2012年6月のIT・デジタルニュース記事一覧(27 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年6月のIT・デジタルニュース記事一覧(27 ページ目)

業界最小の放射線センサモジュール、シャープが発売 画像
その他

業界最小の放射線センサモジュール、シャープが発売

シャープは6日、業界最小サイズの放射線センサモジュールを開発・発売すると発表した。業界最小の消費電力7.5mW(通常動作時)も実現し、スマートフォンなどのモバイル機器への搭載を可能としている。

マイクロソフト、タスク管理アプリを自作できるon{x}のベータ版を公開 画像
マイクロソフト

マイクロソフト、タスク管理アプリを自作できるon{x}のベータ版を公開

 米マイクロソフトは5日(現地時間)、日常の様々なタスクを管理するアプリを用途に応じて自作できるAndroidアプリ「on{x}」(オンエックス)のβ版を公開した。

NTT、クラウド上にICT環境をオンデマンドに実現するネットワーク技術を開発 画像
ソフトウェア・サービス

NTT、クラウド上にICT環境をオンデマンドに実現するネットワーク技術を開発

 日本電信電話(NTT)は6日、OpenFlow技術とクラウド技術を活用して、仮想ネットワーク、DaaS(Desktop as a Service)を高度に統合・連携させる技術を開発したことを発表した。有用性確認のため、フィールド実証実験を9月30日まで実施する。

Google Chrome、シェア2位獲得ならず……Net Applicationsのブラウザシェア調査 画像
ウェブ

Google Chrome、シェア2位獲得ならず……Net Applicationsのブラウザシェア調査

 調査会社の米Net Appliationはデスクトップブラウザの月間シェアの最新データ、5月分を発表した。google Chromeの成長が続いているものの、その勢いはかつてよりも鈍っている。

【COMPUTEX TAIPEI 2012 Vol.13】iPad専用トランク!16台収納可能な教育市場向け製品 画像
フォトレポート

【COMPUTEX TAIPEI 2012 Vol.13】iPad専用トランク!16台収納可能な教育市場向け製品

 台湾CHEN-SOURCE社は、COMPUTEX TAIPEI 2012の会場で複数のラップトップやモバイルデバイスをチャージしたりデータシンクしたりすることができるシステムを展示していた。

KDDI、グレーターチャイナ市場におけるデータセンター事業を強化 画像
その他

KDDI、グレーターチャイナ市場におけるデータセンター事業を強化

 KDDIは6日、中国・香港・台湾を含む、いわゆる「グレーターチャイナ」市場において、データセンター事業を強化することを発表した。

【COMPUTEX TAIPEI 2012 Vol.12】サムスン、360度液晶が倒れる「Series 5 Ultra Covertible」[動画] 画像
フォトレポート

【COMPUTEX TAIPEI 2012 Vol.12】サムスン、360度液晶が倒れる「Series 5 Ultra Covertible」[動画]

 サムスンが展示デモしていた「Series 5 Ultra Covertible」。360度液晶が倒れてタブレットのように変身する同端末を動画で紹介する。

金星の縁が光の輪に!……太陽観測衛星「ひので」がとらえた金星の太陽面通過 画像
その他

金星の縁が光の輪に!……太陽観測衛星「ひので」がとらえた金星の太陽面通過

 6日、日本各地で観測された「金星の太陽面通過」は、太陽観測衛星「ひので」からも観測された。宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「ひので」衛星がとらえた同事象の一部をホームページ上で公開した。

バッファロー、スマホやタブからWi-Fiインターネット設定が可能な無線LANルータを3機種 画像
周辺機器

バッファロー、スマホやタブからWi-Fiインターネット設定が可能な無線LANルータを3機種

 バッファローは6日、自宅にパソコンがなくても、スマートフォンからWi-Fi接続とインターネット回線設定が行なえる「AOSS2」対応の無線LANルータを3機種発表した。

NICTの対サイバー攻撃アラートシステム「ダイダロス」、外部展開を開始 画像
セキュリティ

NICTの対サイバー攻撃アラートシステム「ダイダロス」、外部展開を開始

 情報通信研究機構(NICT)は6日、組織内ネットワークにおけるマルウェア感染などを迅速に検知し、警告を発行する対サイバー攻撃アラートシステム「ダイダロス」(DAEDALUS:Direct Alert Environment for Darknet And Livenet Unified Security)の外部展開を開始した。

【夏休み】日常的なエネルギーや新エネルギー 最前線を体験 画像
その他

【夏休み】日常的なエネルギーや新エネルギー 最前線を体験

 フューチャーイノベーションフォーラム(FIF)は、中学生を対象とした1日職業体験プログラム「エネルギーの最前線」を7月27日に開催すると発表。今年で6回目となる同プログラムでは、施設見学や実験のほか、経営者や現場の社員と直接話す場も設けているという。

ソニー、デジカメ「サイバーショット」最高の「DSC-RX100」……大口径F1.8レンズ・マニュアル機能搭載 画像
デジカメ

ソニー、デジカメ「サイバーショット」最高の「DSC-RX100」……大口径F1.8レンズ・マニュアル機能搭載

 ソニーは6日、デジカメ「Cyber-shot(サイバーショット)」の最上位機種「DSC-RX100」を発表した。販売開始は15日。価格はオープンで、予想実売価格は70000円前後。

アイ・オー、懐かしの映像をBlu-ray・DVDに保存できるフルHD対応ビデオキャプチャー 画像
周辺機器

アイ・オー、懐かしの映像をBlu-ray・DVDに保存できるフルHD対応ビデオキャプチャー

 アイ・オー・データ機器は6日、デジタルビデオテープやD-VHSテープなどの映像をパソコンに取り込めるビデオキャプチャー「GV-D4HVR」を発表した。販売開始は6月中旬。希望小売価格は22050円。

【COMPUTEX TAIPEI 2012 Vol.11】ASUSTeKの新タブレット「Table 810」をチェック 画像
フォトレポート

【COMPUTEX TAIPEI 2012 Vol.11】ASUSTeKの新タブレット「Table 810」をチェック

 11.6型液晶のASUSTeK「Table 810」は、タブレットとはいうものの、ノートPCとしても活用できる製品。

【COMPUTEX TAIPEI 2012 Vol.10】東芝が開発中のPCをプレビュー[動画] 画像
ノートPC

【COMPUTEX TAIPEI 2012 Vol.10】東芝が開発中のPCをプレビュー[動画]

台湾・台北市で5日、「COMPUTEX TAIPEI 2012」が開幕、同日Intelは“Ivy Bridge”のコードネームで呼ばれるCore i3/i5/i7シリーズの新モデルを発表した。台北で開催された説明会にはPCメーカーからのゲストスピーカーとして東芝が招かれた。

角川グループ、電子書籍をすべてEPUB3.0化へ……電子書籍ビューワ開発に着手  画像
ウェブ

角川グループ、電子書籍をすべてEPUB3.0化へ……電子書籍ビューワ開発に着手

 角川グループホールディングス(角川GHD)ならびに角川コンテンツゲートとACCESSは6日、角川グループの電子書籍プラットフォーム「BOOK☆WALKER」向けに、EPUB3.0準拠の電子書籍ビューワの開発に着手したことを発表した。

【夏休み】レッツノートの自作に挑戦!! 画像
ノートPC

【夏休み】レッツノートの自作に挑戦!!

 パナソニックでは、オリジナルパソコンの組み立てを行う小・中・高校生向けのイベント「手づくりレッツノート工房2012」を8月25日に、同社のITプロダクツビジネスユニット神戸工場で開催する。

イー・アクセス、世界初をうたうLTE「UE Category4」対応Wi-Fiルータと10.1型タブレットを発表 画像
スマートフォン

イー・アクセス、世界初をうたうLTE「UE Category4」対応Wi-Fiルータと10.1型タブレットを発表

 イー・アクセスは6日、LTE対応Wi-Fiルータ「Pocket WiFi LTE(GL04P)」と10.1型液晶タブレット「GT01」を発表した。販売開始は「Pocket WiFi LTE(GL04P)」が7月、「GT01」が8月以降。発売日/価格は後日公表。

ママ用伝言板アプリが無料で登場、留守中に帰宅した子どもと簡単連絡 画像
回線・サービス

ママ用伝言板アプリが無料で登場、留守中に帰宅した子どもと簡単連絡

 学習塾を運営する俊英館は、アップルのiOSアプリを開発する電子創研と共同で、ママ向けiPadアプリ「ただいま!~ママと僕の伝言板~」を開発、6月5日より提供を開始した。App Storeにて無料でダウンロードできる。iOS5.0以上のiPadに対応。

国内サーバ稼働台数は「242万2千台」、今後は減少予測……IDC調べ 画像
ハードウェア

国内サーバ稼働台数は「242万2千台」、今後は減少予測……IDC調べ

 IDC Japanは6日、国内におけるインストールベースのサーバ稼働台数を発表した。2011年の国内サーバ市場における稼働台数は、242万2千台で、前年から1.1%増加。富士通「京」を除いた場合の稼働台数は、前年から2.2%減の234万3千台とのこと。

【COMPUTEX TAIPEI 2012 Vol.9】東芝のウルトラワイド液晶搭載Ultrabookをフォトレポート 画像
フォトレポート

【COMPUTEX TAIPEI 2012 Vol.9】東芝のウルトラワイド液晶搭載Ultrabookをフォトレポート

 COMPUTEX TAIPEI 2012のインテルブースでは、昨日の基調講演で登場した東芝のUltrabook「Satellite U845W」の展示がはじまっている。

Google、World IPv6 Launch開催に先立ってIPv6への理解呼びかけ 画像
その他

Google、World IPv6 Launch開催に先立ってIPv6への理解呼びかけ

 米Googleは6日(現地時間)、公式ブログを更新し、IPv6への移行の必要性や理解を呼びかけた。また、同社のIPv6関連情報サイトの内容もリニューアルした。

[FREESPOT] 長崎県のPCDEPOT長崎店など4か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 長崎県のPCDEPOT長崎店など4か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、長崎県のPCDEPOT長崎店など4か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

ペンタックス、一眼レフでタフ仕様の「K-30」の発売日決定……15色のオーダーカラー受注も 画像
デジカメ

ペンタックス、一眼レフでタフ仕様の「K-30」の発売日決定……15色のオーダーカラー受注も

 ペンタックスリコーイメージングは、デジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-30」の発売日を6月29日に決定したと発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 22
  4. 23
  5. 24
  6. 25
  7. 26
  8. 27
  9. 28
  10. 29
  11. 30
  12. 31
  13. 32
  14. 最後
Page 27 of 33
page top