宇宙通信と弘報舘は、CSで放送中の競輪中継番組「ケイリンライブ!282(ツーパーツー)」のインターネット配信業務を開始する。
楽天は、集英社が発行する「週刊ヤングジャンプ」で連載のドキュメンタリー漫画「ルーキー野球団〜東北楽天ゴールデンイーグルス物語」を、4月6日から「楽天ダウンロード」で無料配信する。
BIGLOBEでは、仮面ライダー出身の要潤による初監督作品「15borders〜恋心〜」メイキング映像を、3月31日からBIGLOBEストリームで独占配信スタートした。
USENは個人向け光ファイバインターネット接続サービス「BROAD-GATE 01」会員向けに、「楽天イーグルス」主催試合を1.5Mbpsで、無料インターネットライブ中継する。
インターネット家庭教師サービス「インターネット家庭教師ねっちゅう」を提供するBBラーニングでは、社会人向けインターネット相談・学習サービス「よろずそうだん大学」を4月からスタートさせる。
インテルは、踊る大捜査線シリーズ最新作「交渉人 真下正義」のスペシャルサイトを開設した。
音楽ダウンロード・メガサイト「Mora(モーラ)」は3月30日に、新たなログインサービス「Moraかんたん決済サービス」を開始した。
エキサイトの音楽ダウンロードサービス「Excite Music Store(エキサイトミュージックストア)」で、働く人に向けたストレスを和らげるための音楽特集「癒しの音楽 〜Music RELAXATION〜」がスタートした。
コンテンツプロバイダのモブキャストでは、4月から「au」の「EZチャンネル」とYahoo! BBのサイトを通して配信するオリジナルショートシネマ「ミニッツ・ジャム」の舞台挨拶を開いた
コンテンツプロバイダのモブキャストでは、4月からKDDI「au」の「EZチャンネル」とYahoo! BBのサイトを通し、オリジナルショートシネマ「ミニッツ・ジャム」の有料配信を始める。
オリジナルコンテンツの企画・開発プロバイダであるモブキャストは、4月8日から、KDDI「au」の「EZチャンネル」を通し、オリジナルショートシネマ「ミニッツ・ジャム」の有料配信を始める。
hitomiデビュー10周年ライブ「hitomi 10th anniversary live "Thank you"」の配信が3月30日(水)、 Excite Music Live!(エキサイトミュージックライブ)でスタートした。
フジテレビで放送中の人気韓国ドラマ「天国の階段」が早くも4月1日、ShowTime「KoreanTime」に登場。「Happy Together」、「アスファルトの男」、「私の心を奪ってみて」も全話ノーカット配信に。
リクルートが運営する分譲住宅情報サイト「住宅情報ナビ」は3月30日(水)より、東京、神奈川の分譲マンションの周辺の街並みを動画で紹介する「気になる街のマンション特集」を開始する。
ShowTimeでは、楽天イーグルスの主催試合を映像中継する特設サイト「楽天イーグルス.TV」を開設、会員を対象に月額840円(オンデマンド配信限定)の有料パックコンテンツを今日から販売開始した。
「Yahoo!テレビ」は、NHK連続テレビ小説「ファイト」の特設サイトを開設した。
バンダイチャンネルとUSENは、今春から放映されるテレビアニメーション「交響詩篇エウレカセブン」のオンデマンド配信を同日24時より開始する。
アルプス社は、Web上で地図帳のすべてのページが確認できる「Web立ち読みサービス」を開始した。ここでは、2005年版道路地図帳の「アトラスRDX東海」と「アトラスRDX関西」の立ち読みができる。
ソニーコミュニケーションネットワーク(So-net)は、オンデマンド型ストリーミング音楽配信サービス「Wonder Juke」に楽曲を追加した。
「小倉優子と岩佐真悠子からの着声メッセージオークション」が3月29日14時に、ビッダーズとポケットビッダーズ(携帯電話向け)でスタートする。
gooのスペシャルイベント「日本最強!“検索王”決定戦」が3月27日(日)に東京・お台場の大型ライブハウスで行なわれた。出題がすべて終わり、結果が集計されるまでの時間を盛り上げたのは、ゲストで招かれたミュージシャン、ソニンのミニライブだ。
イ・ビョンホン主演映画「甘い人生」が4月23日(土)に劇場公開される。映画の公開に先立って行われるイ・ビョンホン来日記者会見の模様を4月8日より、BIGLOBEストリームがネット配信する。
gooは3月27日(日)、東京・お台場の大型ライブハウスで、イベント「日本最強!“検索王”決定戦」を開催した。
「goo 自動車&バイク」(NTTレゾナント)は、RSSを利用した、年式・グレード・価格などユーザの条件にマッチする中古車・中古バイク情報の提供を開始した。