
■実はあまり知られていないメニューがあった!
今回は、この南国リゾートフェアを狙って実食すべく、近所のびっくりドンキーへ出かけた。と、ここでいきなり本題とは関係ない話だが、朝食メニューのポップが目に入ったのでお伝えしたい。

みんな知ってただろうか?私は知らなかった…。びっくりドンキーが朝食メニュー?夜の時短営業の影響だろうか? ネットで調べてみると、私と同様に驚いている人も多く、どうやら知る人ぞ知るメニューらしい。実施している店舗も限られていると聞く。
300gでも飽きがこない「ベーコンエッグベネバーグ」
さて本題の「南国リゾートフェア」。「ベーコンエッグベネバーグ」「ロコモコバーグディッシュ」ともに、同店ではおなじみの木製のプレートにライスとハンバーグが盛り付けられたメニューだ。

筆者のお気に入りは「ベーコンエッグベネバーグ」。ハンバーグの上に、ベーコン、マッシュポテト、ポーチドエッグがのっており、さらにその上に同店オリジナルのオランデーズソースがかかっているというもの。

まずベーコンとポテトという王道の組み合わせだけでも味わい深いのだが、崩したポーチドエッグから流れ出る黄身がまろやかさを増してくれる。また、ベーコンポテトだけだとぼんやりした味になりがちなのを、ソースがしめてくれる。


この商品には1125円(税込み)150gと1565円(税込み)300gの2種類がある。300gものハンバーグを食べるとどうしても飽きがきてしまいがちだが、このメニューは飽きがこない。ぜひレギュラー商品に加えていただきたい一品である。
一方、「ロコモコバーグディッシュ」はというと、デミグラスソースのかかったハンバーグと、アボガド、トマト、レタス、目玉焼きののったライスで提供される。ご存じの通りのロコモコ風メニューだ。デミグラスソースはご飯にもかかっているので、そのソースとともに混ぜ合わせて食べるのだ。


まるで南国のサンセットのようなしゃりしゃりドリンク
また、同店のドリンクメニューもしばしば話題になる。特にちょっとビックサイズの「びっくり!森のリンゴスカッシュ」「びっくり!コーラ」「びっくり!太陽のオレンジ」などがインパクト大で、筆者はいつも「びっくり!森のリンゴスカッシュ」を注文する。

今回期間限定で提供される「しゃりしゃりレモン&オレンジ」(550円)は、南国のサンセットのような綺麗さが目を引く。大きさほどビックサイズではないが、ほどどの大きさでテーブルに運ばれてきた時は驚かされる。オレンジジュースとレモネードにイチゴの氷を浮かべ……とメニューにはあるが、浮かべているのではなく、しゃりしゃりのイチゴを盛り付けたと表現したほうがいいかもしれない。甘酸っぱさとしゃりしゃり感が絶品で、スプーンでかき混ぜながら食べる。注文のタイミングは、溶けてしまわないように、メインメニューを食べ終わってから持ってきてもらったほうがいいかもしれない。

なお、酒は提供されていないのだが、酒好きにはたまらないだろうと思ったのが、「ガーリックシュリンプ&ポテト」(660円)だ。

ニンニク風味のシュリンプとフライドポテトというシンプルなディッシュだが、ニンニクの効き具合が良い。それは、ニンニクの臭いを気にする人はダメだろうというくらいの風味だ。