定額プリント・刷り放題サービス、ネットプリントを活用した印刷コスト削減ならコピー機・複合機情報サイト『コピタツ』
びっくりプリント

びっくりプリントの評判・口コミは?インクジェットのみだけど意外といいかも!

定額プリンターレンタルサービス「びっくりプリント」、インク通販サイト「エコインク」の姉妹サービスです。姉妹サービスでも多数の実績を重ねており、定額レンタルでもその信頼は厚いです。

今回はそんな「びっくりプリント」について、提供プランなど他社との比較も交えながらサービスの内容について解説していきます。

 

定額プリンターレンタルの「びっくりプリント」とは?

定額プリンターレンタルの「びっくりプリント」とは

運営会社 合資会社スカイホース
所在地 東京都台東区竜泉2-13-10 三ノ輪ビル3F

 

特徴1:びっくりプリントで選べるプリンター・複合機ラインナップ

びっくりプリントでは、インクジェットプリンター・複合機の2機種がラインナップされており、それぞれに3つのプラン(合計6プラン)が用意されています。

インクジェット プリンター & 複合機

製品名 タイプ ライトプラン料金 使い放題プラン料金
PX-B700:定額レンタル8 A4インクジェットプリンター 8,800円
PX-B700:定額レンタル16 A4インクジェットプリンター 12,800円
PX-B700:定額レンタル無制限 A4インクジェットプリンター 19,800円
PX-B750F:定額レンタル8F A4インクジェット複合機 13,800円
PX-B750F:定額レンタル16F A4インクジェット複合機 17,800円
PX-B750F:定額レンタル無制限 A4インクジェット複合機 24,800円

選択肢が少ないので迷いすぎることはありませんが、「レーザー複合機を使いたい」のように叶えられない要望も多くなるのは難点かなと感じます。

 

特徴2:契約期間短めなのに、お試しも可能

レンタルプリンター業界では、「無料お試し出来ない代わりに、最短契約期間は短い(1ヶ月など)」か、「無料お試しできるが、最低利用期間は長い(1年など)」だいたいこのどちらかです。

しかしびっくりプリントの場合は、最低契約期間は3ヶ月と短めなのに(以降1ヶ月更新)、1週間の無料お試しもさせてもらえるという、利用前のユーザーにとって嬉しい内容になっています。

 

特徴3:2台目以降は5%割引でレンタル出来る

びっくりプリントでは、2台目以降のレンタル時に5%OFFで契約可能なことが明記されています。これは他社にはないサービスとなっており、複数台利用したいと考えている企業にとってはありがたい仕組みです。

 

びっくりプリントでプリンター・複合機レンタルするメリット

メリット1:カウンター料金がなくなり印刷コスト大幅削減

定額プリンターサービス最大の特徴とも言える「カウンター料金無料」はびっくりプリントでも同様です。レンタル料金のみで、その他諸々含まれていますので(コピー用紙代は別)、これまでリース契約の変動費用に苦しんできた場合は大幅なコスト削減を実現出来るでしょう。

メリット2:最低利用期間短め & お試し期間有り、で「もしも」に備えられる

定額プリンターレンタルでは、一般的なリース契約と違い「5〜7年」といった長期の契約を必要としません。びっくりプリントでは、初回3ヶ月の契約で、それ以降は1ヶ月ごとの更新となっています。

そのため契約期間中に、「使い勝手が良くない」「使わなくなった」など、当初の予定から変更があっても解約することが出来ます。

お試し期間もありますし、「本契約前に試して、納得してから使用開始」⇒「不要になったので解約」、この流れが簡単に出来るのはユーザー目線でとてもありがたいです。

 

定額プリンターレンタルに共通するメリットについては、下記リンク先で詳細を書いていますのでよろしければ御覧ください。

定額プリンターレンタルとは?メリットやリースとの違いについても

びっくりプリントでプリンター・複合機レンタルするデメリット

デメリット1:選択肢の幅がかなり狭い

利用中のデメリットということではありませんが、契約前の段階では1つあります。

「機種が少なすぎる」ため、各プランがあなたの状況にフィットしない可能性が高い点です。どんなサービスにも言えることではありますが、他社も含め比較検討してみるとよいかもしれません。

 

 

びっくりプリントの口コミ・評判

PX-B700の口コミ

インク無制限プランを導入

家庭用プリンタだと印刷速度が遅すぎるが、高価な複合機程のスピードは必要ない。 この中間にあたるものが欲しいと思っていた。 今回このようなビジネス向けのプリンタの定額レンタルがあり、非常に助かった。


リミテッド(制限あり)プランを導入

レンタルプリンタのサービスがいくつかあるのは知っていましたが、契約期間が2年間と長い事もあり、様子見をしておりました。 しばらく業界の価格をチェックしていましたが、エコインクさんの商品は以前購入したことがあるし、レンタルについても一番安く、 契約期間も短いので安心して導入しました。

PX-B750Fの口コミ

インク無制限プランを導入
今まで詰め替えインクを利用していましたが、 プリンタのインク吸収パッドが満タンになったのを機会に、レンタルプリンタに乗り換えました。 やはり互換インクや詰め替えインクはプリンタが壊れたときにメーカー保証が効かないことが不安ですが、 ビックリプリントの場合もし壊れても無償交換してくれるという安心感があり、とてもスピーディに印刷をしてくれます。


リミテッド(制限有り)プランを導入
ちょうど社長からコスト軽減の指示が出ていたので、 試しに1週間レンタルして、どんなものなのか試用してみました。 数十万する複合機程の速度は有りませんが、 それでも通常のプリンタの3倍近くの印刷速度で ビジネスでも問題にならないと実感しました。

公式サイトより引用)

 

びっくりプリントと他の定額プリンターレンタルを比較

比較1:月額料金と初期費用

サービス名 月額料金(税別) 初期費用(税別)
びっくりプリント リミテッド 8,800円〜
使い放題 19,800円〜
0円
ウルトラプリント ライトプラン5,000円〜
使い放題10,000円〜
使い放題プラン0円
(ライトプラン1〜3万円)
スリホ ライトプラン7,000円〜
スリホプラン12,800円〜
0円
プリント革命 ライトプラン5,000円〜
プリント放題プラン8,000円〜
0円
プリント放題 7,000円〜 0円
エコプリ 19,800円〜 25,800円〜
定プリ 9,450円〜 0円
プリントフリー インクジェット28,000円〜
レーザー 32,000円〜
初期費用は0円。ただし、契約時に3ヶ月分のレンタル料の支払いが必要。
インクフリー 9,450円〜 0円
プリント無制限 10,000円〜 15,000円・20,000円
カラプリ定額 14,800円〜

びっくりプリントの「使い放題」プランは、月額19,800円〜。「使わない月もあるし多少の枚数制限があってもいい」という場合、「定額レンタル8・16」のリミテッドプラン(制限有りプラン)であれば、月8,800円〜使用することができます。

同業他社でもう少し安いプランもありますが、インクジェット機の定額レンタルとしては、選択肢の一つに入るかと思います。

 

比較2:機種ラインナップ

サービス名 インクジェット レーザー
びっくりプリント 2種類
ウルトラプリント 11種類 5種類
スリホ 5種類 5種類
プリント革命 4種類 3種類
プリント放題 2種類
エコプリ 2種類
定プリ 6種類
プリントフリー 1種類 1種類
インクフリー 4種類
プリント無制限 9種類
カラプリ定額 4種類

ウルトラプリント」「スリホ」「プリント革命」3社の機種ラインナップが同業他社に比べ豊富です。びっくりプリントのラインナップは、インクジェットプリンター・インクジェット複合機の2種類のみ。最適な機種・プランを見つけるためにも、3社との比較もしておいた方が良いかと思います。

 

びっくりプリントをおすすめする人、おすすめしない人

びっくりプリントの定額レンタルをおすすめする人

安く手軽に定額レンタルを使いたい方

びっくりプリントは他社と比較しても遜色のない、手の届きやすい料金設定になっています。

また、最低利用期間の縛りも3ヶ月と短いですし、お試し期間も1週間設定されているので、定額プリンターを初めて使う方にもおすすめです。

 

びっくりプリントの定額レンタルをおすすめしない人

レーザー複合機・プリンターを導入したい方
幅広い選択肢から選びたい方

びっくりプリントのラインナップは「インクジェットのみ」ですので、レーザープリンターやレーザー複合機を利用したい方には適しません。またインクジェットを選ぶにしても、2機種・合計6プランからしか選べないので、いろいろな機種から選びたいときにも向きません。

もしプランの条件がある程度固まっているのであれば、当サイト内の絞り込み検索で探すことも可能なので、よろしければ使ってみて下さい。11サービス74プランの中から見つけることが出来ます。(※記事下、またはスマホのメニュー内に検索エリアがあります)

びっくりプリントの申込方法と解約方法

びっくりプリントの申し込み方法

  • STEP2)トップから少し下にスクロールした「お申し込みフォームへ」をクリックし、移動先にて必要事項を入力・送信します。
  • STEP3)折返し担当者よりメールで返信が届きます。
  • STEP4)その後、レンタルにあたっての簡単な審査がありますので、問題がなければ指定の宛先に機器一式が配送されます。

 

びっくりプリントの解約方法

サイト内に表示されているフリーダイヤルへ連絡することで解約が可能です。

無料期間内に解約する場合、実機到着から一週間以内に連絡し一式を返送することで解約出来ます。

 

まとめ

今回は、定額プリンターレンタルの「びっくりプリント」についてお伝えしました。

インクジェットのみのラインナップで非常にシンプルなサービスではありますが、「必ず響く人がいる」と感じさせられる内容です。2台以上導入時の割引も魅力的ですし、是非検討してみて下さい。

 

  • プリント革命

    選べる機種の数は少ないものの、スリホ同様に定額レンタルが可能な「プリント革命」。1ヶ月からの短期の利用もできるので、繁忙期だけ使用したい、といったニーズにも対応可能。

    画像『プリント革命 公式サイト』より引用

  • スリホ

    最大90%もの印刷コストを削減した実績もある定額レンタルプリンターサービスの草分け的存在の「スリホ」。インクジェットプリンターだけでなく、レーザープリンターの定額サービスもあります。一部プランで一週間のお試しも可能です。

    画像『スリホ公式サイト』より引用

  • ウルトラプリント

    定額プリンターレンタル業界最多の16機種から選択でき、1ヶ月からの短期利用も可能なのが特徴です。使い放題プランは月額10,000円から用意されており、既にリース契約している方にも利用しやすいサービスと言えます。

びっくりプリント
最新情報をチェックしよう!