株式会社ADEKA(代表取締役社長兼社長執行役員:城詰 秀尊)は、食品事業RISU BRANDの2025年度新製品を発表しましたのでお知らせいたします。2025年4月1日より順次販売開始予定です。
ADEKAグループは、プラントベースフード(※)「デリプランツ」シリーズや食品ロス削減に貢献する「マーベラス」シリーズなど、高付加価値な製品の提供を通じて、健康で豊かな食生活と持続可能な 社会の実現に貢献してまいります。

ADEKA食品事業「RISU BRAND」 2025年度新製品を使ったメニュー(イメージ)
※ 当社では原材料および食品添加物に動物性原料を直接配合していない製品を「プラントベース」と表記しています。
2025年度 新製品テーマ
『 Healthy & Sustainable ~世界の食卓のあたり前に~ 』
2025年度新製品は、「おいしさ」を第一に、健康志向の高まりや食生活の志向の広がりを背景とする食の多様化に応える製品や、食品ロス削減や人手不足対応などの社会課題へ対応する製品、海外輸出を見据えた商品づくりに貢献する製品など、8品種を展開します。
食の多様化に応える製品では、簡便で作業性に優れる小荷姿製品を充実させるなど、インバウンド需要への対応が求められるホテル、レストラン、カフェ(HoReCa)市場を中心とした価値向上を目指します。
社会課題へ対応する製品では、2020年に上市し国内外で好評を博している「マーベラス」シリーズなど、“おいしさ”と“つかいやすさ”で食品ロス削減や労働力不足解消に貢献します。また、インバウンド需要に端を発して活況となっている国産スイーツの輸出に対応するべく、冷凍耐性などの品質向上を実現しました。

ADEKA 食品事業 2025年度新製品 概略図
2025年度新製品POINT
- <「デリプランツ」シリーズ>コレステロールや脂質、カロリーカットなどプラントベースフードのメリットはそのままに、HoReCa店舗での作業性向上に寄与する小荷姿品を充実しました。さらに、冷凍耐性や耐酸性などの機能性を付与したホイップクリームや焼き菓子向けの卵代替素材など、幅広いメニュー展開に貢献します。
- パンの消費期限延長に貢献する練込用マーガリンや、日持ち向上を追求したファットスプレッドなどの提供により食品ロス削減に貢献します。
製品ラインナップ
【環境配慮、食の多様化に対応、業務用プラントベースフード「デリプランツ」シリーズ】4製品
デリプランツ ホイップEX
=プラントベース ホイップクリーム=オーツ麦を使用したコクのある風味で、クセのない自然なおいしさが特長のホイップクリーム
冷凍耐性に優れ、フローズンチルド対応やEC、輸出向け商品などに適しています。耐酸性もあるため、フルーツ素材混合などさまざまな用途に使用可能です。10kg(BIB)とリテールでも使用しやすい1L品も展開します。
○用途例:製菓、洋菓子、惣菜 等
※既存品(デリプランツ ホイップ)は本製品へ統合予定

デリプランツ ホイップEX
デリプランツ フローズンホイップ
=プラントベース ホイップクリーム=解凍して絞るだけの三角袋入りプラントベースホイップクリーム
ホイップ済のため、作業効率改善に貢献します。オーツ麦由来の自然なコクがあり、さまざまなメニューへの展開が可能です。
〇用途例:洋菓子、外食 等

デリプランツ フローズンホイップ
デリプランツ チーズ(シュレッド)
=プラントベース チーズ=シュレッド加工済のプラントベースチーズ
加熱、非加熱(生食)どちらの用途でも使用可能。自然なチーズ風味が特長です。加熱するとチーズのようにとろけ、冷めても硬くなりにくく、なめらかな触感を維持します。
〇用途例:惣菜、製パン、洋菓子 等

デリプランツ チーズ(シュレッド)
デリプランツ EG-W
=プラントベースフード向け 機能性練込素材=卵代替の機能を持つプラントベースの練込素材
卵不使用でもふんわり食感のケーキやサクサク食感のクッキーをつくることができます。ペースト状で冷蔵庫から出してそのまま使用することができる作業性に優れる練込素材です。
〇用途例:製菓、洋菓子 等

デリプランツ EG-W
【消費期限延長による食品ロス削減に貢献、業務用マーガリン「マーベラス」シリーズ 】1製品
マーベラスLG
=練込用マーガリン=全粒粉など、グルテンが少ない粉原料を使用してもボリュームのあるパンに仕上がる機能性練込用マーガリン
パンの老化を抑え、消費期限を延長。食品ロス削減に貢献します。少量添加タイプで、生地配合を大きく変える必要がありません。
〇用途例:製パン 等

マーベラスLG
【メニュー差別化への対応製品】3製品
Bアップマーガリン
=練込用マーガリン=良質なバター風味が持続する練込用マーガリン
バターの一部を置き換えても濃厚なバター風味に仕上がるため、コスト効率向上にも寄与。少量添加タイプで、レシピを大きく変更することなく使用できます。
〇用途例:製パン、洋菓子、製菓 等

Bアップマーガリン
リスメローホイップ(練乳)
=ファットスプレッド=国産加糖練乳を5%配合した風味豊かなファットスプレッド
油脂の組成を見直し、良好な風味発現性と耐熱保形性を両立。夏場商品の品質向上に貢献します。低水分活性設計により、保存性に優れ、半生菓子や土産菓子、ロングライフパンなどに最適です。
〇用途例:製パン、製菓、洋菓子 等

リスメローホイップ(練乳)
フレシオホイップ(1L)
=ホイップクリーム=多量の液体原料を混合できる高濃度のホイップクリーム
副原料の自由度が高いため、産地にこだわった原料(乳製品・果汁など)、ワイン・地酒などと混合することで差別化された商品づくりに貢献します。ソースや野菜ペーストと混合し、惣菜類などへの活用も可能です。
〇用途例:洋菓子、惣菜 等

フレシオホイップ(1L)
補足:食品事業「RISU BRAND」について
1929 年に「リス印」マーガリンの製造を開始以降、パンや菓子など日常の食卓に並ぶ様々な食品の“おいしさ”を実現するために、独自技術で開発した業務用加工油脂・加工食品を展開しています。
“おいしさ”と“使いやすさ”にこだわったプラントベースフード「デリプランツ(Deli-PLANTS)」シリーズや、焼き立てのパンのおいしさを持続し食品ロス削減に貢献する業務用マーガリン「マーベラス」シリーズなど、高付加価値製品の提供を通じて、食品業界を取り巻く課題の解決やお客様のメニューづくりをサポートしています。
2024年から始動した中期経営計画『ADX 2026』では、国内での販売拡大を図りつつ、“世界”の豊かな食生活に貢献するべく、海外市場開拓の専門組織を新設し、欧米やインドなどへの海外展開を推し進めています。

ADEKA食品事業「RISU BRAND」ロゴ
補足:業務用プラントベースフード「デリプランツ」シリーズについて
デリプランツ(Deli-PLANTS)は、「おいしい(Delicious)」と「植物(Plants)」を組み合わせた造語です。そのままでも“おいしく”、そして従来必要であった調理時の手間も必要なく、より“おいしいプラントベースフード”メニューを提供いただけます。一方でコレステロールや脂質、カロリーカットや、豊富な食物繊維など、プラントベースフードならではの健康メリットはそのままです。
2022年4月の販売開始以降、ホテル・外食・百貨店など様々な業界で採用が拡がっています。また、昨今ひっ迫する動物脂の代替としての需要も高まっています。
引き続き、“おいしいプラントベースフード「デリプランツ」”が食卓のあたり前となるよう国内での普及浸透を図るとともに、アジア・欧米等での海外展開を加速するべく、食の多様化・健康志向・アレルギー対応などにマッチした製品開発を強化してまいります。
「デリプランツ」特設サイト:https://www.adeka.co.jp/food/deliplants/index.html

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ