KREVAが文具好きの聖地「銀座 伊東屋 本店」を完全貸切! 「文具愛が顕在化」した場所でその魅力を深掘りJ-WAVE『PILOT THE ORIGINAL』で2週にわたってお届け! - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

KREVAが文具好きの聖地「銀座 伊東屋 本店」を完全貸切! 「文具愛が顕在化」した場所でその魅力を深掘りJ-WAVE『PILOT THE ORIGINAL』で2週にわたってお届け!




ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で毎週金曜23時から放送中の番組『PILOT THE ORIGINAL』。4月4日(金)、4月11日(金)の放送では、ナビゲーターのKREVAが、銀座の文房具専門店・伊東屋の本店・本館を貸し切り、伊東屋の歴史や各フロアに並ぶ文具の魅力を深掘りする様子をお届けします。


『PILOT THE ORIGINAL』は、常に新しいことに挑戦し続けるアーティスト・KREVAが、「人間の手から生まれるもの」をテーマにお届けする番組。頭に思い浮かんだことを毎朝ノートに綴っているKREVAが、日常生活の中で思ったことや感じたことを語ります。また、他の誰も歩んだことのない、独自の道を歩み続けている時代の水先案内人をお迎えし、その人が作り出すモノや生き方にフォーカスをあててお話を伺います。


4月4日、4月11日の放送では、音楽界きっての文具好き・KREVAがスタジオを飛び出して、東京・銀座に本店を構える文房具専門店・伊東屋の本店を訪問した際の様子をお届け。
12階建ての本館ビル「G.Itoya」をひとりで丸ごと貸し切り、その魅力を2週にわたって放送します。


伊東屋は、1904年(明治37年)に銀座で開業した国内屈指の文具専門店。オリジナル商品を中心に、“一歩先の新しい価値”や、クリエイティブなときを心地よくするアイディア・道具を提案し、文具好きの聖地としても知られています。



KREVAにとって伊東屋本店は、「文具好きが潜在から顕在に変わった」という思い入れのある場所。遡れば、同番組の実現にもつながったと言うべき大切な存在です。


番組では、便箋や封筒などを扱う「SHARE(2階)」、万年筆、高級筆記具などに特化した「WRITE(3階)」、筆記具全般を取り揃えた「WORK(5階)」に並ぶ厳選された逸品を“KREVA's チェック”! 銀座の一角のビル内で野菜の水耕栽培を行う「FARM(11階)」にも注目です。


また、KREVAの視点から生まれるさまざまな疑問を、各フロアの担当者に投げかけ、文具の魅力や伊東屋が誇る120余年の歴史を紐解きます。文具に始まり文具に終わる、文具好き必聴の内容です。







『PILOT THE ORIGINAL』は毎週金曜23時から放送。日々言葉に触れ、言葉を紡ぐKREVAがお届けする、ここでしか聴けない文具愛あふれる“フリースタイル”なトークをお聴き逃しなく!


ラジオ放送はradikoアプリでもお聴きいただけます。また、radikoタイムフリー機能で、オンエア開始後から一週間聴取可能です。


▼radikoで聴く
4月4日(金) https://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20250404230000
4月11日(金) https://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20250411230000
【番組概要】
放送局:J-WAVE(81.3FM)
番組名:PILOT THE ORIGINAL
放送日時:4月4日(金)、11日(金)23:00-23:30
ナビゲーター:KREVA
出演:伊東屋
番組サイト:https://www.j-wave.co.jp/original/theoriginal/
番組X:https://x.com/KREVA813
番組Instagram:https://www.instagram.com/kreva_the_original/
ハッシュタグ:#theoriginal813

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top