子供の頃ビックリしたのがね、友達の林くんがさ、「おにぎりが食べられない」って言うんですよ。何故かというと……いや正確に言うと「よそのお家のおにぎりがたべられない」んだって!
スターバックス コーヒー ジャパン は、5月15日から新商品「プリン アラモード フラペチーノ」を発売する。
なか卯は、5月9日から新商品「金胡麻たれ ざるそば」を発売する。
ハーゲンダッツは、5月7日からジューシーバーの新作「マンゴー&ブラッドオレンジ」を発売する。
東洋水産は、「マルちゃん 赤いたぬき天うどん」を5月13日から全国で発売する。
日本マクドナルドは、過去に人気の高かった「かるびマック」「たまごダブル じょうマック」「アイコンチキン ソルト&レモン」の3商品を、それぞれ「乗かるび」「ニコタマ」「レモモモン」という商品名に改名して、5月8日より期間限定で発売する。
ビアードパパは、5月31日まで季節限定のイベントシュー「熟成抹茶」を販売している。
10連休には、肉フェスや餃子フェスが開催されているが、日比谷公園では「ふるさと応援祭 バイキングパーク 2019」が6日まで開催されている。
年号も変わり、世間は連休真っ只中! 今年は10連休らしいので、普段行かないようなところに遠出している方も多いのではないでしょうか?
食べ呑み歩きイベント「ばるばる下北沢 お肉とはしご酒 みんな呑み友」が、5月6日まで下北沢の約70店舗の飲食店で開催されている。
ロッテリアは、5月9日から7月下旬までの期間限定で「ソイ野菜ハンバーガー」を全国の同社店舗にて販売する。
はま寿司は、4月25日から「のどぐろと豪華特選握り」フェアを開催する。
日本酒に最もあう“おつまみ”を決める「おつまみグランプリ」が初開催されることが決まった。
はま寿司は、4月25日より東京都東村山市のご当地グルメ「東村山黒焼きそば(税別280円)」と、とんこつベースの「長崎焼きちゃんぽん(税別280円)」を発売する。
「肉フェス TOKYO 2019」が、4月26日から5月6日までの11日間にわたり、お台場特設会場にて開催される
ファミリーマート(以下ファミマ)が、「フラッペ」の2019年新作を発表するということで、発表会におじゃましてきました!
ハーゲンダッツ ジャパンは、ミニカップの新商品「紅茶ラテ~アッサム&ディンブラ~」を4月23日より期間限定で販売する。
スターバックス・コーヒーは、“ふたごのイチゴ”として2種類のフラペチーノ「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ レッド」「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ ホワイト」を発売中だ。
ハーゲンダッツ ジャパンは、ミニカップ「キャラメルバタークッキー」を6月12日に発売する。
ハーゲンダッツ・ジャパンは、4月24日から5月5日の期間限定で六本木にオープンする「Haagen-Dazs MATCHA SALON」のメニューを発表した。
日本マクドナルドは4月17日から期間限定で、日本で初めて「ビッグマック ジュニア」(単品290円)を販売する。
すき家は、4月17日から全国の同社店舗にて「うな丼」「うな牛」の販売を開始する。
関西最大級のフードフェスティバル「FOOD SONIC 2019 IN 中之島」が、4月27日から前・後半に分けて開催されます。
RBB TODAY編集部では、スタッフを募集いたします。条件に合う方は、フォームよりご応募ください。