最新ニュース(7,474 ページ目)

再来日のビリー隊長! ひょっとして映画にでてましたね?
まるで忘れ物をとりにきたかのような、ビリー隊長の再来日。今回は全国4か所で公演を行う予定だ。

三洋、FM多重VICSチューナー内蔵の5.8V型液晶ポータブルナビゲーション
三洋電機は21日、ポータブルナビゲーション「ゴリラ」シリーズの新モデルとして、FM多重VICSチューナー内蔵の5.8V型液晶ディスプレイ搭載「NV-SD580DT」と本体にリチウムイオン電池を内蔵した「NV-SB260DT」を発表。10月15日発売。価格は117,600円、103,950円。

ギター1本でトップまで登りつめたYUI、渾身の新曲でサイトジャック!
ソニー・ミュージックネットワークのオフィシャルサイト「Sony Music Online Japan」のトップページをYUIがサイトジャックする。期間は9月25日0時から36時間。

トランセンド、バックグラウンド音楽機能付きの7型デジタルフォトフレーム
トランセンドジャパンは21日、バックグラウンド音楽機能などを搭載したデジタルフォトフレーム「T.photo 710」を発表。10月上旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は13,800円。

トランセンドから32GBの2.5インチSSD
トランセンドは21日、SATA接続の2.5インチソリッドステートドライブ(SSD)を発表した。容量は32GB。10月上旬発売で、価格はオープン。

GyaOがAKB48を大特集〜魅力満載のシングルクリップ&コメントも!
ブロードバンド放送GyaOの音楽chでは、AKB48をフューチャーした特集番組「AKB48 Special」の配信を9月24日正午より開始する。最新シングル「僕の太陽」などのクリップが大公開だ。

エイサー、24V型など液晶ディスプレイ3モデル追加
日本エイサーは、24V型の「AL2423WB」、22V型の「X223W」、20V型の「P203W」の液晶ディスプレイ3モデルを発売した。価格はすべてオープン。

総務省、携帯・PHSの端末奨励金を見直す要請——キャリア5社のコメント
総務省は21日、携帯電話事業者などに対し、携帯電話の端末料金、および通話料金の区別を明確にするよう文書による要請を行った。

サンワサプライ、親指より小さいUSBフラッシュメモリ——セキュリティソフト付き
サンワサプライは、親指より小さいコンパクトサイズのUSB2.0フラッシュメモリ「UFD-RM」の2GB/1GB/512GBの3モデルを発売した。カラーはブルーとシルバーが用意されている。価格はオープンで、予想実売価格は4,980円、2,980円、2,580円。

「ニコニコ動画(RC)」が開設7ヵ月で登録者数300万を突破
再生される動画に対しリアルタイムでコメントを付けられる「ニコニコ動画(RC)」で、ID登録者数が9月21日に300万を突破した。開設からわずか7ヵ月での達成で、人気の高さを示している。

KDDI、au携帯電話とPCが一体化した新ポータルサイト「au one」をスタート〜ネット接続のブランド名も変更に
KDDIと沖縄セルラーは27日より、au携帯電話とPC向けの新しいポータルサイト「au one」の提供を開始する。また、同日にインターネット接続サービス「DION」のブランド名を「au one net」に変更する。

上田ケーブルビジョン、道路情報チャンネルの放送を開始〜地デジ放送も同日開始
上田ケーブルビジョンは10月1日より、信州上田の道路ライブ映像を放送する「道路情報チャンネル」を開始する。

芸術の秋にちなんでドコモダケもNYでアートになった!?〜アーティスト16組が競演
NTTドコモは21日、同社の広告キャラクター「ドコモダケ」をモチーフにしたアート展覧会「HOW TO COOK DOCOMODAKE?」を10月19日から28日の間ニューヨークにて開催する。入場料は無料。

グリーンハウス、iPod classic用シリコンケース——ネックストラップ/液晶保護フィルムなど付属
グリーンハウスは、iPod classicの160GBと80GBモデル用シリコンケース「GH-CA-IPODC」を発表。10月中旬発売。カラーはブラックとホワイトが用意されている。価格はオープンで、予想実売価格は1,480円。

この連休はアニメ! 「ふしぎの海のナディア」「スキージャンプペア」
Yahoo!動画では、人気アニメ「ふしぎの海のナディア」全話を一挙無料配信。そのほか全世界を爆笑の渦に巻き込んだ「スキージャンプペア」や「HANOKA」も配信中だ。

W53Tにネイビーラピスラズリとホワイトムーンストーンのカラバリ登場!
KDDIと沖縄セルラーは21日、東芝製の折りたたみ式ワンセグケータイ「W53T」に「ネイビーラピスラズリ」と「ムーンストーン」の2色のカラーバリエーションを追加した。販売開始は10月下旬の予定だ。

ビクター、空気でフィット感向上の新イヤホン
日本ビクターは、カナル型のイヤホン「HP-FX66」を発表した。10月上旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は3,000円前後。

「東京ゲームショウ2007」を徹底レポート〜注目ソフトから会場ガイドまで
ブロードバンド放送GyaOは、9月22日正午より国内最大規模のゲーム展示会「東京ゲームショウ2007」のイベントレポートを公開。「東京ゲームショウ2007」へ行こうという人必見の内容だ。

YouTubeなどより見られている「ニコ動」——ネットレイティングス調べ
ネットレイティングスは21日、2007年8月度のインターネット利用動向に関する結果をまとめたものを発表した。

またWinnyか… NTT東、情報流出で新たな強化策
NTT東日本は20日、元社員のWinny使用による情報流出があったことを公表し、同時に今後の対策についても発表した。

韓国大ヒットラブコメディ「私の名前はキム・サムスン」が全話無料で
2005年韓国で放映され、最高視聴率50.5%を記録したロマンティック・ラブコメディ「私の名前はキム・サムスン」を、Yahoo!動画が全編無料で配信開始した。

ソニー、業務用ハンディカムコーダーにフルHD・1/2型3CMOS搭載機
ソニーは21日、業務用の小型カムコーダーのXDCAM EX カムコーダーを発表した。型番は「PMW-EX1」。発売は11月下旬で、価格は840,000円。

総務省、MVNO参入希望者向けMVNO支援相談センターを開設
総務省は21日、東京都千代田区霞が関に位置する同省総合通信基盤局電気通信事業部事業政策課内に「MVNO支援相談センター」を開設した。

イーソル、マクロビジョン製組込み用デジタルホームエンターテイメントソフトの販売代理店に
イーソルは21日、マクロビジョンの機器組み込み用デジタル・ホーム・エンターテイメント・ソフトウェア製品の販売代理店契約を締結した。