ヴオッコ ヴォッコ ボウル Φ17cm イエロー (右)ヴオッコ ボウル Φ17cm ピンク・レッド /各 税込価格:¥6,600
商品URL: (左から順に)
https://www.iittala.jp/products/detail/2257
https://www.iittala.jp/products/detail/2256
https://www.iittala.jp/products/detail/2258

(左)ヴオッコ プレート Φ21cm ストライプ (中)ヴオッコ プレート Φ21cm イエロー (右)ヴオッコ プレート Φ21cm ピンク・レッド /各 税込価格:¥5,500
商品URL: (左から順に)
https://www.iittala.jp/products/detail/2260
https://www.iittala.jp/products/detail/2259
https://www.iittala.jp/products/detail/2261

(左)ヴオッコ トレイ Φ35cm ピンク・レッド /税込価格:¥9,900 (右)※5月末発売予定 ヴオッコ ペーパーナプキン ストライプ/ 税込価格:¥1,100
商品URL:
(左)ヴオッコ トレイ Φ35cm ピンク・レッド
https://www.iittala.jp/products/detail/2262
■コレクション紹介コラム:https://www.iittala.jp/column/newitem/ArabiaxVuokko20250402
■画像 : https://mediabank.fiskars.com/l/9PMzFx-vcB5n
■お客様お問い合わせ先 : https://www.iittala.jp/contact
■アラビア公式オンラインショップ : https://www.iittala.jp/arabia
■アラビア公式インスタグラム : https://www.instagram.com/arabiaofficial_japan
■イッタラ 表参道ストア
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 5-46-7 GEMS 青山クロス 1 階 (03-5774-0051)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ