定額プリント・刷り放題サービス、ネットプリントを活用した印刷コスト削減ならコピー機・複合機情報サイト『コピタツ』

インクフリーの評判・口コミは?インクジェットなら他社も検討の余地あり!?

定額プリンターレンタル「インクフリー」というサービスがあります。企業規模を問わず、700社以上もの導入実績があるという同サービス、月間検索数で確認してみても人気ぶりが伺えます。(同業サービスの中で3番目の多さ)

今回はそんな「インクフリー」について。実際に利用されている方の口コミや評判などご紹介しながら、サービスの内容について解説していきます。

定額プリンターレンタルの「インクフリー」とは?

運営会社 株式会社TGS
所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-18-1住友不動産新宿セントラルパークタワー19階

 

特徴1:インクフリーで選べるプリンター・複合機ラインナップ

インクフリーでは、インクジェット4機種がラインナップされています。「A4プリンター」「A4複合機」「A3プリンター」「A3複合機」と、バランスのいいラインナップになっていますから、環境にあった機種を選びやすいかと思います。

また、他社にある「ライトプラン」は提供されておらず、全てのプランが「使い放題」となっています。

インクジェット

プラン名 タイプ ライトプラン料金(税別) 使い放題プラン料金(税別)
Basic A4複合機 9,450円
Business A4プリンター 15,800円
BusinessA3 A3プリンター 18,800円
Pro A3複合機 19,800円

 

特徴2:無料トライアルで本契約前にお試しできる

インクフリーでは、本契約する前にお試しでプリンターレンタルをすることができます。他社のように明確な日数は表示されていませんが、ユーザーの要望似合わせて柔軟に対応してくれる姿勢です。

当サイトとしては、「お試しレンタル」についてあまり重要視していませんが、使用前にどうしても気になる場合には問い合わせてみるのもいいですね。

 

インクフリーでプリンター・複合機レンタルするメリット

インクフリーで複合機を導入する「メリット」「デメリット」

メリット1:カウンター料金がかからないのでコストを削れる

定額プリンターレンタルのメリットですね。インクフリーを導入することによって、これまでかかっていたカウンター料金の分をコストカットできます。1点注意が必要なのは、今までレーザー複合機を使用してきた場合です。

インクフリーの機種はインクジェットのみとなりますので、「対外向けの書類で、ある程度品質にもこだわりたい」という場合には注意して下さい。レーザー複合機のレンタルは、現状「ウルトラプリント」「プリント革命」「スリホ」のみの提供となっています。

 

メリット2:リースに比べ短期のレンタルが可能(1年〜)

インクフリーでは、原則1年〜の契約で利用ができます。リース契約の5年を考えたら、はるかに短い期間からはじめられますね。契約期間がネックになって複合機を断念するケースも多いですから、大きなメリットです。

また、イベントなど催事のオフィス以外での利用についてはスポット契約も可能ということで、柔軟に対応してもらえますよ。

 

インクフリーでプリンター・複合機レンタルするデメリット

デメリット1:選択の幅が狭い

毎月のカウンター料金が多く、「定額レンタル導入で、とりあえずコスト削減したい」という状況であれば、機種の少なさはさほど問題になりません。しかし、「印刷スピードの早い機種が良い」「レンタル機もレーザーがいい」などの要望がある場合には、ラインナップが少ないと、「状況にあった複合機を選べない」という事態が起きてしまいます。こだわりがある場合には、他社も含めて複数のサービスを比較して検討してみたほうがいいですね。

 

 

インクフリー利用者の口コミと評判

インクフリーの口コミと評判

業種:大手住宅メーカー
使い放題の定額制であることによってリースの複合機に比べて経費を圧縮でき、4台目の複合機として印刷待ちを解消することで業務効率も向上させられる、総務としては申し分のないサービスだと感じました。

社内では「社内資料はインクフリーを使って」と広報しています。 まれにプリンタトラブルもありますが、メンテナンスなど早急に対応いただけているので助かっています。 社員も満足しているようですし、90点はつけられますね(笑) :公式サイトより


業種:食品加工
当社では、製造過程の一部においてカラープリントが必要な場面があり、現在はインクフリーを利用しています。

1日で300枚~500枚はコピー機印刷をしています。 インクフリー導入前のカウンター料金(1枚当たりの印刷代金)も、市場の一般価格と比較して、決して高額という訳ではありませんでした。   それでも月10万円程度は最低限必要なコストとして発生していましたが、現在ではそこから約70%程度の削減に繋がっていますね。:公式サイトより

 

 

インクフリーと他の定額プリンターレンタルを比較

比較1:月額料金と初期費用

サービス名 月額料金(税別) 初期費用(税別)
インクフリー 9,450円〜 0円
ウルトラプリント ライトプラン5,000円〜
使い放題10,000円〜
使い放題プラン0円
(ライトプラン1〜3万円)
スリホ ライトプラン7,000円〜
スリホプラン12,800円〜
0円
プリント革命 ライトプラン5,000円〜
プリント放題プラン8,000円〜
0円
プリント放題 7,000円〜 0円
エコプリ 19,800円〜 25,800円〜
定プリ 9,450円〜 0円
プリントフリー インクジェット28,000円〜
レーザー 32,000円〜
初期費用は0円。ただし、契約時に3ヶ月分のレンタル料の支払いが必要。
プリント無制限 10,000円〜 15,000円・20,000円
びっくりプリント 8,800円〜 0円
カラプリ定額 14,800円〜

性能が各社一律ではないため、全て同列で比較するのは難しいですが、下限のプラン料金だけ見てみると、インクフリーは「安くなく高くもなく」といった少々選びづらい印象をうけてしまいます。このすぐ後で、ラインナップ数の比較表を掲載してありますが、その少なさを考えると致し方ないかなと言う感じです。

安いところで言えば、「ウルトラプリント」「プリント革命」が5,000円〜導入できるので、価格重視であればインクフリーと合わせて、これらを検討してみるのもいいでしょう。

 

比較2:機種ラインナップ

サービス名 インクジェット レーザー
インクフリー 4種類
ウルトラプリント 11種類 5種類
スリホ 5種類 5種類
プリント革命 4種類 3種類
プリント放題 2種類
エコプリ 2種類
定プリ 6種類
プリントフリー 1種類 1種類
プリント無制限 9種類
びっくりプリント 2種類
カラプリ定額 4種類

「インクフリー」の機種ラインナップは、インクジェットタイプ4機種のみということで、他社と比較すると若干寂しい状況です。機種・プランのラインナップは、「サービスがフィットするかどうか」を左右する大きな要素なので無視できません。

ただ、上の方でも書きましたが、インクジェットということに限って言えばバランス良くラインナップされていると思います。「インクジェット複合機を定額レンタルしたい」というニーズであればインクフリーは選択肢に入るでしょう。

 

比較3:インクの注文

インクフリーでは他社同様、インク代も料金の中に含まれているので、必要なときに追加料金なしで補充することができます。他社含め、定額プリンターレンタルの特徴ですね!

インクフリーでは、カスタマサポートサービスが用意されおり、注文から最短当日中に発送される仕組みになっています。インクの追加だけでなく、トラブル対応も基本10分以内に対応してくれる水準なので、もしもの時も安心できます。

 

インクフリーをおすすめする人、おすすめしない人

インクフリーの定額レンタルをおすすめする人

A4インクジェットのプリンター・複合機をお探しの

インクフリーでは、4タイプのインクジェット機がラインナップされています。その中でも「A4サイズの機種」については、他社サービスと比較しても適正なプラン料金となっていますので、それらを検討している場合にはおすすめです。

A3サイズについては、性能・価格面でも他社サービスの方が優位なので、比較検討してみて下さい。

 

インクフリーの定額レンタルをおすすめしない人

高性能なインクジェット機種をお探しの方
レーザープリンター・複合機を導入したい方

インクジェットのみのラインナップではありますが、いずれも性能としてはさほど高い機種ではありません。印刷スピードや品質面で、よりクオリティの高いものを求める場合には、インクフリーはおすすめできません。また、レーザータイプのラインナップは存在しませんので、その場合も同様です。

両方のニーズを満たしてくれるのは、当サイトに掲載している11社の中では「ウルトラプリント」がおすすめできます。インクジェット11機種、レーザー5機種と豊富なラインナップですので、要望に近い複合機を見つけやすいかと思います。

 

インクフリーの申込方法と解約方法

インクフリーの申し込み方法

インクフリーの申込方法

  • STEP1)まずは「公式サイト」へアクセスします。
  • STEP2)サイトの一番上に電話番号が記載されていますので、申込みはそちらへ電話します。上の画像にもある通り、無料トライアルを希望する場合は、青いボタン「無料トライアルを試してみる」から、必要事項(月々の印刷コスト/カウンター料金/印刷枚数)を手元に控えた状態で問い合わせましょう。

 

インクフリーの解約方法

催事などのスポット契約を除き、原則として1年間の契約ですので、その間の解約はできません。解約の際は、先程と同じ電話番号宛に問い合わせましょう。

インクフリーへのお問い合わせ

 

まとめ

今回は、定額プリンターレンタルの「インクフリー」について、詳細情報とともに口コミや評判についてもお伝えしました。定額プリンターレンタルとしての基本的な部分は抑えられている印象です。機種ラインナップの面で、やや他社のほうが優位かなと思いますので、機種選びの際は十分比較検討してくださいね。

 

  • プリント革命

    選べる機種の数は少ないものの、スリホ同様に定額レンタルが可能な「プリント革命」。1ヶ月からの短期の利用もできるので、繁忙期だけ使用したい、といったニーズにも対応可能。

    画像『プリント革命 公式サイト』より引用

  • スリホ

    最大90%もの印刷コストを削減した実績もある定額レンタルプリンターサービスの草分け的存在の「スリホ」。インクジェットプリンターだけでなく、レーザープリンターの定額サービスもあります。一部プランで一週間のお試しも可能です。

    画像『スリホ公式サイト』より引用

  • ウルトラプリント

    定額プリンターレンタル業界最多の16機種から選択でき、1ヶ月からの短期利用も可能なのが特徴です。使い放題プランは月額10,000円から用意されており、既にリース契約している方にも利用しやすいサービスと言えます。

最新情報をチェックしよう!