3月23日発売の雑誌『ViVi』5月号(講談社)をもって、専属モデルを卒業する藤田ニコル。彼女のSNSには、最後の表紙への思いが綴られている。
“ラスト制服センチメンタルグラビア”をテーマにしたムック『B.L.T.graduation2025中学・高校卒業』(東京ニュース通信社)が3月31日に発売。今年、中学・高校を卒業する10人のアイドルたちが制服グラビアで登場する。
日本中を震撼させた地下鉄サリン事件から30年。オウム真理教の知られざる実像を徹底取材した『NHKスペシャル 「オウム真理教 狂気の“11月戦争”」』が、3月20日に放送される。
木村拓哉と工藤静香の次女で、モデルや女優として活躍するKoki,。主演映画『女神降臨』の公開に先駆けて実施された“恋バナ夜会”にて、自身の初恋事情を赤裸々に語っていた。
MLB東京シリーズ開幕を記念して、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手が高さ約32cmの1/6スケールで立体化。発売は2025年8月を予定している。
3月19日のMBS/TBS系「アニメナイト」では、19時からSnow Man佐久間大介がMCを務める『アニソン大百科』を放送。19時50分からは人気アニメ『劇場版 呪術廻戦 0』の地上波放送が行われる。
稲村亜美が18日、自身のインスタグラムを更新。カブス対ドジャーズ戦観戦を報告し、喜びを綴った。
19日発売の『週刊少年チャンピオン』16号(秋田書店)に、乃木坂46の小川彩が登場。表紙&巻頭グラビアを務めた。
いよいよ始まるMLB2025シーズン。NHK総合テレビとNHK BSにて、タイガースvs.ドジャースによるアメリカでの開幕3連戦が生中継されることが分かった。
18日に更新された渡辺直美のYouTube動画に、歌手のレディー・ガガが登場。急上昇ランキング1位を獲得するほど注目を集めている。
日向坂46は、9人目となる五期生メンバー・松尾桜について発表した。
11thシングル『UDAGAWA GENERATION』の活動をもって、グループから卒業する櫻坂46の小池美波。卒業を目前に控えた18日、彼女が悲願のロリータ・ファッションに挑戦する動画が公式YouTube「櫻坂チャンネル」にアップされた。
芳根京子が本田響矢と初共演するドラマ『波うららかに、めおと日和』(フジテレビ系)が、4月24日より放送されることが決定。ティザー映像とティザービジュアルも公開となった。
おいでやす小田と人気芸人14人による対談集『幸せってなんですか? おいでやす小田と14人の芸人が本気で考えてみた』(KADOKAWA)が、5月21日に発売されることが決定した。
乃木坂46・井上和1st写真集の公式アカウントが、新たなメイキング動画を公開。美背中を大胆に露出した姿が注目を集めている。
三吉彩花の出演する「湖池屋ストロング」の新TVCM「のりのりのりダンス」篇が、3月20日から全国で放映される。
NHKは、日本と東大150年の歩みをたどるETV特集シリーズ『日本人と東大』(NHK Eテレ)を3月22日からスタートする。
仲里依紗と親友ぺえが、特別番組『スーツケースが閉まらない!』でハワイを楽しみながら、買い物やグルメを満喫する様子を紹介。自由で楽しい旅の模様が描かれる。
18日発売の『週刊SPA!』最新号(扶桑社)に、元BiSHのアイナ・ジ・エンドが登場。美肩あらわなオフショル姿で、表紙を飾った。
レースクイーンの相沢菜々子が17日、自身のX(旧Twitter)を更新。バイクにまたがる美脚ショットをアップした。
私立恵比寿中学・小久保柚乃の2nd写真集『こくぼづかん2』(小学館/以下同)が、今年初夏に発売されることが決定した。
元乃木坂46の中田花奈が1stフォトエッセイ『解析メモリアル』を発売。恋愛エピソードが多く、人生を振り返る内容になっている。プロ雀士という肩書も紹介されている。
フジテレビの報道番組『Live News イット!』が、4月から「安心と信頼、そして納得」をテーマにリニューアルする。これに伴い、三宅正治アナウンサーが新スポーツキャスターを務めることが発表された。
2022年に芸能界を引退した元欅坂46の今泉佑唯が、29日放送のラジオ番組で2年ぶりのメディア復帰することが分かった。