2007年10月のその他のニュース記事一覧(15 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年10月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(15 ページ目)

NEC、ホームサーバ向けに遠隔操作・高性能化・信頼性強化を可能とする技術を発表 画像
その他

NEC、ホームサーバ向けに遠隔操作・高性能化・信頼性強化を可能とする技術を発表

 NECとNECパーソナルプロダクツは2日、クライアント端末からネットワークを通じて遠隔地にあるPCの機能を利用できるホームサーバ・クライアント・ソリューション向けの技術を発表した。

フォーカルポイント、iPod classic/第5世代用アームバンド付きアクティブケース 画像
その他

フォーカルポイント、iPod classic/第5世代用アームバンド付きアクティブケース

 フォーカルポイントコンピュータは3日、iPod classic/第5世代iPod専用アームバンド付きアクティブケース「Action Jacket classic」を発売した。カラーはブラック。価格はオープンで、同社直販サイト価格は3,980円。

ジュニパー、「JUNOS」日本語版無償オンライントレーニングを公開 画像
その他

ジュニパー、「JUNOS」日本語版無償オンライントレーニングを公開

 ジュニパーネットワークスは2日、同社の「JUNOS」モジュラー型オペレーティングシステム(以下、「JUNOS」)に関する無償の日本語版基本トレーニングプログラムである「第二言語としてのJUNOS」をウェブサイトに公開したと発表た。

朝日・読売・日経が共同でニュース配信事業を計画〜ヤフーは「オープン化、歓迎」とコメント 画像
その他

朝日・読売・日経が共同でニュース配信事業を計画〜ヤフーは「オープン化、歓迎」とコメント

 朝日新聞、読売新聞グループ、および日本経済新聞は1日、インターネット上での共同事業、過疎地での共同配達といった販売分野での業務提携、および災害時の新聞発行の相互援助を行うことで合意した。

イーソル、カーナビ向けシステムLSI「NaviEngine」対応のプラットフォーム「eCROS」をリリース 画像
その他

イーソル、カーナビ向けシステムLSI「NaviEngine」対応のプラットフォーム「eCROS」をリリース

 イーソルは2日に、NECエレクトロニクスが同日に発表したシステムLSI「NaviEngine」をサポートするソフトウェアプラットフォーム「eCROS」をリリースした。

FOMA契約数が4,000万を突破〜2004年4月以降連続41か月純増数トップ 画像
その他

FOMA契約数が4,000万を突破〜2004年4月以降連続41か月純増数トップ

 NTTドコモグループ9社は、全国のFOMAサービス契約数が9月29日に4,000万契約を突破したと発表した。

楽天、Windows Vistaガジェット「楽天ランキング TOWN 」β版を提供開始 画像
その他

楽天、Windows Vistaガジェット「楽天ランキング TOWN 」β版を提供開始

 楽天は2日、Windows Vistaのデスクトップ画面に「楽天市場」の最新情報を常時表示するサイドバーガジェット「楽天ランキングTOWN」β版の提供を10月中旬より開始すると発表した。

【CEATEC Vol.4】ITSで自動車の燃費、安全性を向上させる——日産自動車基調講演 画像
その他

【CEATEC Vol.4】ITSで自動車の燃費、安全性を向上させる——日産自動車基調講演

 50個のコンピュータ、PCにすると5台分を搭載、金額では3割を占める。日産の高級車「フーガ」の数字だ。日産自動車は、安全の確保と、環境への配慮から、クルマにおけるITの採用を積極的に進める。

【CEATEC 2007 Vol.3】話題のINFOBAR 2、CEATEC会場で体験できるぞ! 画像
その他

【CEATEC 2007 Vol.3】話題のINFOBAR 2、CEATEC会場で体験できるぞ!

 携帯電話のデザイン重視の先駆けとなったKDDIの「INFOBAR」。先日、その2代目「INFOBAR2」が発表された。CEATEC JAPAN 2007のKDDIブースでは、早速、展示がされている。

アジレント・テクノロジー、最大7Gb/s対応HDMI TMDS信号発生プラットフォームを発表 画像
その他

アジレント・テクノロジー、最大7Gb/s対応HDMI TMDS信号発生プラットフォームを発表

 アジレント・テクノロジーは2日、HDMI機器の評価向けとして、HDMI TMDS(遷移時間最短差動信号伝送)信号発生プラットフォーム「Agilent E4887A TMDS信号発生器」を発表した。

YouTube、「サンキュー・スモーキング」の監督を招いて国際映画コンテストを開催 画像
その他

YouTube、「サンキュー・スモーキング」の監督を招いて国際映画コンテストを開催

 米YouTubeは1日(現地時間)、米ヒューレット・パッカード後援による国際映画コンテスト「Project Direct」を開催すると発表した。

「ホームページ・ビルダー11」の販売をめぐり日本IBMがソースネクストを反訴〜4/11付のソースネクスト側提訴を受けて 画像
その他

「ホームページ・ビルダー11」の販売をめぐり日本IBMがソースネクストを反訴〜4/11付のソースネクスト側提訴を受けて

 ソースネクストは2日、「訴訟の提起に関するお知らせ」と題する文書を発表し、日本アイ・ビー・エムから10月1日付で訴訟の提起を受けたことを公表した。

マイクロソフト、業種を越えた共同販促を行う「Windows Digital Lifestyle Consortium」 画像
その他

マイクロソフト、業種を越えた共同販促を行う「Windows Digital Lifestyle Consortium」

 マイクロソフトは2日、同日より千葉県の幕張メッセで開催中のCEATEC JAPAN 2007での基調講演において、コンソーシアム「Windows Digital Lifestyle Consortium」を11月に発足すると発表した。

【スピード速報】全国のブロードバンドの測定シェアが関東管内のシェアと等しい数字に 画像
その他

【スピード速報】全国のブロードバンドの測定シェアが関東管内のシェアと等しい数字に

【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

【CEATEC 2007 Vol.1】CEATEC開幕! オートモーティブ市場も参入 画像
その他

【CEATEC 2007 Vol.1】CEATEC開幕! オートモーティブ市場も参入

 2日、映像、情報、通信の総合イベント「CEATEC JAPAN 2007」が幕張メッセにて開幕した。

IIJ、ハイエンドアクセスルータ2機種を開発 画像
その他

IIJ、ハイエンドアクセスルータ2機種を開発

 インターネットイニシアティブは、ルータ「SEIL(ザイル)」シリーズの新機種「SEIL/X(ザイル・エックス)」シリーズを開発したと発表した。

NTTドコモ、PC向け定額データプラン対応のデータ通信カードを開発 画像
その他

NTTドコモ、PC向け定額データプラン対応のデータ通信カードを開発

 NTTドコモグループ9社は1日、ExpressCard/34型データ通信端末「FOMA OP2502 HIGH-SPEED」、およびコンパクトフラッシュ型データ通信端末「FOMA N2502 HIGH-SPEED」の2機種を発表した。

ソフトバンクテレコム、法人向けに「スパムフィルタリング」を提供開始 画像
その他

ソフトバンクテレコム、法人向けに「スパムフィルタリング」を提供開始

 ソフトバンクテレコムは1日より、エンタープライズ向けの電子メールセキュリティ対策「スパムフィルタリング」の提供を開始した。

イラスト共有サイト「pixiv」、会員増で運営体制が個人から企業に移行 画像
その他

イラスト共有サイト「pixiv」、会員増で運営体制が個人から企業に移行

 イラスト投稿・共有SNSの「pixiv」は1日、9月10日の運営開始から約20日間で会員数が1万人を突破したことを発表した。

【総務省】FTTHシフトの中ソフトバンクはDSL事業を堅持、2007年度1Q通信事業の競争状況 画像
その他

【総務省】FTTHシフトの中ソフトバンクはDSL事業を堅持、2007年度1Q通信事業の競争状況

 総務省は1日、電気通信事業分野の競争評価の一環として、2007年度第1四半期(6月末)の固定通信(加入電話・IP電話)、移動体通信(携帯電話・PHS)、インターネット接続(DSL・FTTH)における各企業のシェアデータを公表した。

東芝、携帯電話用カメラモジュールを内製化〜TCV技術を適用した超小型「CSCM」を製品化 画像
その他

東芝、携帯電話用カメラモジュールを内製化〜TCV技術を適用した超小型「CSCM」を製品化

 東芝は1日、外部メーカーに委託していたCMOSカメラモジュール製造について、岩手東芝エレクトロニクスにて内製化することを発表した。

M2M用の3G/HSDPA通信モジュール「HC28」——シーメンスとSBモバイル 画像
その他

M2M用の3G/HSDPA通信モジュール「HC28」——シーメンスとSBモバイル

 シーメンスとソフトバンクモバイルは1日、M2M用の3G/HSDPA通信モジュール「HC28」を発表、発売を開始した。

本日スタートのMSN産経ニュース、アクセス集中でトラブル 画像
その他

本日スタートのMSN産経ニュース、アクセス集中でトラブル

 MSN産経は1日17時52分、システムの一部に過剰な負荷がかかり、記事・写真が正常に表示されないなどのトラブルが発生したととする「お詫び」を掲載した。

au、カメラなし・高セキュリティのビジネスモデル——スリムケータイ「W44K II」 画像
その他

au、カメラなし・高セキュリティのビジネスモデル——スリムケータイ「W44K II」

 KDDIと沖縄セルラーは、セキュリティ機能を充実させたカメラ非搭載携帯電話「W44K IIカメラなしモデル」を10月下旬に発売する。

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
Page 15 of 16
page top