ビックカメラ名古屋駅西店は、中日ドラゴンズの健闘をたたえて優勝チーム決定翌日から「中日ドラゴンズ応援感謝セール」を開催。名古屋駅西店では、初となる「50人に1人無料(タダ)キャンペーン」を実施する。
ヤフーの子供向け検索サービス「Yahoo!きっず」に、漢字に読み仮名を表示する「よみがなツール」が追加された。
日本電気(NEC)は29日、同社のWeb直販サイト「NEC Direct」において、Web直販限定のハイエンドノートPC「LaVie G タイプC」およびモバイルノートPC「LaVie G タイプJ」を発売した。
富士写真フイルムは29日、ISO1,600の超高感度デジタルカメラ「FinePix F11」を10月下旬に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は5万円前後。
ネットシネマ『探偵事務所5』シリーズの配信が、9月29日(木)に開始された。
日商エレクトロニクス(日商エレ)とエネルギア・コミュニケーションズ(エネルギアコム)は、10月1日に島根県奥出雲町で開催される「奥出雲太鼓祭」において、IP電話の無料通話実験を実施する。メッシュネットワークを採用しているのが特徴だ。
ネットレイティングスは、2005年8月度のインターネット利用動向情報サービスの調査結果をまとめた。それによると、主要ポータルサイトの子供向けコンテンツの利用者数が過去最高を記録した。
ヤフーは、オークションサービス「Yahoo!オークション」を気軽に疑似体験できる「お試し版Yahoo!オークション」の提供を開始した。
ウィルコムは、同社のPHSのサービスエリアが確認できるWebサイト「エリア確認ツール」を開設した。これは、住所や地図で調べたい地域を検索すると、ウィルコムのアンテナが設置されている場所が表示されるというものだ。
So-netは、エンターテインメントロボット「AIBO」がつけた写真付き日記を、ブログサービス「So-net blog」(ソネットブログ)で公開できるようにした。
ライフボートは、ロシアのKaspersky Labs Internationalが開発したアンチウイルスソフト「Kaspersky Anti-Virus Personal」を日本語化し、「カスペルスキー アンチウイルス5」として10月28日から全国の量販店で販売を開始する。
BEAT CRUSADERSのミュージックビデオDVD『PHANTOMS OF THE PopERA〜ポペラ座の怪人たち〜』より、ビデオクリップ6曲フルコーラスが無料配信に。
BIGLOBEのオンラインアルバムサービス「ウェブリアルバム」に、画像一括登録用アップローダ機能が追加された。
パイオニアは、シンプルデザインのHDD&DVDレコーダー「DVR-330H-W/S」を10月中旬に発売する。HDD容量は160Gバイト。価格はオープンで、実売予想価格は5万円前後。
NTT西日本は、静岡県と山口県内の計2か所でフレッツ・スポットのサービスをあらたに開始した。
フリースポット協議会は、稚内市内の藤石油優愛ステーションに設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
日本ビクターは、0.8型フルハイビジョンのD-ILAデバイスを搭載したホームシアタープロジェクションシステム「DLA-HD11K/11KL/12K/12KL」4機種を11月下旬から順次発売する。
東芝は28日、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵のHDD&DVDレコーダー「RD-X6」「RD-XD91」「RD-XD71」、HDD&DVDレコーダー「RD-XS38」、VHS一体型DVDレコーダー「D-VR3」の計5機種を発表した。
季節情報ポータルサイトBIGLOBEシーズンで、秋の行楽シーズンに合わせた『紅葉・味覚狩り大特集2005』がオープンした。
東芝は、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビの新製品として、フルHDパネルまたはWXGAパネルを搭載した「液晶 beautiful “face” Z1000」シリーズ4機種を10月下旬から順次発売する。
東芝は、4Gバイトの0.85型HDDと500万画素CCDを搭載したムービーカメラ「gigashot V10」を10月21日に発売する。直販価格は59,800円。
インターネットテクノロジーは、中小企業向けに業務データの遠隔バックアップサービス「でーた救急箱」を10月1日から開始する。月額5,800円(2Gバイト)から利用できるのが特徴だ。
パイオニアは、デジタルハイビジョンチューナー搭載のHDD&DVDレコーダー「DVR-DT90/DT70」を11月下旬に発売する。実売予想価格は、500GバイトHDD搭載のDT90が15万円前後、250GバイトHDD搭載のDT70が12万円前後。
マーズフラッグは検索エンジン「MARS FLAG」に、ブログを検索する新機能「ブロケン」を追加した。