元サッカー日本代表の内田篤人が、14日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演し、バレンタインチョコレートをもらっても食べられない厳しい選手生活を明かした。 番組ではバレンタインデーとあってチョコの話題に。司会の東野幸治から「内田さんは現役時代、たくさんもらうけど食べれないんでしょ?」と尋ねられた内田は「ドーピングなので、何か入ってたら食べれない。選手は薬も自分で買って飲めないし、人からもらったものは絶対に口に入れない」と語った。 内田はまた、昨年11月に女子ゴルフの渋野日向子が試合中にテレビ局のカメラマンから菓子を手渡されて問題となった件に言及。「渋野さんがそれを食べたかどうかが気になる。ゴルフでも検査はあるはずだから」と話した。 「FIFA(国際サッカー連盟)はヨーロッパでは大会に入っていると、いつ(ドーピング検査の)連絡が来るか分からない。だから、もらっても現役では食べたことがない」と言う内田。ダウンタウンの松本人志から「モテ期っていつですか?」と尋ねられると、「中学です」と答えていた。