Sobagni(ソバニ)の「Chakara がま口ペンケース」が Amebaチョイス様で紹介されました - DreamNews|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Sobagni(ソバニ)の「Chakara がま口ペンケース」が Amebaチョイス様で紹介されました




Sobagni(ソバニ)の「Chakara がま口ペンケース」が
Amebaチョイス様で紹介されました



共和レザー株式会社(本社:浜松市)のエシカルマテリアルブランド Sobagni(ソバニ)は、4月15日(火)、比較メディア『Amebaチョイス』様の「ブランド革財布の比較記事」で、特別枠“こだわりのおすすめ革製品”として「Chakara GAMAGUCHI traycase 自然由来の合成皮革 がま口 トレーケース ペンケース」をご紹介いただきました。
Amebaチョイスは、「人生、暮らしにおける、“いい選択”を後押しする」ことを目的とした比較メディアです。生活雑貨や家電など、ライフスタイルに関わるおすすめの商品やサービスが丁寧にご紹介されています。
「Chakara」は、お茶の粉を混ぜて作られた上質な国産合成皮革で、同地域の茶業者の廃棄茶葉を使うことにより、エコフレンドリーな地域社会貢献を実現しています。抗菌性・消臭性・堅牢性も持ち合わせている多機能な素材です。手に取ると、うっすらとお茶の香りがします。その「Chakara」で作ったペンケースは、懐かしさを感じる“がま口”になっています。お気に入りのペンはもちろん、トレーケースとして小物や文房具を入れてお使いいただくこともできます。
https://sobagni.jp/ethical-blog/ameba-choice/

Sobagni(ソバニ)は、自動車用内装合成表皮材で国内トップ、世界でもトップクラスのシェアを占める合成皮革メーカー共和レザー株式会社(浜松市中央区)から立ち上がったブランドです。驚異の耐久性を持つ合皮製品の販売を通じ、「物を長く使い続けることこそエシカルである」というメッセージを伝えています。
https://choice.ameba.jp/leather-wallet/#rxgwgv3m



Sobagniは、1935年(昭和10年)8月1日に創立した共和レザー株式会社から立ち上がったブランドです。Sobagniでは今話題のSDGsを目指し、人にも、地球にも優しく、アニマルフリーな素材を使用し様々な商品をみなさまにお届けしてまいります。
*Sobagniの素材とは?→公式HPをチェック!https://sobagni.jp/
ーーーーーーーーーー
会社概要
社名 共和レザー株式会社(KYOWA LEATHER CLOTH CO., LTD.)
代表者取締役社長 花井幹雄  本社所在地〒430-8510 静岡県浜松市中央区東町1876番地
Sobagni公式サイトhttps://sobagni.jp/ 楽天サイト https://www.rakuten.co.jp/sobagni/
メールアドレス sobagni@kyowale.co.jp
本リリースのお問合わせは、 Sobagni事業部 中村まで







配信元企業:共和レザー株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
page top