2007年3月のIT・デジタルニュース記事一覧(25 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年3月のIT・デジタルニュース記事一覧(25 ページ目)

NEC、新仮想PC型シンクライアント事業でインドのデータセンター大手と提携 画像
その他

NEC、新仮想PC型シンクライアント事業でインドのデータセンター大手と提携

 日本電気(以下NEC)は、1日、インドにおけるシンクライアント事業において、シフィ社(Sify Limited)と戦略的な提携関係を結んだと発表した。

AOSテクノロジーズ、ネット経由でデータ復旧可能な「ファイナルデータ2007 特別ネットワーク版」 画像
その他

AOSテクノロジーズ、ネット経由でデータ復旧可能な「ファイナルデータ2007 特別ネットワーク版」

 AOSテクノロジーズは1日、Windows Vista対応のデータ復元ソフト「ファイナルデータ2007 特別ネットワーク版」を発表した。発売は3月2日で、価格は41.790円。

ゼルライン、総務省型式指定取得のPLCモデムモジュールと評価用モデム 画像
モバイルBIZ

ゼルライン、総務省型式指定取得のPLCモデムモジュールと評価用モデム

 ゼルライン・ジャパンは、24Mbps PLCモデムモジュール「XMDL-2300」とXMDL-2300を組み込んだ開発者向けの評価用24Mbps PLCモデム「XEVT23」を3月に発売する。価格はオープン。

デノン、フロントスピーカーとサブウーハーのホームシアター用スピーカーシステムなど 画像
その他

デノン、フロントスピーカーとサブウーハーのホームシアター用スピーカーシステムなど

 デノンは1日、30型クラスの薄型テレビにデザインマッチするスピーカーシステム「DHT-FS1」と専用AVラック「ARC-FS1」を発表した。発売は3月中旬で、価格はそれぞれ99,750円と50,400円。

2月のウィルストップ10——偽装により検知を回避するマルウェアが台頭 画像
その他

2月のウィルストップ10——偽装により検知を回避するマルウェアが台頭

 ソフォスは1日、2007年2月に同社に報告のあったコンピュータウイルス数をまとめた「トップ10ウイルス」を発表した。なお、同社が新たに検知した脅威は7,757件に上り、2月までに阻止した脅威の総数は222,713件となっている。

SoftBank「ホークスケータイ 812SH」と「706P」は3月3日発売 画像
その他

SoftBank「ホークスケータイ 812SH」と「706P」は3月3日発売

 ソフトバンクモバイルは1日、シャープ製おサイフケータイ「ホークスケータイ SoftBank 812SH」と、パナソニックモバイルコミュニケーションズ製携帯電話「SoftBank 706P」を3月3日に発売すると発表した。価格はいずれもオープン。

バッファロー、NEC製デスクトップとの間でメモリに不具合 画像
ノートPC

バッファロー、NEC製デスクトップとの間でメモリに不具合

 バッファローは1日、同社のメモリ「D2/667シリーズ」を一部PCに増設した際に、PCが起動しなくなるという不具合の発生を発表した。バッファローは、対応メモリを変更するとともに、対象商品購入者でPCが動作しないものに関しては交換を行う。

限定500セット! ミッフィーオリジナル「iPod nano」先行予約開始 画像
その他

限定500セット! ミッフィーオリジナル「iPod nano」先行予約開始

 テレビ東京ブロードバンドは1日、「iPod nano/miffy セット」を発表した。発売は3月中旬、価格は33,600円で、限定500セットの販売となる。

Itanium搭載サーバ、売上ベースのシェアが国内RISCサーバの6割相当に拡大 画像
その他

Itanium搭載サーバ、売上ベースのシェアが国内RISCサーバの6割相当に拡大

 Itaniumプロセッサーをベースとしたソリューションの普及促進を行う「Itanium Solutions Alliance」は1日、2006年第4四半期に販売されたItanium搭載サーバの売り上げが、国内RISCサーバ市場の6割に達したと発表した。

サイバートラスト、携帯電話にも対応したSSLサーバ証明書の販売でファーストサーバと協業 画像
その他

サイバートラスト、携帯電話にも対応したSSLサーバ証明書の販売でファーストサーバと協業

 サイバートラストは1日、レンタルサーバー事業の国内大手であるファーストサーバが、同社のサーバ証明書「SureServer」(シュアサーバ)の公式リセラーとなり、同日より販売を開始すると発表した。

ウィルコム、新ブランドキーメッセージは「I=PHS」——CMにSHIHOと筧利夫さんを起用 画像
その他

ウィルコム、新ブランドキーメッセージは「I=PHS」——CMにSHIHOと筧利夫さんを起用

 ウィルコムとウィルコム沖縄は1日、「I=PHS」をブランドキーメッセージに採用した新しいプロモーションを3月2日より開始すると発表した。

ワコム、ホビーユース向けペンタブレットに「Photoshop Elements」同梱セット 画像
ノートPC

ワコム、ホビーユース向けペンタブレットに「Photoshop Elements」同梱セット

 ワコムは1日、ペンタブレットに「Photoshop Elements」を同梱したセット「CTE-640/S4」「CTE-440/S4」を発表した。発売はともに3月16日。価格はオープンで、同社直販サイトでの価格はそれぞれ18,980円と14,980円。

BBソフトダイレクト、月額388円からの個人向けセキュリティサービスを開始 画像
その他

BBソフトダイレクト、月額388円からの個人向けセキュリティサービスを開始

 BBソフトサービスは1日、同社が運営するソフトウェアサービスポータルサイト「BBソフトダイレクト」において、個人ユーザー向けのセキュリティサービス「BBソフトダイレクト PCセキュリティ」を開始した。

NTTドコモ、新規加入者全員にフィルタリングサービスの利用意向確認を実施 画像
その他

NTTドコモ、新規加入者全員にフィルタリングサービスの利用意向確認を実施

 NTTドコモグループ9社は1日、有害サイトアクセス制限サービス(フィルタリングサービス)の普及に向けての取り組みを強化し、新規加入者全員にフィルタリングサービスの利用意向確認を実施すると発表した。

AMD、ATIと合併後初となる統合型チップセット——オンボードでHDMIに対応 画像
ノートPC

AMD、ATIと合併後初となる統合型チップセット——オンボードでHDMIに対応

 米AMDは28日(現地時間)、グラフィック機能を搭載した統合型チップセットの「AMD 690」シリーズを発表。

FeliCa ICチップの累計出荷数が2億個を突破 画像
その他

FeliCa ICチップの累計出荷数が2億個を突破

 ソニーは1日、同社が開発した非接触ICカード技術「FeliCa」のICチップの累計出荷数が2億個を達成したと発表した。

アイ・オー・データとバッファローが、メモリーなどの価格を改定 画像
ノートPC

アイ・オー・データとバッファローが、メモリーなどの価格を改定

 アイ・オー・データとバッファローは3月1日、メモリーなどの価格改定を実施。

松下、DVDレコーダー「DIGA」に新ラインアップ5機種——新番組を自動でチェック! 画像
レコーダー

松下、DVDレコーダー「DIGA」に新ラインアップ5機種——新番組を自動でチェック!

 松下電器産業は1日、HDD搭載DVDレコーダー「DIGA(ディーガ)」の新ラインアップ5機種を発表した。新番組を自動で録画する「新番組おまかせ録画」などユニークな機能が搭載された。

NTTドコモ向け「MOTORAZR」のDOLCE&GABBANAモデルが予約開始 画像
その他

NTTドコモ向け「MOTORAZR」のDOLCE&GABBANAモデルが予約開始

 モトローラは1日、NTTドコモ向け携帯電話「MOTORAZR」(FOMA M702iS)のDOLCE&GABBANAモデル「MOTORAZR by Dolce&Gabbana」の受付を開始した。DOLCE&GABBANAの店頭のみとなり、15日から受け渡しが開始される。価格は、税込みで75,000円。

ダイナコネクティブ、Vista対応USBワンセグチューナー 画像
ノートPC

ダイナコネクティブ、Vista対応USBワンセグチューナー

 ダイナコネクティブは1日、USBワンセグテレビチューナー「DY-1SU01」を発表した。発売は3月上旬で、価格はオープン。予想実売価格は9,800〜12,800円前後。

[FREESPOT] 8か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 8か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、8か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

シャープ、新社長に49歳の片山幹雄専務 画像
テレビ

シャープ、新社長に49歳の片山幹雄専務

 シャープは2月28日、4月1日付けで片山幹雄代表取締役専務を代表取締役社長に昇格する人事を発表した。現社長の町田勝彦氏は代表取締権を持つ会長に就任する。

エレコム、チルトホイール搭載ワイヤレスマウス3機種 画像
ノートPC

エレコム、チルトホイール搭載ワイヤレスマウス3機種

 エレコムは1日、チルトホイール採用のワイヤレスマウス3製品「M-P3DUR」「M-P2DUR」「M-P1DUR」を発表した。発売は3月下旬で、価格はそれぞれ5,775円、5,040円、4,410円。

ビックカメラ有楽町店などでイー・モバイルの先行申し込みが開始 画像
その他

ビックカメラ有楽町店などでイー・モバイルの先行申し込みが開始

 1日、有楽町ビックカメラ本館にて、イー・モバイルが3月31日のサービス開始に先立ち「先行申込イベント」を開催。13年ぶりに新規参入した携帯電話会社、イー・モバイル代表取締役社長の種野晴夫氏があいさつをした。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 24
  12. 25
  13. 26
Page 25 of 26
page top