2008年3月のその他のニュース記事一覧(11 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年3月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(11 ページ目)

ソニー、映画館向けデジタルコンテンツ配給事業に参入 画像
その他

ソニー、映画館向けデジタルコンテンツ配給事業に参入

 ソニーは11日、演劇、ミュージカル、オペラなどの舞台芸術、スポーツイベント、音楽イベントなどをデジタル化し、作品・イベントの権利所有者と共同で全国の映画館に向けてデジタル映像を供給するコンテンツ配給事業を開始した。

Advanced/W-ZERO3[es]の新色「ピーチブロッサム」は3月19日発売 画像
その他

Advanced/W-ZERO3[es]の新色「ピーチブロッサム」は3月19日発売

 ウィルコムとウィルコム沖縄は、シャープ製スマートフォン「Advanced/W-ZERO3[es]」の新色「ピーチブロッサム」を3月19日に発売する。価格はオープンだが、「W-VALUE SELECT」を利用した際の実質負担額は0円。

三洋、業界最小・最軽量の液晶プロジェクター 画像
その他

三洋、業界最小・最軽量の液晶プロジェクター

 三洋電機は11日、業界最小・最軽量を実現したB5サイズの液晶プロジェクター「LP-XW60」を発表。4月21日に発売する。価格は207,900円。

「IIJセキュアリモートアクセス」がMACアドレスによる認証、EAP/ホットスタンバイに対応 画像
その他

「IIJセキュアリモートアクセス」がMACアドレスによる認証、EAP/ホットスタンバイに対応

 インターネットイニシアティブは11日、同社が独自に開発したリモートアクセスサービス「IIJセキュアリモートアクセス」に端末認証やデジタル証明書連携などのセキュリティ機能とホットスタンバイ機能を追加した。

イー・アクセス、アッカの自己株式取得に質問状を送付 画像
その他

イー・アクセス、アッカの自己株式取得に質問状を送付

 11日、イー・アクセスは3月7日にアッカ・ネットワークスが行った自己株式取得について問題があるとして、質問状を送ったことを発表した。

ブライトンネット、iPod shuffle用シンクロ・充電ホルダー/ケース付属 画像
その他

ブライトンネット、iPod shuffle用シンクロ・充電ホルダー/ケース付属

 ブライトンネットは11日、第2世代iPod shuffle用シンクロ/充電ホルダー「BI-2SHCRA」を発表。3月13日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は1,480円。

ニコニコ動画、著作権侵害動画はすべて削除する旨をテレビ局6社に申し入れ 画像
その他

ニコニコ動画、著作権侵害動画はすべて削除する旨をテレビ局6社に申し入れ

 ニワンゴは11日、「ニコニコ動画」における著作権侵害動画への対応策について、日本放送協会、日本テレビ放送網、東京放送、フジテレビジョン、テレビ朝日、テレビ東京の6社に提出した。

NEC、通信事業者向けIPTV事業に本格参入、海外にも事業を展開 画像
その他

NEC、通信事業者向けIPTV事業に本格参入、海外にも事業を展開

 日本電気は11日、通信事業者向けにEnd-to-EndのIPTVソリューションや映像配信システムを提供し、海外へも事業進出するIPTV事業に本格参入すると発表した。

ジュニパー、ネットワーク・セキュリティ管理製品「Security Threat Response Manager」 画像
その他

ジュニパー、ネットワーク・セキュリティ管理製品「Security Threat Response Manager」

 ジュニパーネットワークスは11日、ネットワーク・セキュリティ管理ソリューション「Security Threat Response Manager(STRM)」を発表した。

【スピード速報】光ファイバのアップ速度は「団塊」の下にボトルネックが? 画像
その他

【スピード速報】光ファイバのアップ速度は「団塊」の下にボトルネックが?

【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

アスコム民事再生法の適用を申請 画像
その他

アスコム民事再生法の適用を申請

 アスコムは10日、東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、保全命令を受けた。負債金額は15億5672万円。

ティアック、耳を塞がないで聴ける骨伝導式ヘッドホン——クリアな高音再生可能 画像
その他

ティアック、耳を塞がないで聴ける骨伝導式ヘッドホン——クリアな高音再生可能

 ティアックは11日、クリアーな音が再生可能な骨伝導ステレオヘッドホン「HP-F200」を発表。3 月23 日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は36,000円前後。

フリービット、Web経由でPCの各種リソースにアクセスできる「SemantiqNode API SDK」 画像
その他

フリービット、Web経由でPCの各種リソースにアクセスできる「SemantiqNode API SDK」

 フリービットは10日、ドリーム・トレイン・インターネットの既存付加価値サービス「Dream SemantiqNode」向け開発環境「SemantiqNode API SDK」を開発し、3月中に提供を開始する。

アジレント、DDR2、3向けBGAプローブとMIPI D-PHY規格用機能試験ソリューションを発表 画像
その他

アジレント、DDR2、3向けBGAプローブとMIPI D-PHY規格用機能試験ソリューションを発表

 アジレント・テクノロジーは10日に、業界で初めてDDR2およびDDR3向けのBGAプローブ9製品、およびモバイル機器向けのMIPI D-PHYプロトコルテスト・ソリューション2製品を発表、販売を開始した。

日立と米IBM、32nm以降の半導体の特性評価に関する基礎研究を共同で実施 画像
その他

日立と米IBM、32nm以降の半導体の特性評価に関する基礎研究を共同で実施

 日立製作所と米IBMは10日、32ナノメートル以降の半導体の特性評価に関する基礎研究を2年間にわたって共同で行うことで合意した。

楽天ブックス、5月下旬より全国のミニストップで全商品の受け取りが可能に 画像
その他

楽天ブックス、5月下旬より全国のミニストップで全商品の受け取りが可能に

 楽天とミニストップは10日、「楽天ブックス@ミニストップ受取便」のサービス開始に向けて合意した。

フリースケール、自動車市場向けマイクロコントローラの出荷数1億個を達成 画像
その他

フリースケール、自動車市場向けマイクロコントローラの出荷数1億個を達成

 フリースケール・セミコンダクタは10日に、32ビットPower Architectureマイクロコントローラが出荷数1億個を達成したことを発表した。

リコーの「quanp」でOS Xに負けないリッチエクスペリエンス 画像
その他

リコーの「quanp」でOS Xに負けないリッチエクスペリエンス

 リコーは、3日より新しいウェブサービスのフィールドテストを開始している。

Zopa、日本法人を設立〜ネットで個人間ローンを仲立ちする“ソーシャルレンディング” 画像
その他

Zopa、日本法人を設立〜ネットで個人間ローンを仲立ちする“ソーシャルレンディング”

 Zopaは7日、日本での事業を推進する子会社として「Zopa Japan株式会社」(英文名称: Zopa Japan KK、所在地 東京都渋谷区恵比寿4−20−3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階)の設立を発表した。

松下、ホームユースタイプの密閉型ステレオヘッドホン 画像
その他

松下、ホームユースタイプの密閉型ステレオヘッドホン

 松下電器産業は10日、ホームユースタイプの密閉型ステレオヘッドホン「RP-HT260」を発表した。カラーはホワイトとブラックの2色を用意。価格はオープンで、予想実売価格は2,000円。4月15日発売。

日本HP「HP ProLiant」、国内x86サーバ市場で出荷台数シェアNo.1を獲得 画像
その他

日本HP「HP ProLiant」、国内x86サーバ市場で出荷台数シェアNo.1を獲得

 日本ヒューレット・パッカードは10日、x86サーバ「HP ProLiant」ファミリが、2007年第4四半期の国内x86サーバ市場の出荷台数でシェア1位(25.1%)を獲得したことを発表した。

ベスト電器、家電店「さくらや」の再建加速化のため100%子会社化 画像
その他

ベスト電器、家電店「さくらや」の再建加速化のため100%子会社化

 ベスト電器は10日、フェニックス・キャピタルが所有するさくらやの全株式を本日付で取得し、100%子会社化したと発表。これにより、さくらやの業績改善を加速させていく。

NTT-Com、6年間にわたってINS-Pが3,300万円の過大請求、約1億8,200万円の過小請求 画像
その他

NTT-Com、6年間にわたってINS-Pが3,300万円の過大請求、約1億8,200万円の過小請求

 NTTコミュニケーションズは10日、第3種パケット交換サービス(INS-P)において、過大請求と過小請求のいずれをも含む誤請求をしていたことが判明したと発表した。

JAXA、スペースシャトル「エンデバー号」の打ち上げを11日にインターネット/事業所にて生中継 画像
その他

JAXA、スペースシャトル「エンデバー号」の打ち上げを11日にインターネット/事業所にて生中継

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、全国のJAXA事業所、およびインターネットにおいて、スペースシャトル「エンデバー号」の打ち上げの様子を生中継する。

  1. 先頭
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 14
  12. 15
Page 11 of 15
page top