シティテレコムかながわは、「Ctk Net パーソナル」において、下り10Mbps/上り768kbpsに増速するとともに、月額利用料を最大1,720円値下げすると発表した。
いちかわケーブルネットワーク(千葉県市川市)は、3月1日にケーブルインターネットサービスとADSLサービスのサービスを改定すると発表した。改定により「ケーブルでnet」サービスは下り最大10Mbpsに大幅増速となる。
MIS(モバイルインターネットサービス)は、「街角無線インターネット」の実験エリアとして、新たに関西国際空港でのサービスを提供開始した。実験期間は、2月1日から3月17日までの予定。
本日よりCanonetがBフレッツに対応した。また、フレッツ対応のサービス名称もCanonetアクセスに一本化し、サービス名称と内容の統一も図っている。
TOKAIネットワーククラブは、4〜5月にかけて開局する予定局14局を決定した。いずれも4月上旬から5月中旬にかけて開局し、サービスインは開局半月後を目指す。
習志野エリアでケーブルインターネットサービスを提供するタウンテレビ習志野は、3月より料金引き下げと一部コースの通信速度引き上げを実施する。
Yahoo!BBの開局情報が更新された。それによると、台場や有明などをカバーする東京新有明局が開通したほか、東京築地の工事予定日が確定している。
日本ユニシス情報システムは、U-netSURFサービスのうち、2月1日から開始されるSpaceSURFのBフレッツ関連メニューを、さらに値下げして提供開始すると発表した。対象となるのは個人向け・法人向けの両サービス。
フリービット・ドットコムは、インターネット接続サービスReSET.JPのサービス内容を改定すると発表した。改定内容は、ADSLサービスの速度アップや価格引き下げ、フレッツ・ADSL8Mタイプ対応、AirH”対応オプションの提供など。
東京急行電鉄は、法人向けサービスにおいて、2月1日より新サービス「専用線型IP接続サービススタンダード(共有型)」「B FLET'S対応接続サービス」「FLET'S ADSL対応接続サービス(IP固定タイプ)」の提供を開始する。
KCOMは、専有型サーバホスティングサービス「B'Spec」に、サンマイクロシステムズと日本アイ・ビー・エムのサーバを設定した新プランの追加を発表した。
NTT西日本は、FIFAワールドカップのチケットなどが抽選で当たる「ブロードバンドはNTT西日本キャンペーン」を、2月1日から3月31日まで実施する。
ASAHIネットは2月1日より、アッカ・ネットワークスの回線を利用したADSLサービス「ADSL-8Aオプション」(8M)、「ADSL-Aオプション」(1.5M)のオプション料金を100円値下げする。
ブロードバンドシティ太田(BBCO)は、個人向けの新サービスとして、最新型のパソコンとADSLサービスをセットにした「BBCOインターネット・バリューパックサービス」の提供を開始した。
有線ブロードネットワークス(usen)は、あらたに東京都荒川区、京都市上京区・中京区、神戸市垂水区、広島市西区の一部地域でサービス提供を開始した。また、神戸市長田区の一部地域について予約対象エリアを拡大している。
Yahoo!BBの開局情報が更新された。青森県の四ツ石(青森市)と大阪府の日根野2(泉佐野市)が開通したものの、いずれも予約分で完売、増設工事待ちとなっている。
NTT東日本は、28日、宮城県仙台市であらたにBフレッツサービスの提供を開始した。東北地方でBフレッツが提供されるのはこの仙台市が初めて。提供エリアは、青葉、榴ヶ岡、泉の3局となっている。
ソニーは、bit-driveで提供している法人向け固定IP付DSLインターネット接続サービスの初期費用を、無料または半額とする「初期費用OFFOFFキャンペーン」を実施する。対象となるのは1月25日から2月28日までに申し込んだユーザで、SDSL pro/ADSL pro/SDSL lightについては初期費用が無料に、ADSL lightについては初期費用が半額となる。
諫早ケーブルテレビジョン(長崎県)は、3月に予定していた下り1.5Mbpsへのスピードアップを前倒しし、2月より実施すると発表した。
ニフティは、地域電力系NCC5社(CTNet・STNet・TOHKnet・HTNet・HOTnet )より回線提供されているADSL接続サービスに、8Mbps対応サービスを追加すると発表した。月額費用は3,280円。
常磐エリアを中心にADSLサービスなどを提供している日本通信放送は、28日、ひたちなか市の阿字ヶ浦局と那珂湊局であらたにADSL接続サービスの提供を開始した。
阪神シティケーブル(兵庫県)は、インターネット接続サービスの改定を行うと発表した。月額料金は500円値下げされ、4,900円になる(現行5,400円)。また、下り速度も現在の2Mbspから3Mbpsにアップされる。
有線ブロードネットワークス(usen)は、あらたに札幌市東区の一部と仙台市青葉区の一部でサービス提供を開始した。また、大阪市の一部と福岡市博多区について予約対象エリアを拡大している。
スピードネットは、神奈川県横浜市の7区と千葉県内の3市において、無線アクセスサービスの提供を2月1日より開始すると発表した。