Cinema 4D Extra!2024 Summer
https://www.borndigital.co.jp/seminar/cinema-4d-extra-2024-summer

【講演内容】
本セミナーでは、株式会社FiG 長谷川様のご協力を頂き、株式会社CGworks様が実際に業務で制作したデータを基に建築・内装設計ビジュアライゼーションにおけるCinema 4Dの活用方法を詳しく解説します。
モデリング
Vectorworksからインポートするやり方やその後のデータ整理について。
カメラの作成
カメラの作成の仕方、項目ごとにどういった設定ができるのか。
ライティング
複数あるライトの中でどれを主に使うのか。またそれぞれの役割やよく使う設定についての解説。
・簡単にリアルな環境光ができるドームライトの使い方
・エリアライトを使ってムードのある空間演出をする方法
マテリアル
マテリアルの作成やマテリアルを貼る際に抑えるべきポイントを解説。
・リアルなマテリアルを作るときに設定すべき項目
・建築パースに便利な立方体貼りとは?
変更や修正への対応
変更に対応しやすいモデリングとは?変更に強いCinema 4Dの機能について。
レンダリングについて
レンダリングする際の注意点や設定する項目について
・適切なレンダリングの設定をする方法
レタッチについて
・レタッチに便利なマルチパスとは?
・レタッチ前とレタッチ後の比較。レタッチでどこまでクオリティが上がるかお見せします。
【ゲスト紹介】

山下 悌広 氏|株式会社CGworks CGパース制作部 部長
株式会社CGworks【CGパース制作部】部長。株式会社CGworks設立当初より在籍しており、もともとはCGクリエイターとして制作をメインに行っていました。現在は管理の立場から建築、内装CGパースの価値向上に力を入れています。
https://cgworks.jp

柳澤 晟 氏|株式会社CGworks CGパース制作部 課長代理/チーフクリエイター
株式会社CGworksのチーフクリエイター。大学で4年間建築学を専攻した後、CGを独学で学び株式会社CGworksに入社。 主にCGパースの制作およびプロジェクトのディレクションを担当。
https://cgworks.jp

横田 周 氏|株式会社CGworks 社長室 AIサービス運営チーム プロジェクトマネージャー
舞台美術業界で美術スタッフ及び舞台監督を7年間担当。
その後、株式会社リクルートにてソリューション営業リーダーを務める。
現在、株式会社CGworksに入社し、バーチャルコンテンツやAI技術の拡大に注力し日々取り組んでいる。
空間生成AIサービス【MyRenderer】のプロジェクトマネージャーとして、新たなソリューションの提供に尽力している。
https://cgworks.jp
MyRenderer:https://my-renderer.jp

宮田 敏英 氏|Maxon Computer株式会社 Marketing & Support Specialist
SNS
X:https://x.com/maxonjapan
youtube:https://www.youtube.com/user/MAXONJAPAN
【開催概要】
開催日時:2024年8月29日(木)19:00 - 21:10
開催方法:オンライン配信
参加費:無料※事前登録制
参加対象:内装設計/デザイン・空間デザイン・ディスプレイ業界にお勤めの方、Vectorworksユーザーの方、これから建築CGパースをはじめたい方、Cinema 4D初心者の方
主催:株式会社ボーンデジタル
協賛:Maxon Computer株式会社
【詳細・お申し込み】
https://www.borndigital.co.jp/seminar/cinema-4d-extra-2024-summer
■株式会社ボーンデジタルとは
ボーンデジタルはアニメ・ゲーム・映画といったエンターテインメント業界や、製造・建築・アパレル業界など様々な分野でデジタルコンテンツを制作する方を支援しています。お客様が優れたコンテンツを生み出すために必要な専用のソフトウェアやハードウェアの導入支援、技術習得に役立つ書籍や雑誌の発行、セミナー・トレーニングの企画運営など、多角的なサポートを行っています。
https://www.borndigital.co.jp
■CGWORLDとは
CGWORLDは創刊26年を迎えた3DCG専門メディアです。ゲーム、アニメ、映画などのエンタメからメタバース、ファッション、建築など幅広い分野で活躍する多くのプロやアマチュアに支持されています。業界をリードする専門誌として、クリエイターに役立つ情報や求人情報を提供し、業界の“今”を伝えるクリエイターのパートナーです。
https://cgworld.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ