他事業部同士の業務内容や悩みを共有することで会社全体の結束をさらに強化していくべく、12月6日より「ランダムランチ」がスタートいたしました。


「ランダムランチ」とは、各事業部からランダムに選ばれたメンバーが、様々なお店でランチを楽しむ企画です。今後月に1度、1回に2グループのランチ会が行われていきます。ランチ会では事業部名・氏名を書いた名札を付けて参加し、自己紹介と写真撮影が必ず行われます。
12月6日の第1回目の「ランダムランチ」では2グループのランチ会が行われました。初めて会うメンバーも多かったようで、最初は会話もぎこちなかったものの、最後は2グループとも非常に盛り上がりいい雰囲気だったようです。
いままで他の事業部に関しては情報がなく、興味もないというメンバーが多かったウォーターワンですが、今回他事業部の業務内容や事業の仕組みについて知る機会となり、お互いに興味がわくきっかけとなったようです。また各事業部のことを知る中で、会社の全体像を把握するいい機会になっていました。
また参加者から「みんなそれぞれのフィールドで大変な思いをしながら頑張っていることを知ることができ、さらに自分も頑張ろうと思えた」という声が多く聞くことができ、社内の結束強化はもちろんのこと、従業員のモチベーションアップ効果にもつながりそうです。
今後さらに数回の「ランダムランチ」を実施し、効果検証をしていく予定です。
■企業/サービス概要
【ウォーターワン株式会社】
ウォーターワン株式会社(http://www.waterone.co.jp/)は、移動体通信事業・情報通信事業・介護福祉事業・テレマーケティング事業など多種多様な事業展開を通じて、今社会に求められているサービスを高品質かつタイムリーに提供することを目指しています。