UPDATERは、「“みんな“の力で、私たちの未来をアップデート」します - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

UPDATERは、「“みんな“の力で、私たちの未来をアップデート」します

社会課題を面白く解決することを目指すUPDATERのApril Dream




当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「UPDATER」の夢です。
「見える化」でサステナブルな世界をつくる
UPDATERは、ブロックチェーンなどのテクノロジーを活用し、社会のブラックボックスを可視化することで「顔の見える化」を実現し、社会課題の解決に取り組んできました。再生可能エネルギー、脱炭素、エシカル消費、生物多様性、サーキュラーエコノミーなど、多岐にわたるSDGs課題に向き合い、サービスを展開。その結果、UPDATERを通じてサステナブルアクションを実践する個人は2万人を超え、取引先企業は約2,300社に達しました。

しかし、社会課題の解決には政府や大企業だけでなく、個人やすべての法人が行動することが不可欠です。
日本の1億2,000万人が年間に一度、「その商品を作る人の顔」を思い浮かべながら、世界の貧困を防ぐ買い物をしたら?日本の700万超の法人が「地球に恩返しする」気持ちで、気候変動抑制につながる購買をしたら?もし世界中の人々や法人が同じ行動をすれば、未来は大きく変わるでしょう。

誰もが社会に貢献していると実感し、自信や誇りを取り戻すことができる世の中へ。
その実現に向けて、UPDATERは最先端のテクノロジーと仲間の力を用いて、感動できるプロダクトや仕組みを生み出し続けていきます。UPDATERとともに、自分自身をアップデートし、私たちの未来を私たちの手でアップデートしていきましょう。
今年度の挑戦
■「顔の見える」お店・みんな商店が東京・下北沢に2025年4月19日OPEN
「みんな商店」はエシカルやサステナブルに関心を持つお客様に、魅力的な商品と体験を通じて持続可能なライフスタイルを提案する店舗です。
扱う商品は、完全トレーサブルなものから無添加なお菓子まで、エシカル初心者から、すでに実践している人まで、 幅広くお楽しみいただけるものをご用意。地域にお住いの方や観光のお客様にも「顔が見える(トレーサブルな)」未来を体験できる場をつくります。

■企業のサステナビリティをサポートするプラットフォーム・みんなSX for Biz
これまで培ってきた各界のサステナビリティ先進企業との繋がりを基に、あらゆる企業が社会課題解決やESG経営を加速させられるサステナビリティ・コミュニティ を創設します。サステナビリティに関する最新情報・トレンドの発信や、企業の成功事例の共有と実践支援、異業種ネットワーキングや共同プロジェクトを推進し、あらゆる企業が 社会課題解決に向けて実践できる環境 を整えます。

■優良再エネ発電所の普及と発展を目指す・みんな電力
UPDATERが提供する再生可能エネルギーの「みんな電力」ではこれまで、発電者と電力ユーザーをつなげる「顔の見える電力」というコンセプトのもと、持続可能なエネルギーの普及と価値創造に取り組んできました。更なる再生可能エネルギーの健全な普及と発展を後押しするため、優良な再エネ発電所を経済的に支援する新たなスキームを試験的に導入します。第1弾として、優良ソーラーシェアリング発電所約10カ所を対象に、買電単価を1kWhあたり1~3円上乗せする予定です。

■従業員の持続可能な働き方を可能にする・みんなワークス
UPDATERは、法人向けウェルビーイングプラットフォーム「みんなワークス」を通じて、求人広告や人材紹介に頼らず、「辞めずに、自然と人が集まる職場」づくりを推進しています。採用コストを削減し、その分を従業員の働きやすさや定着支援に再投資する、持続可能な雇用の仕組みを目指します。今年度はその一環として、従業員のライフステージに寄り添う法人向け介護支援サービスを準備中です。2025年の法改正により制度案内が義務化される中、企業の負担を軽減し、介護離職を防ぐ新たな支援のかたちを提案します。

「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

株式会社UPDATERについて 
2021年10月1日にみんな電力株式会社より社名変更。ソーシャル・アップデート・カンパニーとして、法人・個人向けに SXサービスを提供する。独自の特許ブロックチェーン技術を活用し、世界で初めて電力トレーサビリティを商用化した再エネ事業「みんな電力」は、国内トップクラスのプラットフォームとなっている。「顔の見えるライフスタイル」の実現のため、ウェルビーイング事業「みんなワークス」、エシカル調達事業「TADORi」などを展開。第4回ジャパンSDGsアワード内閣総理大臣賞、2021年度 NIKKEI 脱炭素アワードにおいてプロジェクト部門大賞など受賞歴多数。

株式会社UPDATER 会社概要
所在地: 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル8F
代表取締役: 大石 英司
設立: 2011年5月25日
資本金: 14億797万8千円(資本準備金:21億4217万8千円) ※2025年3月31日現在
事業内容: 脱炭素事業「みんな電力」ほかウェルビーイング、生物多様性等のSXサービスを展開
コーポレートサイト: https://www.updater.co.jp/

本件のお問い合わせ先 
株式会社UPDATER 戦略広報チーム 豊島・菊川
TEL:03-6805-2228(受付時間 平日 11:00~15:00)
E-mail:pr@minden.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top