【Pick UP】坂道グループ(乃木坂46、櫻坂46、日向坂46)関連最新ニュース 坂口健太郎が主演を務める映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』が本日公開。このほど、坂口を始めとしたキャスト陣、伊藤ちひろ監督、プロデューサー・行定勲へのインタビューと、メイキング・本編映像を組み合わせたスペシャル映像が解禁された。 タイトルに冠されている「サイド バイ サイド」は、隣同士で、一緒にといった意味を持つ。作品はリアルとファンタジーが混在する物語。坂口演じる主人公は、不思議な力を持ち、傷ついた人を癒すことができる未山という青年。かつて起きたある事件がきっかけで、未山の前から姿を消していた元恋人・莉子を、乃木坂46からの卒業発表後初の映画出演となる齋藤飛鳥が演じる。ほか、未山と共に生活を共にしている看護師の恋人・詩織に市川実日子、未山の高校時代の後輩であり、ミュージシャンとして活動している草鹿に浅香航大、詩織の娘・美々役に磯村アメリが決まっている。 映像は、キャストそれぞれの役に対する想いや、キャスティング秘話などが語られる内容。主人公の“未山”というキャラクターについて、坂口は「登場人物達の反射の様な存在」を演じるよう伊藤監督から求められたそう。プロデューサーの行定は、そんな未山のキャラクターを「輪郭が薄い、それが未山の死生観に繋がっていると感じさせることに成功しているのがすごい」と評した上で、「それは坂口健太郎の力量でもあるし、監督・伊藤ちひろのイメージしたものが凄く面白い」と、伊藤監督と坂口のタッグを評価している。 久々の映画出演となった齋藤は、自身が演じた莉子という女性について、「ただの闇を抱えている女の子じゃなくて、時が止まっている感じ、年を取らない感じを見せたい。私の中に莉子に近いものがあると思ってくださっていたので、そのままでいいですよと言ってくださってました」と監督からリクエストがあったことを明かしている。また、未山と生活をともにする恋人・詩織の人物像に関しては、監督から「自然の中で暮らす、逞しい女性」を求められたと言う市川。伊藤監督はそんな市川について「エネルギッシュで表情とか言葉とか端々に溢れる人が良かったので、実日子さんしかいなかった」と唯一無二のキャスティングだったことを明かしている。 最後に坂口は「監督の感覚や考えを凄く噛み砕いてお芝居に乗せたことが、楽しかったし、すごく考えたし、余白がこんなにある作品になった。観てもらえるのが本当に楽しみ」とメッセージを送り、作品への想いが溢れる映像を締めくくった。
韓国のガールズバンド・QWERが「THE FIRST TAKE」初登場! 1億再生超えの代表曲を披露 2025年4月25日 YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に、QWER(キューダブリュ…