歌手のhitomiが4日、一般男性と再婚したことを自身のブログで報告。妊娠5ヵ月であることも明かした。
自殺をにおわせる内容をブログに投稿した声優・林沙織の所属事務所が3日、林の無事を公式サイトで発表した。
アイドルグループ・AKB48の高橋チームA公演が2日、東京・秋葉原のAKB48劇場で行われた。同劇場は先月25日に起きた握手会イベントでの傷害事件の翌日から休館していたが、1週間ぶりの再開となった。
元FUNKY MONKEY BABYSのリーダーで歌手のファンキー加藤が2日、ファンモン解散からの1年間をブログで振り返った。
ロック歌手の内田裕也が、7月13日に開催されるアイドグループ・HKT48のコンサートにゲスト出演することが1日、わかった。内田がTwitterで発表した。
元フジテレビアナウンサーの長谷川豊が29日、違法薬物で逮捕された芸能人が活動復帰することへの批判にブログで真っ向から反論した。
タレントの岡本夏生が29日、1ヵ月間でブログを3000回更新し、自己最高記録突破を報告した。
モデルの押切もえが30日、第1子妊娠が報じられたモデルで女優の山田優をブログで祝福した。
元AKB48で現在は姉妹グループのSKE48に所属する佐藤すみれが、先日の握手会で起きた傷害事件について心配する一部ファンからのエールに不快感を示した。
タレントの紗栄子が、子どもたちの間で人気を集めているアニメ『妖怪ウォッチ』(テレビ東京系)のエンディングテーマ「ようかい体操第一」のダンスを披露した動画を公開している。
ダウンタウンの松本人志が28日、お笑い芸人の三又又三に対しTwitterで「もう少し笑わせてくれ」と苦言を呈した。
AKB48の握手会で起きた傷害事件を受け、メンバーの市川愛美は28日にGoogle+で、凶行におよんだ犯人について「このような方を作ってしまった世間にも責任はあると思います」と意見を述べた。
AKB48グループの総監督を務める高橋みなみが28日、Google+を更新。握手会で起きた今回の傷害事件について初めてコメントした。
元AKB48の篠田麻里子が28日、水曜レギュラーを務める日本テレビ系情報番組「PON!」に出演。AKB48の握手会で起きた傷害事件についての発言が期待されたが、コメントしなかった。
バラエティ番組にも活躍の場を広げている俳優・坂上忍が27日、本業に専念するとブログで伝えた。
AKB48川栄李奈と入山杏奈が負傷した握手会での傷害事件以降、メンバーの間ではブログやGoogle+などSNSの投稿を控える自粛ムードが続いている。これに対し、漫画家の小林よしのり氏は27日、自身のブログで「AKBぐぐたすの自粛をやめろ!」と訴えた。
AKB48の大島優子が27日、Google+を更新。メンバーの川栄李奈と入山杏奈が握手会で刃物を持った男から切りつけられて負傷した事件で2人を守ったとされる警備員の男性への感謝をつづった。
HKT48の指原莉乃が27日、AKB48握手会で起きた傷害事件についてTwitterで言及。ファンと直接交流できるイベントの存続について「握手会がなくならないように願っています」とコメントした。
AKB48の川栄李奈と入山杏奈が握手会イベントで刃物を持った男に切りつけられ負傷した事件を受け、今後の握手会の実施について賛否があがっている。
23日にイタリア人男性と挙式したシンガーソングライターの宇多田ヒカルが26日、カトリック改宗報道について否定した。
AKB48のメンバーが25日に開催された握手会イベントで刃物を隠し持った男に切りつけられて負傷した事件で、教育評論家の“尾木ママ”こと尾木直樹氏は負傷したメンバーやショックを受けたファンをおもんばかるとともに、警備態勢を強化する重要性を説いた。
AKB48の握手会イベントで、メンバーが刃物を持った男に切りつけられて怪我を負った事件を受け、同グループカスタマーセンター長の戸賀崎智信氏26日、握手会など今後のグループ運営について抜本的な改革が必要であるとブログでコメントした。
アイドルグループ・ももいろクローバーZの百田夏菜子が、国民的漫画「ドラえもん」のキャラクター・野比のび太に変身した姿をブログで公開している。
今年2月に一般女性と結婚したタレントのユージが23日、妊娠中だった夫人が女児を出産したことをブログで報告した。