
株式会社ミショナ提供のLINE公式アカウント拡張ツール「L Message(エルメッセージ)」に、リンクカードの表示切り替えや配信レイアウトの調整を可能にする新たな管理機能が加わりました。
株式会社ミショナ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鈴木隆宏)は2025年3月26日(水)に、自社が開発・提供するLINE公式アカウント拡張ツール「L Message(エルメッセージ)」にURLプレビューの表示・非表示を選択できる新たな設定項目を追加しました。
これにより、メッセージ内でURLを送信した際、LINEトーク画面に自動表示されるリンク先のタイトルや説明文などを、必要に応じて非表示にできます。
視認性やデザイン性を重視する事業者は、配信メッセージの構成をより柔軟に設計できるようになりました。
■LINE公式アカウントで「URLプレビュー非表示設定」が可能に
従来、LINEのトーク画面ではURLを送信すると、リンク先のページタイトルや説明が自動で表示されていました。
今回、L Messageではこの挙動を制御できる「URLプレビュー非表示設定」が新たに加わり、ユーザーが表示・非表示を任意で選べるようになりました。
この設定により、URLを含むメッセージの構成や印象を、より意図どおりに整えられます。
■メッセージ配信の印象を整える新たな選択肢に
たとえば、キャンペーン告知やイベント案内の配信時に、リンクのプレビュー情報が不要なケースは少なくありません。
本設定を活用することで、テキスト中心のメッセージ構成を保ちつつ、リンクを自然に含められ、情報の優先順位や伝達意図を明確に表現できます。
また、リンク先のプレビューに粗い画像や広告的なバナーが表示されると、メッセージ全体のトーンとずれてしまい、読み手に違和感を与えることもあります。
こうした場合にURLプレビューを非表示にすることで、視覚的なノイズを避け、ブランドイメージを損なわずに情報を届けやすくなります。
■注意:一部設定ではプレビュー非表示が適用されません
「このメッセージでは入力したそのままのURLを利用する」設定を使用している場合、URLプレビューの非表示設定は適用されません。
本機能をご利用の際は、あらかじめ該当の設定内容をご確認のうえ、適切にご活用ください。
■L Messageとは?LINE運用を支える拡張ツール
L Message(エルメッセージ)は、株式会社ミショナが開発したLINE公式アカウント向けの拡張ツールです。
予約受付、メッセージ配信、自動応答、フォーム作成、商品販売、決済連携などの機能を搭載し、顧客対応の自動化と業務効率化を支援します。
LINEの基本機能だけではカバーできない領域で、マーケティングや顧客対応の質を高める柔軟な機能拡張を提供しています。
■お問い合わせ方法
システムの詳細や導入方法については「L Message(エルメッセージ)マニュアルサイト」でご案内しております。
以下のリンクから各種窓口にお問い合わせください。
https://lme.jp/manual/contact/
■L Message(エルメ)公式HP
L Message(エルメ)は、以下のリンクからご利用いただけます。
https://lme.jp/?dreamnews
配信元企業:株式会社ミショナ
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ