Cre8tFunスタジオ、東京工科大学/日本工学院八王子専門学校を再現したFortniteマップを制作【Fortniteメタバース】 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Cre8tFunスタジオ、東京工科大学/日本工学院八王子専門学校を再現したFortniteマップを制作【Fortniteメタバース】

東京工科大学と日本工学院八王子専門学校をリアルに再現し、ガンゲームを行うFortniteマップを制作!




ユーザー数 6.5 億人を越える「Fortnite(フォートナイト)」に特化したゲーム開発スタジオ「Cre8tFun Studio(クリエイトファン スタジオ)」が東京工科大学と日本工学院八王子専門学校をリアルに再現し、ガンゲームを行うFortniteマップを制作したことをお知らせいたします。
また、日本工学院八王子専門学校のCG映像科の学生さんと共同で制作した「図書館ラウンジ」が2025年4月にアップデートで登場する予定です。
■Fortniiteメタバースとは
Fortniteは、Epic Games(エピックゲームズ、英: Epic Games, Inc.)が運営する基本プレイ無料のゲーム(メタバースプラットフォーム)です。100人のプレイヤーが最後まで生き残るために他のプレイヤーと対戦する「バトルロワイヤルモード」と、ユーザーが独自のゲームを開発し、リリースできる「クリエイティブモード」で構成されています。

ユーザー数は6.5億人以上おり、月間アクティブユーザー数は1億1000万人を超えています。

Fortniteはゲームからメタバースプラットフォームへと進化を続けています。
同社のCEOティム・スウィニー氏はFortniteをメタバースプラットフォーム化すると宣言しており、2023年3月にはクリエイティブモードを後押しする為、「Unreal Editor for Fortnite(以下UEFN)」をリリースしています。これにより、Fortnite上でリリースされるクリエイティブゲームなどのメタバース空間のクオリティが底上げされ、Fortniteをプレイするユーザー数が大幅に増加しています。

メタバース空間としての利用例としては、2020 年にラッパーのトラヴィス・スコットがフォートナ
イト内でライブイベントを開催し、1,200 万人の観客を集め、約2,000 万ドルという驚異的な売り上
げを記録しました。また、ナイキや Doritos などの企業がオリジナルの世界(ワールド)を公開し、
広告利用することも広まっています。
■制作したFortniteマップについて
名称:
 GUN GAME in 東京工科大学/日本工学院

島コード:
 2766-7751-0142

概要:
 東京工科大学と日本工学院八王子専門学校を舞台に、各キャンパスステージでガンゲームを行います。購入可能なサポートアイテムと、様々な武器を駆使しながら、誰よりも早く20キルに到達すると勝利となります。

特設サイト:
 https://www.neec.ac.jp/gungame/

■東京工科大学と日本工学院八王子専門学校をリアルに再現!
本マップでは東京工科大学と日本工学院八王子専門学校をFortnite上にリアルに再現しました。

【マップ画像】研究棟の外観

【マップ画像】片柳研究所の外観


【マップ画像】研究棟1階

【マップ画像】研究棟1階


【マップ画像】セントラルプラザ

【マップ画像】セントラルプラザ

■日本工学院のCG映像科の学生も制作に参加!
今回のプロジェクトでは日本工学院八王子専門学校のCG映像科の学生の皆さんへ講義を実施しました。講義では、ゲームオブジェクトの3Dモデル制作やUEFNに関する座学の他、2025年4月にアップデートで登場予定の「図書館ラウンジ」に配置するアセットを学生の皆さんに制作いただきました。

講義の様子1.

講義の様子2.


学生が制作した3Dモデル(照明)

学生が制作した3Dモデル(ごみ箱)

■大人気YouTuber「ぜるふぃー / ZELLFY」氏によるライブ配信イベントを実施!
チャンネル登録者96万人を超える大人気YouTuber「ぜるふぃー / ZELLFY」氏による本マップのライブ配信を実施いたしました。ライブ配信では多くのユーザーが本マップに参加し、実際にゲームをプレイしました。

■実際のライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=hwU2dgDI1SE


■「ぜるふぃー / ZELLFY」氏のプロフィール
Fortniteを中心とした動画投稿やライブ配信活動を行い、絶大な人気を誇るYouTuber。
チャンネル登録者数は約96万人、動画の累計視聴回数は11億回を突破しており、多くのファンを抱えている。

ぜるふぃー / ZELLFY氏のアイコン

■Cre8tFunについて
Cre8tFunは、「創る×楽しさで世界を拡張する」をミッションに、Fortniteを中心にメタバースコンテンツを手がけるスタジオです。世界中のプレイヤーから支持を得ており、累計プレイ数は 1140万回、ユニークプレイヤー数は 680万人*を超えています。また、世界で約4.3万人以上いるFortniteクリエイター(スタジオ含む)の中で、同時接続者数 世界1位(約4.4万人) *を記録した実績もございます。
*2025年3月13日時点
*※Epic Games公式マップを除く、UGC内のランキングです。
■制作実績


BABY RUN !!島コード:2304-0554-5967
概要:赤ちゃんに変身してゴールまで走り抜けるマップです。「BABY RUN!!」は単独で 500万プレイを突破する人気タイトルとなり、世界中のプレイヤーに楽しまれています。



TMNT: Turtle Panic [ROGUELIKE]島コード:8332-4384-5507
概要:ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズを活用したローグライクゲーム。やり込み要素が豊富で、リリースから現在にかけて多くのユーザーにプレイされ、30万プレイを突破しています。







NEON CITY 🏙️島コード:6676-7896-3590
概要:Fortniteロケットレーシングモードを使用したレースマップ。近未来都市を舞台としており、派手な演出を多用しています。本マップはEpicのイチオシに選出され、また、Epic Games公式SNSに取り上げられるなど、高い評価を得ています。




■Cre8tFun及びFortniteメタバースを活用したプロモーション等に関するお問い合わせ
Cre8tFunではFortniteメタバース開発スタジオとして、以下のような国内トップクラスの実績を有しております。
・累計プレイ数1000万回超のマップ制作実績(国内スタジオではトップクラス)
・自社オリジナルマップのプレイデータに基づく、ユーザー体験設計の独自ノウハウ

Fortniteメタバースを活用したプロモーションやコンテンツ制作等をご検討されている方は、お気軽にご連絡ください。

■連絡先
株式会社Cre8tFun
連絡先:info@cre8tfun.com
■会社等概要
日本工学院八王子専門学校
・HP:https://www.neec.ac.jp/hachioji/
・公式X(CG映像科):https://x.com/hacc_CGmovie

東京工科大学
・HP:https://www.teu.ac.jp/

ぜるふぃー / ZELLFY
・YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@ZELLFY
・公式X:https://x.com/zellfyyyn

株式会社Cre8tFun
・会社名:株式会社Cre8tFun
・事業内容:メタバース空間の企画、開発、及びマーケティング等
・HP:https://cre8tfun.com/
・公式 X(英語):https://twitter.com/cre8tfun_studio
・公式 X(日本語):https://x.com/cre8tfun_jp
【ご相談・ご依頼、メディア取材などのお問い合わせ先】
下記までお問い合わせをお願いいたします。
【本件に関するお問合せ先】
株式会社Cre8tFun
連絡先:info@cre8tfun.com

※これは独立して制作されたフォートナイト クリエイティブのコンテンツであり、Epic Gamesによりスポンサー、支援、または運営されるものではありません。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top