スキルアップNeXt、営業・営業企画向けのCopilot活用講座を提供開始 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スキルアップNeXt、営業・営業企画向けのCopilot活用講座を提供開始

Microsoft Copilotで営業系職種業務の効率化を実現

株式会社スキルアップNeXt(本社:東京都千代田区、代表取締役:田原 眞一、以下「スキルアップNeXt」)は、営業・営業企画向けのCopilot活用講座「営業・営業企画のための対話型生成AI講座 Microsoft Copilot編」の提供を開始しました。



背景
スキルアップNeXtは、生成AIを含む先端技術の導入・活用を成功させるデジタル組織構築のプロフェッショナルファームとして950以上の企業へ教育プログラムを提供しています。これらの実績をもとにCopilotに特化した法人向け研修「Copilot活用支援」を開発し、2024年12月から提供を開始しました。

インサイドセールスやフィールドセールス、営業企画などの営業系職種では、既存顧客への対応や潜在顧客へのアプローチ、営業戦略の企画等にCopilotが有効であるにもかかわらず、具体的な活用方法が社内に浸透していない企業が多く見られます。

このような課題に応えるため、Microsoft Copilot、Power Automate for Desktop、Microsoft Copilot Studioといった対話型生成AIを含むツールから、業務課題に適したものを選び、その活用方針を立てるための方法を学んで実務に応用できるスキルを身につける「営業・営業企画のための対話型生成AI講座 Microsoft Copilot編」の提供を開始します。
講座の特長
●業務効率化の即戦力を身につける
Microsoft Copilotを活用した実践的なハンズオンを通じて、すぐに業務に適用できるスキルを習得できます。部門別の具体的な活用シナリオを学ぶことで、自社の業務プロセスに合わせた効率化策を立案・実行する能力が身につきます。

●包括的なAI活用スキルの獲得
Microsoft Copilotだけでなく、Power Automate for DesktopやMicrosoft Copilot Studioなどのツールの特徴や使い分けについても学びます。これにより、より効果的な業務効率化を実現し、組織全体のDX推進に貢献できる人材へと成長できます。
講座概要

第9章「【ワーク】営業企画職における生成 AI 活用」を無料でトライアルいただけます。
トライアル申し込み

本講座を通じて、Copilot導入企業が抱える「利用率が上がらない」という課題を根本から解決し、各部門の業務効率化を加速させます。


お問い合わせや講座の詳細については、下記よりご連絡ください。
お問い合わせ
Copilot活用支援
ツール活用スキルだけの研修だけでは実務での活用成果には繋がりません。「ツール活用スキル」「リテラシーや必要なマインド」「適用範囲の企画設計スキル」「業務実践スキル」これらの必要不可欠な4つの要素を包括的に支援するCopilot活用支援を提供しています。




詳しくはこちら
会社概要
株式会社スキルアップNeXt
所在地:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目40-5
代表取締役:田原 眞一
事業内容:
AI/DXを中心としたデジタル人材育成事業
データ分析・AI開発に関わるコンサルティング、システム開発事業
GX(Green Transformation)人材育成事業
AI/DXを中心としたデジタル人材特化型 採用支援事業
Webサービス開発事業
URL:https://skillup-next.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top