韓国ドラマを観るならどのサブスクに入るべきか? | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

韓国ドラマを観るならどのサブスクに入るべきか?

エンタメ 映画・ドラマ
Netflixシリーズ「涙の女王」独占配信中
  • Netflixシリーズ「涙の女王」独占配信中
  • 『殺し屋たちの店』ディズニープラス スターで独占配信中(全8話)(c) 2024 Disney and its related entities
  • Amazon Original『私の夫と結婚して』(Prime Videoで独占配信中) (c) Studio Dragon by CJ ENM
  • 『ムービング』ディズニープラス スターにて独占配信中(全20話配信)(c) 2023 Disney and its related entities
 第4次韓流ブームが到来して早4年。その熱気は保たれたまま、各動画サブスクリプションサービスはこぞって韓国ドラマ配信に力を入れている。過去の名作を掘り下げたい気持ちも山々だが、新たな話題作も続々と配信が始まっていく。結局のところ、どのサービスに加入するのが正解なのか?

 今回は、そんな迷える方たちに向けて、サブスク漬けの筆者が、特に“韓国ドラマが強い”と思う4サービス「Netflix」「Amazon Prime Video」「Disney+」「U-NEXT」の、料金プラン、韓国ドラマ作品数、特徴、おすすめ作品などを整理して紹介していきたいと思う。

■筆者プロフィール
山根由佳
写真家のマネージメントなどもやっているフリーライター。洋画・海外ドラマ・韓国ドラマの熱狂的ウォッチャー。観たい作品数に対して時間が圧倒的に足りないことが悩み。ホラー、コメディ、サスペンス、ヒューマンドラマが好き。X(Twitter):@ymndayo


目次:



1.各サービスの料金プラン



 Netflixのプランは3種類。フルHD(1080p)の高画質で視聴中の広告表示あり、2台のデバイスにダウンロード可能な「広告付きスタンダード」(月額790円)、フルHD(1080p)の高画質で広告表示なし、2台のデバイスにダウンロード可能な「スタンダード」(月額1,490円)、UHD 4KとHDRの最高画質で空間オーディオ対応、広告表示なし、6台のデバイスにダウンロード可能な「プレミアム」(月額1,980円)だ。

 Amazon Prime Videoのプランは2種類。「月間プラン」(600円)、もしくは、1年分を一括払いすることで1ヶ月あたりの料金が割安になる「年間プラン」(5,900円)。会員になると、特典対象の映画やテレビ番組が追加料金なしで見放題となり、会員本人のほか、同居家族2人までを家族会員として登録できる。また、音楽サブスクリプションAmazon Music Primeや、写真ストレージ無制限のAmazon Photos、Amazon商品購入時の無料配送特典など、様々なサービス付き。これらが日常生活で案外役立つので侮れない。

 Disney+のプランは2種類。最高画質1080P Full HDで最高音質5.1サラウンド、同時に2台で視聴できる「月額990円/年額9,900円」プランと、最高画質4K UHD & HDRで最高音質ドルビーアトモス、同時に4台で視聴できる「月額 1,320円/年額13,200円」プランだ。

 U-NEXTのプランは1種類。月額2,189円と他と比べてややお高めだが、見放題作品の視聴に加え、雑誌読み放題サービスが利用でき、毎月1,200ポイントが付いてくる。ポイントはU-NEXT内の有料作品で消化することができる上、 1,500ポイントで映画館クーポンに交換することも可能だ。


2. 各サービスの韓国ドラマ作品数



 先に述べておきたいのが、日々変動があるため明確な数字を割り出すのは困難であること、また、各サービスの特性が異なるため完全なる比較は難しいこと。その上で、以下、筆者が数えた作品数を参考にしてほしい。

 Netflixは、「TV番組・ドラマ>韓国ドラマ」で検索をかけ、アルファベット順に表示されたものを数えてみたところ、「230本」だった。Amazon Prime Videoは、「韓国のTVドラマ>プライム特典」で検索をかけ、その中に紛れ込んでいた「無料体験またレンタルの作品」(※2話目以降が有料のもの)を差し引くと、「80本」に。

 Disney+は、「韓国作品」一覧ページで、重複している作品を省いたところ「68本」だった。U-NEXTは「韓流・アジア一覧>U-NEXT独占配信>見放題」で検索をかけると406本あり、そこからバラエティ番組や他国の作品190本を差し引いたところ、「216本」であった。Disney+とU-NEXTは一つひとつ地道に数えていったので、多少の誤差はあるかもしれない。

 作品数で比べると、Netflix とU-NEXTが圧倒的、Amazon Prime Video、Disney+はこれから……といったところだ。


3. 各サービスで独占配信中の韓国ドラマの特徴



 Netflixは、“独自製作”のドラマにおいては、『キングダム』、『今、私たちの学校は…』、『Sweet Home -俺と世界の絶望-』といった怪物が登場するホラー、『イカゲーム』、『D.P. -脱走兵追跡官-』、『マイネーム: 偽りと復讐』、『ブラッドハウンド』といった人間同士の戦いを描いたノワール・アクションなど、大掛かりなセットや最新VFXを駆使して世界観を創り上げた作品が目立つ。その一方で、『私たちのブルース』、『私の解放日誌』、『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』『涙の女王』など、本国放送と同時期に“独占配信”する話題のヒューマンドラマも豊富だ。

【Netflix】韓国ドラマへ【PR】
 Amazon Prime Videoが、“独占配信”している作品はまだ数が少ない。これまで、ヒューマンドラマ『百人力執事 願いかなえます』、復讐劇『ペイバック~金と権力~』、ファンタジースリラー『アイランド』など、系統が見えてこなかったが、風向きが変わってきたのが2023年半ばから。『誘拐の日』、『国民死刑投票』、『もうすぐ死にます』、『私の夫と結婚して』と、良質なサスペンスを立て続けに配信したことで、独自路線を確立しつつある。アメリカのドラマ『ザ・ボーイズ』や『マーベラス・ミセス・メイゼル』のように、Amazon“独自製作”の韓国ドラマもいつか観てみたいところだ。

【Amazon PrimeVideo】韓流コンテンツへ【PR】
 Disney+も全体的に作品数は多くはないが、これまで『ファースト・レスポンダーズ 緊急出動チーム』や『浪漫ドクター キム・サブ3』といったヒューマンドラマ、『ゴールデンスプーン』や『ビッグマウス』といったサスペンスなどを“独占配信”してきた傍ら、“独自製作”のドラマも随時配信。ただ、それら“独自製作”作品の伸び悩みにより、一時期「Disney+が韓国オリジナル制作を一時的に中止する」という噂も流れるように。しかし、2023年夏、斬新なヒーロードラマ『ムービング』が大ヒット。そこで訪れた好機を逃すまいとばかりに、以降は“独占配信”作品、“独自製作”作品をハイペースで配信し続けている。『ヴィジランテ』、『最悪の悪』、『殺し屋たちの店』などのノワール、『捜査班長1958』『財閥 x 刑事』、『クラッシュ 交通犯罪捜査チーム』などの刑事モノが多めだ。

【ディズニープラス】へ【PR】
 U-NEXTの“独占配信”は、『流れ星』、『無駄なウソ-誰にも言えない秘密-』、『ワンダフルデイズ』、『ウェディング・インポッシンブル』など、人気上昇中の若手俳優たちによるラブコメが多い。そのブレない方向性が功を成したのが、今年配信された『ソンジェ背負って走れ』だ。社会現象と化した同作の勢いを受け、現在配信中の恋愛ドラマ『卒業』、『遊んでくれる彼女』も好調である。また、U-NEXTは“独占配信”している旧作も豊富。韓国ドラマの歴史における重要作品からマニアックな作品まで網羅しており、まさに痒いところに手が届くラインナップを揃えている。

【U-NEXT】韓流へ【PR】


4. 各サービスのおすすめ作品



 各サービスにおける得意ジャンルはハッキリしている。とはいえ、強くはないジャンルの名作もそれぞれ配信されてもいるし、好みの俳優・監督・脚本家の作品、それらの関連作、最近SNSで高評価を得ていた作品……と考えると、なかなか一つに絞るのは難しい。なので、一番のおすすめは全サービスに加入すること(合計4,296円~)。「“今”、この作品が観たいのにこのサービスは加入していないんだった!」というストレスからは解放される。あとは、最近の話題作をチェックし、次の1ヵ月間、加入するサービスを決めても良いと思う。ということで、最後に各サービスのおすすめ作品を挙げてこの記事を締めたいと思う。

Netflixおすすめ作品



Netflixシリーズ「涙の女王」独占配信中


『涙の女王』
大恋愛の末に結ばれた財閥家令嬢と田舎男性は夫婦仲が冷え切っていたが、突如訪れた過酷な試練によって愛が復活していくラブストーリー。『愛の不時着』脚本家の最新作、『サイコだけど大丈夫』のキム・スヒョン、『私の解放日誌』のキム・ジウォンがW主演を務めたのだが、2人の“涙”の演技が絶品! そして彼らを取り巻くサブキャラクターたちも良い味を出している。

『The 8 Show』
借金まみれの崖っぷち主人公がハリボテのセットに出向き、大金を稼げるという謎ゲームに参加する。『イカゲーム』を彷彿とさせるが、こちらの参加者はたったの8人。主催者側が仕掛けた巧妙な仕掛けにより、徐々に現実世界の縮図が完成していき、彼らは常軌を逸していく。倫理観が音を立てて崩壊していくような様に、目が離せなくなる。

『ヒーローではないけれど』
現代病により力を失った超能力一家と、彼らをターゲットにした詐欺一家が織り成すヒューマンドラマ。ヒーローものにありがちな派手な展開はなく、登場人物たちの感情表現を丁寧かつ淡々と描いているのが逆に新鮮。偽りの感情で接していた彼らが、本心で交流するようになっていく姿に、心ほぐれていく。

Amazon Prime Videoおすすめ作品



Amazon Original『私の夫と結婚して』(Prime Videoで独占配信中) (c) Studio Dragon by CJ ENM


『誘拐の日』
娘の手術代のために良家の子女を誘拐することになった主人公。しかし、彼女の両親はすでに殺されており、警察に加え、謎の組織からも追われる身になってしまう。スリリングな展開と並行して繰り広げられる、優しき誘拐犯と天才少女による凸凹コンビの掛け合いが楽しい。また、彼らが擬似親子になっていく様子に胸が熱くなっていく。

『もうすぐ死にます』
人生に絶望して自殺した主人公が、死神からの罰として、地獄行きの前に12回生まれ変わって死ぬことに。他人の人生を歩む中で元恋人や母と接し、自分の罪に向き合っていく。物語の設定上、主人公を演じるのは、主演ソ・イングク以外に、イ・ジェウク、イ・ドヒョン、キム・ジェウク、オ・ジョンセといった豪華な面々に。外見は全く異なるも中身が全く同じに思えるから不思議、俳優たちの演技力に舌を巻く。

『私の夫と結婚して』
夫と親友の裏切りで失意のまま命を落とした主人公は、なぜか10年前へ戻ってしまう。そこで、不幸の元凶である結婚を回避し、夫と親友を結婚させるべく動き出すことに。テーマは、「セカンドチャンス」。タイムリープをうまく活用した復讐劇でありつつ、安定感抜群のパク・ミニョンと相手役を務めたナ・イヌのケミストリーも秀逸なラブストーリーでもある。

Disney+おすすめ作品



『ムービング』ディズニープラス スターにて独占配信中(全20話配信)(c) 2023 Disney and its related entities


『ムービング』
元工作員の能力者たちが刺客から子どもを守ろうとする一方、能力を隠してきた子どもたちが各々の個性を受け入れ、親と共に危機に立ち向かうようになっていくヒーロードラマ。激しいアクションシーンも見どころだが、特筆すべきは、各キャラクターたちを深く掘り下げ、様々な愛の物語を描いていること。それぞれの背景が紐解かれるたび、目が潤んでしまう。後世に語り継ぎたい傑作ドラマだ。

『殺し屋たちの店』
唯一の保護者である叔父が自死したことで、彼が殺し屋向け武器屋を運営していたことを知る主人公。命を狙われるようになるが、度重なる試練の最中によぎるのは、叔父の過去の言動だった。緊迫したサバイバルシーンの最中、突如過去回想シーンが始まるのだが、その時系列を行き来する構成が癖になっていく。そして何といっても、叔父役を演じたイ・ドンウクがかっこいい!

『捜査班長1958』
牛泥棒検挙率1位を誇る田舎刑事が大都市ソウルに赴任、“狂犬”のような後輩、怪力青年、エリート新人とチームを組み、根深い悪事と対決していく。正義感の強い主人公の熱意によって、“長いものには巻かれろ”な風潮だった警察署内の空気が変わっていくのが気持ち良い。4人組の活躍は、スカッと爽快感も与えてくれる。

U-NEXTおすすめ作品



『ソンジェ背負って走れ』
急逝した“推し”を救うため、主人公がタイムリープをして奔走するラブストーリー。“死”が絡んでいるため、緊迫感もあり悲しいシーンも訪れるが、それを上回るほど、清涼感溢れる青春の数々、主演2人のリアリティ溢れる胸キュン場面、勘違いコントのような爆笑コメディが盛りだくさん! 繰り返し観たくなるユニークな作品である。

『卒業』
塾講師の年上女性とその元教え子の年下男性による大人の恋愛を描くヒューマンドラマ。『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』のアン・パンソク監督らしい落ち着いた演出が心地良く、また、恋愛要素だけでなく塾講師職の悲喜交々にも焦点を当てていることで、主人公たちを身近に感じることができる。『最高の離婚~Sweet Love~』、『18アゲイン』、『ロマンスは別冊付録』などの二番手の名手ウィ・ハジュンが、全世界待望の一番手を演じている。

『遊んでくれる彼女』
ノワールとラブコメは“混ぜるな危険”ではないことを証明しているのが本作。ヤクザの組長が足を洗い、前科持ちを積極的に受け入れる食品会社の社長に。そんな彼はある日、太陽のような存在のキッズクリエイターに出会って恋に落ちてしまう。まだ4話までしか配信されていないが、この不思議な設定ゆえ、この先一体何が起こるのか全く予想ができない。ぜひリアルタイムで追ってほしい。

《山根由佳》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top