声優・浪川大輔が明かす「ダース・ベイダーの呼吸音」の裏話…「スター・ウォーズ祭り」で豪華ゲストたちがトーク | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

声優・浪川大輔が明かす「ダース・ベイダーの呼吸音」の裏話…「スター・ウォーズ祭り」で豪華ゲストたちがトーク

エンタメ その他
注目記事
2025年4月18日(金)- 20日(日)「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」幕張メッセにて開催 (C)2025 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.
  • 2025年4月18日(金)- 20日(日)「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」幕張メッセにて開催 (C)2025 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.
  • 2025年4月18日(金)- 20日(日)「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」幕張メッセにて開催 (C)2025 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.
  • 2025年4月18日(金)- 20日(日)「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」幕張メッセにて開催 (C)2025 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.
  • 2025年4月18日(金)- 20日(日)「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」幕張メッセにて開催 (C)2025 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.

 4月18日から20日にかけて、「スター・ウォーズ」の世界最大の祭典「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」が千葉県幕張メッセで実施される。その前日、前夜祭イベント「スター・ウォーズ祭り」が豊砂公園にて開催された。

 前夜祭イベントでは、「スター・ウォーズ」シリーズでオビ=ワン・ケノービを演じた森川智之や、アナキン・スカイウォーカーを演じた浪川大輔、そして作品のファンであるHey! Say! JUMPの中島裕翔、ミキの昴生と亜生、宇宙飛行士の野口聡一といった豪華ゲストたちが登場。「スター・ウォーズ」愛にあふれるトークを繰り広げた。

(C)2025 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.

 浪川は、「自身にとってスター・ウォーズとは?」という質問に対して、「スター・ウォーズは僕は25年前に初めて吹替をさせていただいたんですけど。アナキン・スカイウォーカーってダークサイドに落ちる役なので、そこからありがたいことに闇落ちキャラをたくさんやらせていただくようになりました」と声優人生に影響を受けたことをを明かし、「収録のときもものすごくこだわっていて、本国から指示を出す方が来ていたんですけど、ダース・ベイダーになるときの呼吸の音。肺の使い方を教えてもらいながら、呼吸だけで1時間くらい練習の時間を取ったり、そのくらい吹替の方も気合を入れてやっていたので。これからもアナキン・スカイウォーカーを愛していただけたらと思います」と当時の貴重な収録秘話を語った。

 またミキの亜生は「スター・ウォーズ」好きが高じては映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』の吹替に参加したことを振り返り、「最初はミキで吹替どうですか?と言われていたんですけど、本国からの返答で『昴生さんの声が「スター・ウォーズ」の世界観に合わない』っていう返りがきて、亜生だけになりました」という裏話を語った。

 そして宇宙飛行士の野口は「スター・ウォーズが好きで宇宙飛行士になったらこういうイベントに呼んでいただけることになりまして、実は僕も映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』の声優を一言やらせていただいています」と亜生同様「スター・ウォーズ」に声優として参加していることに言及。さらに「今日は僕、本当に自慢したいことがあるんです。2020年に私が3回目にスペースXに乗って宇宙に行ったときに、『マンダロリアン&グローグー』のシーズン2を全部宇宙で観ているんです!」「クルーが皆ファンで、NASAの担当者にお願いして毎週それを観て、宇宙にいる間にグローグーの名前が発表になったんです。宇宙で一晩中その話をしていました」と語った。

 またトークセッションは、来年公開予定の『マンダロリアン&グローグー(原題)』で「スター・ウォーズ」が約7年ぶりに映画館に帰ってくることが話題に。中島は、「とにかく続3部作が終わって、もうないのかなと思っていたところに映画館に帰ってくる。まさか新作が、しかもスピンオフで。『マンダロリアン&グローグー』にはルーク・スカイ・ウォーカーが出てきますから!そういう『スター・ウォーズ』正史にも続く物語がいっぱいあるので、今後の新3部作なんて言うんでしょうか。そういうものにも期待したいですし、映画館でまた『スター・ウォーズ』が観れる感動を味わいたいです」と喜びを興奮気味に話した。

(C)2025 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.

 さらに、オビ=ワン役の声優を長年務める森川が登場すると、「さらばだ友よ、フォースとともにあれ」と劇中のセリフを披露。「スター・ウォーズ」が自身を育ててくれた作品であることを明かし、「少し前に『オビ=ワン・ケノービ』のスピンオフ作品もあったし、これからもずっと『スター・ウォーズ』と付き合っていけると思うと、楽しみで仕方ありません」と期待を語った。

 その後、一夜限りのプレミアムオーケストラライブも開催。オーケストラの楽団「源-Minamoto-」が「スター・ウォーズメドレー」を披露し、野口は「すごい!エピソード4から今年で48年ですけど、48年間こんなに興奮させてくれる映画ありますか?シーンが全部頭に戻ってくるような感じがしました!」と感動を語った。

(C)2025 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.

 その後、お馴染みの「帝国のマーチ(ダース・ベイダーのテーマ)」の音楽とともに、シスの暗黑卿ダース・ベイダーと帝国軍のエリート兵士ストームトルーパーがスペシャルゲストとして登場。ほかの登壇者たちと共に、フォトセッションを行った。

(C)2025 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け (通常版) (字幕版)
¥199
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
スター・ウォーズ/最後のジェダイ (特典映像付き) (字幕版)
¥199
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)



《ハララ書房》

Amazon売れ筋ランキング

【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top