みなさんこんにちは、はる缶です。今回は2022年9月に発表された『Apple Watch Ultra』をランニングに活用して使っていきます。Apple Watch Ultraは従来のApple Watchから、よりヘビーなアクティビティシーンに対応した仕様に進化しています。デザイン面での大きな進化点は本体左側に『アクションボタン』が設置されました。これは、特定のアプリケーションやショートカットを起動させるなどの操作を割り当てることができ、カスタマイズ可能になっています。機能面では新たに水温計・水深計が搭載され、100m防水機能も搭載されたことでダイビングでの使用にも対応できるようになりました。さらにGPSに関しては従来のL1信号に加えてL5信号も受信可能な高精度2周波GPSが搭載されたことで、より細かくて正確なランニングコースを記録することができるようになりました。バッテリー持続時間に関しては、通常時で36時間、低電力モードで最大60時間まで持続時間が伸びました。またApple Watch Ultra用にバンドも新しく追加され、アルパインループ・トレイルループ・オーシャンバンドの3種類があります。今回取り組んだランニングでは3種類のワークアウト、カスタム・ペーサー・フリーを設定しました。実際にApple Watch Ultraを使用している様子やワークアウト設定のやり方については動画をご覧ください。【Apple Watch Ultra】(Amazon)【Apple Watch Ultra】【はる缶 プロフィール】モデルとして化粧品のイメージやファッション雑誌、テレビCMやバラエティー番組などでも活躍しながら、現役女子大生YouTuberとして便利なガジェットを取り入れたVLOGをアップしたり、ゲームのプレイ配信をしたりしている。またTwitterではガジェットの最新情報を発信しており、Instagramでははる缶のライフスタイルの発信もしている。※YouTube※Twitter※Instagram