女優の仲間由紀恵、松下奈緒、歌手の安田レイ、予備校講師の林修氏が1日、都内で行われた「10月2日は直売所の日」PRイベントに登場した。 新鮮で安全な農畜産物を届ける全国の直売所「JAファーマーズマーケット」の活性化を目的とする同イベント。4人は直売所を再現したステージで、直売所にまつわるトークや「野菜クイズ」に挑戦して、会場を盛り上げた。 JA共済イメージキャラクターを務める仲間は、「直売所はワクワクしますね。何を見ていても楽しくて、どれを買おうって迷ってしまう感じです。直売所に行くと新鮮なお野菜がたくさんあるので、買いすぎないように気をつけようと思いながら、毎回行っています」と笑顔で話した。 昨年、双子の男児を出産し、二児の母親でもある仲間。「食育にも気をつけて料理をしている?」と聞かれると、「そうですね。野菜だったり根菜だったり、子どもにあげるものはできるだけ栄養価の高いものがいいなと思っているので、スーパーに行ってもできるだけ新鮮なものを選んだり。直売所だと朝採れたてのものが並んでいるので安心して買えますよね」と“母の顔”をのぞかせ、得意料理については「筑前煮とか煮物をよくします」と明かした。 「自分に似ていると思う野菜や果物は?」と質問されると、大根を手に取り、「大根は食べるのも大好きですし、身近によくある食材なので、いろんな役をやっても、その役が『あ、こんな人いるいる』って思ってもらえるようなお芝居をしていきたいです。すりおろすと辛味があって、煮ると甘みやにがみが出てきたりと、私も大根のように色んな深みが出せるようになっていきたいな」と大根に例えて、女優としての目標を語った。 この問いに松下は、30センチほどの細長いナス「オオナガナス」を選ぶと、「今日のお衣装も近くて、まんま今日の私という感じです」と紫色のワンピース姿の自身の衣装を指さし、「私も細く長く色々と頑張って、色んなことをやっていきたいです」と意欲を語った。 ピーマンを選んだ林氏は、「まず、ピーマンは好き嫌いがはっきり分かれるという点で僕に合うだろうと。ちょっとアクが強くて、栄養たっぷりだけど苦手な人も多いと。あとは最近、勉強時間が足りないので、自戒も込めて、中身がちょっとスカスカなピーマンを選びました」と自身とピーマンの共通点を挙げ、ピーマンの形について「このカーブのしゃくれ具合いも、親近感がわきますね」と話し、笑いを誘っていた。
“魔性”を超えた悪女、店の制服でコスプレ密会、隣人のゴミを物色…登場人物全員ヤバすぎなドラマ『死ぬほど愛して』 2025年4月4日 ABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』の第2話が、4月3日夜1…