【特集】モバイルアワード2014


RBB TODAY モバイルアワード2014

RBB TODAYとレスポンス編集部は、読者投票によりモバイル時代のベストサービスを選ぶ「モバイルアワード2014」の結果をまとめた。読者投票の受付は2014年10月24日から11月17日までWeb上で実施し、今年度は3,820票の投票が得られた。

  • スマートフォン部門 <総合>

    iPhone 6 Plus

    (ソフトバンクモバイル / アップル)

    詳細を見る
  • スマートフォン部門 <Android>

    Xperia Z1 SOL23

    (KDDI / ソニーモバイルコミュニケーションズ)

    詳細を見る
キャリア部門 <総合>
ベストキャリア
キャリア部門 <総合>

au

(KDDI)

キャリア部門 <データ通信>
ベストキャリア
キャリア部門 <データ通信>

UQ WiMAX

(UQコミュニケーションズ)

スマートフォン契約の満足度

〈総合〉第1位
au
(KDDI)

〈対応エリア〉第1位
docomo
(NTTドコモ)

〈音声のつながりやすさ〉第1位
docomo
(NTTドコモ)

〈データ通信のつながりやすさ〉第1位
docomo
(NTTドコモ)

〈スピード〉第1位
au
(KDDI)

〈料金〉第1位
Ymobile
(ワイモバイル)

〈サポート・マイメニューの使いやすさ〉
第1位

au(KDDI)

タブレット契約の満足度

〈総合〉第1位
SoftBank
(ソフトバンクモバイル)

〈対応エリア〉第1位
docomo
(NTTドコモ)

〈データ通信のつながりやすさ〉第1位
docomo
(NTTドコモ)

〈スピード〉第1位
au
(KDDI)

〈料金〉第1位
au
(KDDI)

〈サポート・マイメニューの使いやすさ〉
第1位

SoftBank(ソフトバンクモバイル)

WiFiルーター契約の満足度

〈総合〉第1位
UQ WiMAX
(UQコミュニケーションズ)

〈対応エリア〉第1位
docomo
(NTTドコモ)

〈データ通信のつながりやすさ〉第1位
docomo
(NTTドコモ)

〈スピード〉第1位
UQ WiMAX
(UQコミュニケーションズ)

〈料金〉第1位
UQ WiMAX
(UQコミュニケーションズ)

〈サポート・マイメニューの使いやすさ〉
第1位

UQ WiMAX(UQコミュニケーションズ)

スマートフォン <総合>部門
ベストスマートフォン
スマートフォン <総合>部門

iPhone 6 Plus

(ソフトバンクモバイル / アップル)

総合満足度 第2位
iPhone 6 Plus
(KDDI/アップル)

総合満足度 第3位
iPhone 6
(KDDI/ アップル)

スマートフォン<Android>部門
ベストスマートフォン<Android>
スマートフォン<Android>部門

Xperia Z1 SOL23

(KDDI/ソニーモバイルコミュニケーションズ)

総合満足度 第2位
Xperia Z1 f SO-02F
(NTTドコモ/ソニーモバイルコミュニケーションズ)

総合満足度 第3位
Xperia Z2 SO-03F
(NTTドコモ/ ソニーモバイルコミュニケーションズ)

Wi-Fiルーター部門
ベストWi-Fiルーター
Wi-Fiルーター部門

Wi-Fi WALKER
WiMAX 2+ NAD11

(UQ WiMAX/NECプラットフォームズ)

「価格」の部 第1位
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11
(UQ WiMAX/NECプラットフォームズ)

「使いやすさ 操作性」の部 第1位
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11
(UQ WiMAX/NECプラットフォームズ)

「通信スピード」の部 第1位
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11
(UQ WiMAX/NECプラットフォームズ)

「サポート」の部 第1位
Wi-FiWALKER WiMAX 2+ NAD11
(UQ WiMAX/NECプラットフォームズ)

「バッテリー」の部 第1位
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11
(UQ WiMAX/NECプラットフォームズ)

「重量・本体サイズ」の部 第1位
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11
(UQ WiMAX/NECプラットフォームズ)

公衆無線LAN部門
ベスト公衆無線LAN
公衆無線LAN部門

UQ Wi-Fi

(UQコミュニケーションズ)

「エリア」の部 第1位
UQ Wi-Fi
(UQコミュニケーションズ)

「品質」の部 第1位
UQ Wi-Fi
(UQコミュニケーションズ)

「スピード」の部 第1位
UQ Wi-Fi
(UQコミュニケーションズ)

「価格」の部 第1位
7SPOT
(セブン&アイ・ホールディングス)

「サポート」の部 第1位
UQ Wi-Fi
(UQコミュニケーションズ)

GPSトレーニングウォッチ部門
ベストGPSトレーニングウォッチ
GPSトレーニングウォッチ部門

ForeAthlete/
ForeRunnerシリーズ

(GARMIN)

「使いやすさ 操作性」の部 第1位
ForeAthlete/ForeRunnerシリーズ
(GARMIN)

「本体サイズ/デザイン」の部 第1位
ForeAthlete/ForeRunnerシリーズ
(GARMIN)

「価格」の部 第1位
ForeAthlete/ForeRunnerシリーズ
(GARMIN)

「機能」の部 第1位
ForeAthlete/ForeRunnerシリーズ
(GARMIN)

「精度」の部 第1位
ForeAthlete/ForeRunnerシリーズ
(GARMIN)

「PCソフトウェア」の部 第1位
ForeAthlete/ForeRunnerシリーズ
(GARMIN)

「コミュニティ機能の充実度」の部 第1位
ForeAthlete/ForeRunnerシリーズ
(GARMIN)

「バッテリー駆動時間」の部 第1位
ForeAthlete/ForeRunnerシリーズ
(GARMIN)

交通アプリ部門 有償
ベスト交通アプリ 有償
交通アプリ部門 有償

MapFan

(インクリメントP)

「使いやすさ 操作性」の部 第1位
カーナビタイム
(ナビタイムジャパン)

「自車位置精度」の部 第1位
カーナビタイム
(ナビタイムジャパン)

「地図の見やすさ」の部 第1位
MapFan
(インクリメントP)

「検索のしやすさ」の部 第1位
カーナビタイム
(ナビタイムジャパン)

「価格」の部 第1位
インターナビポケット
(本田技研工業)

「端末連携機能」の部 第1位
カーナビタイム
(ナビタイムジャパン)

「ナビ以外の付加機能」の部 第1位
カーナビタイム
(ナビタイムジャパン)

「コミュニティ機能の充実度」の部 第1位
カーナビタイム
(ナビタイムジャパン)

「本体サイズ/デザイン」の部 第1位
NAVIelite
(アイシンAW)

交通アプリ部門 無償
ベスト交通アプリ 無償
交通アプリ部門 無償

Googleマップナビ

(Google)

「使いやすさ 操作性」の部 第1位
Googleマップナビ
(Google)

「自車位置精度」の部 第1位
Googleマップナビ
(Google)

「地図の見やすさ」の部 第1位
Googleマップナビ
(Google)

「検索のしやすさ」の部 第1位
Googleマップナビ
(Google)

「端末連携機能」の部 第1位
Googleマップナビ
(Google)

「ナビ以外の付加機能」の部 第1位
Googleマップナビ
(Google)

「コミュニティ機能の充実度」の部 第1位
Googleマップナビ
(Google)

「本体サイズ/デザイン」の部 第1位
Googleマップナビ
(Google)

ライフログバンド部門
ベストライフログバンド
ライフログバンド部門

アクティブシフト

(オムロン)

「使いやすさ 操作性」の部 第1位
Nike+ FuelBand/FuelBand SE
(NIKE)

「取得できる情報」の部 第1位
アクティブシフト
(オムロン)

「電池駆動時間」の部 第1位
アクティブシフト
(オムロン)

「本体デザイン」の部 第1位
Nike+ FuelBand/FuelBand SE
(NIKE)

「価格」の部 第1位
アクティブシフト
(オムロン)

「PC/スマートフォン連携機能」の部 第1位
Nike+ FuelBand/FuelBand SE
(NIKE)

「カスタマイズ/関連アクセサリー充実度」
の部 第1位 
アクティブシフト
(オムロン)

ドライブレコーダー部門
ベストドライブレコーダー
ドライブレコーダー部門

ドラカメ DRYシリーズ

(ユピテル)

「使いやすさ 操作性」の部 第1位
DriveProシリーズ
(トランセンド)

「デザイン」の部 第1位
ドラカメ DRYシリーズ
(ユピテル)

「価格」の部 第1位
ドラカメ DRYシリーズ
(ユピテル)

「画質」の部 第1位
DriveProシリーズ
(トランセンド)

「取り付けやすさ」の部 第1位
ドラカメ DRYシリーズ
(ユピテル)

「ショック検知自動録画機能の精度」の部
第1位
 DriveProシリーズ
(トランセンド)

「録画時間」の部 第1位
DriveProシリーズ
(トランセンド)


RSS

特集・連載

ブロードバンド/無線LANスポット検索

ブロードバンド検索
-