2014年1月のソフトウェア・サービスのニュース記事一覧(2 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年1月のIT・デジタル ソフトウェア・サービスニュース記事一覧(2 ページ目)

ソフトバンクT、タブレットを使う廉価なPOSレジサービス「クラウドPOS」提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

ソフトバンクT、タブレットを使う廉価なPOSレジサービス「クラウドPOS」提供開始

 ソフトバンクテレコムは1月17日、飲食業や小売業などの店舗向けソリューションとして、タブレットを使ったクラウド型POS(販売時点情報管理)レジサービス「クラウドPOS」の提供を開始した。

自分の知識や経験を投稿する「おしトピ by 教えて!goo」がスタート 画像
ウェブ

自分の知識や経験を投稿する「おしトピ by 教えて!goo」がスタート

 NTTレゾナントは15日、無料Q&Aコミュニティサイト「教えて!goo」において、新サービス「おしトピ by 教えて!goo」の提供を開始した。

富士通、Linked Open Dataへのリンクを自動的に付与する技術を開発 画像
ソフトウェア・サービス

富士通、Linked Open Dataへのリンクを自動的に付与する技術を開発

 富士通研究所、富士通研究開発中心有限公司、Fujitsu Laboratories of Europe Limitedは1月16日、国や企業の所有データと、「Linked Open Data」(LOD)との間で、同じ対象を表現するデータを発見しリンクを自動付与する技術を開発したことを発表した。

Yahoo!きっず、防災特集を公開 画像
ウェブ

Yahoo!きっず、防災特集を公開

 ヤフーが提供する子ども向けポータルサイト「Yahoo!きっず」は1月16日、地域防災の大切さを学べる「ぼくのまち、わたしのまちのぼうさい」特集を公開した。「Yahoo!きっずボイス」では、子どもたちの防災対策についての投稿を募集している。

グーグル、新しい3Dマップを公開……東京・神奈川・千葉・宮城 画像
ウェブ

グーグル、新しい3Dマップを公開……東京・神奈川・千葉・宮城

 グーグルは1月16日、東京都、神奈川県、千葉県、宮城県の主要エリアについて、新しい3Dマップを公開した。

ソフトバンクT、Office 365対応ブラウザ切替アドオンを無償提供……IE 8をサポート 画像
ソフトウェア・サービス

ソフトバンクT、Office 365対応ブラウザ切替アドオンを無償提供……IE 8をサポート

 ソフトバンク・テクノロジー(SBT)は1月16日、Office 365に対応したブラウザ切替アドオンツールの無償提供を開始した。

【センター試験2014】ニコニコ生放送…堀江貴文・ひろゆきが解答 画像
ウェブ

【センター試験2014】ニコニコ生放送…堀江貴文・ひろゆきが解答

 ドワンゴとニワンゴは両社が運営する動画サービス「niconico」で、センター試験関連番組を放送する。1月18日と19日にセンター試験会場・東京大学赤門前から定点生中継を実施。試験日の夜には「センター試験解いてみた」を放送予定。

「Google Chrome 32」を公開……タブで音声を探す 画像
ウェブ

「Google Chrome 32」を公開……タブで音声を探す

 Googleは14日、ブラウザアプリの「google chrome 32」を公開した。2013年11月にリリースされた先行版に対する安定版となる。 WindowsとChrome Frameではバージョン32.0.1700.76、MacとLinuxではバージョン32.0.1700.77が正式な数字となる。

ネットワールド、SDN管理ソフト「Anuta nCloudX」最新版をクラウド事業者向けに発売 画像
ソフトウェア・サービス

ネットワールド、SDN管理ソフト「Anuta nCloudX」最新版をクラウド事業者向けに発売

 ネットワールドは1月15日、クラウド(IaaS)事業者向けに、SDN管理ソフトウェアの最新版「Anuta nCloudX 2.0」の販売を開始した。既存のネットワーク機器をそのまま使い、ソフトウェアでネットワークの構成・制御を柔軟に行うことが可能。

クラウドワークス、“よしもと”とコラボしたクラウドソーシングサービス「クリコン」を立ち上げ 画像
ウェブ

クラウドワークス、“よしもと”とコラボしたクラウドソーシングサービス「クリコン」を立ち上げ

 クラウドワークスは13日、よしもとクリエイティブ・エージェンシーとコラボレーションし、クラウドソーシングサービス「クリコン」β版のサービス提供を開始した。

東芝、約20万社員のプライベート・クラウド基盤を「SPARC/Solaris」サーバで構築 画像
ソフトウェア・サービス

東芝、約20万社員のプライベート・クラウド基盤を「SPARC/Solaris」サーバで構築

 日本オラクルは1月14日、東芝に、オペレーティング・システム「Oracle Solaris」が稼働する「SPARC」サーバを納入したことを発表した。東芝は本サーバを利用し、東芝グループ約20万の社員が利用するプライベート・クラウド基盤を構築したとのこと。

Gmail、メールアドレスを知らない相手にメール送信可能に……Google+経由 画像
ウェブ

Gmail、メールアドレスを知らない相手にメール送信可能に……Google+経由

 グーグルは1月11日、Gmailに新しい機能を追加したことを発表した。メールアドレスを知らない相手でも、Google+での交流があれば、Gmailでメールを送信可能になっている。

【浅羽としやのICT徒然】第11回 2014年はSDNのリアル元年に 画像
ソフトウェア・サービス

【浅羽としやのICT徒然】第11回 2014年はSDNのリアル元年に

 新年あけましておめでとうございます。2014年はICT業界にとって一体どんな一年になるでしょうか。

ネットワン、愛知県のプライベートクラウド基盤を構築……2014年3月末に汎用機を廃止 画像
ソフトウェア・サービス

ネットワン、愛知県のプライベートクラウド基盤を構築……2014年3月末に汎用機を廃止

 ネットワンシステムズは1月10日、愛知県のプライベートクラウド基盤および遠隔バックアップシステムを構築したことを公表した。愛知県は、大型汎用機で稼働している12個の業務システムを本基盤へと移行する。その後、個別サーバの業務システムも順次移行する予定。

イスラム教徒向け専用ウェブページを開設……京都市が産官学・宗教法人と連携 画像
ウェブ

イスラム教徒向け専用ウェブページを開設……京都市が産官学・宗教法人と連携

 京都市および京都文化交流コンベンションビューローは1月9日、 宗教法人京都ムスリム協会の監修のもと、ムスリム(イスラム教徒)の観光客向け専用ウェブページを開設したことを発表した。4箇国語では国内自治体初とのこと。

NTT-AT、Windowsアプリケーションの操作を自動化する「WinActor」販売開始 画像
ソフトウェア・サービス

NTT-AT、Windowsアプリケーションの操作を自動化する「WinActor」販売開始

 NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT)は1月9日、パソコンでのWindowsアプリケーション操作自動化ツール「WinActor(ウィンアクター)」の販売を開始した。パソコンでの煩雑業務を自動化し、ミス防止と業務改善につなげるツールとなっている。

NEC、「SAP Business ByDesign」ビジネスでSAPと協業……アジア向けサービスを開発 画像
ソフトウェア・サービス

NEC、「SAP Business ByDesign」ビジネスでSAPと協業……アジア向けサービスを開発

 日本電気(NEC)とSAP AGは1月9日、クラウド型ERPサービス「SAP Business ByDesign」におけるビジネスでグローバルな協業契約を締結したことを発表した。

企業におけるオープンソース導入率が大幅上昇……「本番環境で導入している」32.0%に 画像
ソフトウェア・サービス

企業におけるオープンソース導入率が大幅上昇……「本番環境で導入している」32.0%に

 IDC Japanは1月8日、国内企業におけるオープンソースソフトウェア(OSS)の利用実態に関する調査結果を発表した。調査時期は2013年11月で、1次調査1,138社、2次調査515社から有効回答を得た。

ヤフー、チャットサービス「Yahoo!メッセンジャー」を提供終了 画像
ウェブ

ヤフー、チャットサービス「Yahoo!メッセンジャー」を提供終了

 ヤフーは1月8日、チャットサービス「Yahoo!メッセンジャー」について、2014年3月26日午後3時をもって、サービスを終了することを発表した。

KDDI、au one net会員向けブログサービス『LOVELOG』を提供終了 画像
ウェブ

KDDI、au one net会員向けブログサービス『LOVELOG』を提供終了

 KDDIおよび沖縄セルラー電話は1月8日、無料ブログサービス『LOVELOG』(ラブログ)の提供終了を発表した。

Apple、SnappyLabsを買収……高速連写カメラアプリ開発 画像
ソフトウェア・サービス

Apple、SnappyLabsを買収……高速連写カメラアプリ開発

 アップルは、カメラアプリ「SnappyCam」を開発したSnappyLabsを買収した。「SnappyCam」は、iPhoneのカメラで毎秒20~30コマの画像を、端末の最大解像度で撮影することができる。6日、TechCrunchなど複数の媒体が報じた。

H.I.S.、2014年「初夢フェア」で7つのSNS企画を同時開催 画像
ウェブ

H.I.S.、2014年「初夢フェア」で7つのSNS企画を同時開催

 エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は1月4日、2014年の「初夢フェア」の開催にともない、7つのSNS企画を同時に実施する「ソーシャル使い倒し企画 全力疾走キャンペーン」を開始した。

自転車ニュースサイト「CycleStyle」…イードが運営を開始 画像
ウェブ

自転車ニュースサイト「CycleStyle」…イードが運営を開始

 株式会社イードは、株式会社プロトコーポレーションが運営する、自転車メディア「Goo Cycle(グーサイクル)」事業を2014年1月1日付で譲り受け、同日よりイードにてニュースサイト「CycleStyle(サイクルスタイル)」としての運営を開始した。

講談社、元旦広告をFacebookで発信……『進撃の巨人』を世界規模でPR 画像
ウェブ

講談社、元旦広告をFacebookで発信……『進撃の巨人』を世界規模でPR

 講談社は2014年1月1日0時より、Facebookを使った元旦広告を発信開始した。国内および海外9つの国(台湾、韓国、香港、タイ、インドネシア、イタリア、アメリカ、フランス、スペイン)と地域に向けたものとなる。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top