長澤まさみが12日に発売となった雑誌『FRaU 1月号』で表紙を飾っている。
来年1月2日、『クレイジージャーニー正月SP』(TBS)が放送。2015年以来3年ぶりの正月スペシャルとして、松本人志、設楽統、小池栄子がMCで登場する。
ホノルルマラソンを完走したことで話題の浅田真央が11日、自身のInstagramを更新。マラソン中に撮影された動画を公開している。
女優の芳根京子が主演を務めるテレビドラマ『海月姫』(フジテレビ)が2018年1月からスタートする。芳根は12日、自身のブログを更新すると同作が昨日クランクインしたことを報告した。
11日放送の『おぎやはぎの「ブス」テレビ』(AbemaTV)の中で、タレントのぱいぱいでか美のDVDジャケットにブス問題が浮上する一幕があった。
AKB48・渡辺麻友の卒業コンサートの模様を収めたDVD&Blu-ray『渡辺麻友 卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~』が12月27日に発売となる。このたび、そのダイジェスト映像とジャケットが公開された。
伊藤千晃が本日12日発売の女性ファッション雑誌『ar(アール)』(主婦と生活社)で表紙を飾っている。
女優の平祐奈が11日、自身のブログを更新。自身が出演する映画『未成年だけどコドモじゃない』(12月23日公開)の『みせコドポーズ』を初披露したり、女子校へサプライズ訪問したことを振り返っている。
11日放送の『おぎやはぎの「ブス」テレビ』(AbemaTV)の中で、タレントの重盛さと美の一言に批判が殺到する一幕があった。
ソニーネットワークコミュニケーションズは12日、格安SIMサービス「nuroモバイル」において、新たにソフトバンク回線を利用したプランを提供すると発表した。提供開始は12月19日の午前9時。
渡部建(アンジャッシュ)&佐々木希が結婚情報誌『ゼクシィ』が発表した「2017年に結婚・挙式をした有名人で印象に残ったカップルランキング」で1位に輝いた。
「伝説のすた丼屋」「名物すた丼の店」は、25日までの期間限定で、「爆弾すた丼がっツリー盛り」を全国で販売する。
インターネット関連事業などを展開する「DMM.com」は、沖縄県豊見城市豊崎 美らSUNビーチに隣接するショッピングセンター敷地内に「DMMかりゆし水族館(仮称)」を開業すると発表した。オープン時期は2020年上半期(予定)が予定されている。
毎年恒例の「今年の漢字」が本日12日、「北」に決定したことが京都・森清範貫主の揮毫で発表された。
12日放送の『バイキング』(フジテレビ系)では、2017年を表す「今年の漢字」が本日発表されることにちなみ、出演者それぞれが考える今年の漢字一文字を発表した。
現役音大生でグラビアアイドルのみうらうみが8日に発売となった漫画雑誌『ヤングアニマル』(白泉社)の巻末グラビアに登場している。
ジャングルポケットの斉藤慎二が12日、タレントの瀬戸サオリと入籍したことを明かした。お互いにTwitterを更新し報告している。
女優デビュー10周年を記念した土屋太鳳のメモリアル写真集『初戀。』(東京ニュース通信社)が12月15日に発売となる。
Amazonで発売されている書籍のコミック分野で一番読まれた作品は12月8日に発売された「進撃の巨人(24)」。DVD付きの限定版も3位となっている。2位は、12月4日に発売されたワンパンマン 15 であった。
2016年10月11日から12月20日に放送されて人気を博した火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系列)が、2017年12月31日から2018年1月1日に全11話一挙放送されることが決まった。
AI・業務自動化、モバイル活用など全10部門のIT専門展からなる『Japan IT Week 秋』。今回は展示ブースから注目の新製品・サービスをセレクトするその1。話題のAIやロボットで生産性効率を向上させるための秘訣を探る
いよいよ冬の寒さが厳しさを増してきた12月の東京を離れて、ハワイのマウイ島へ出張にでかける機会を得た。せっかくなので現地に携えたiPhone Xでハワイの美しい景色を撮りまくってみた。
くら寿司は、15日から同社初となるクリスマスメニュー「フライドチキン」「メガモリポテト」「ツリーパフェ」の全3種類を期間限定で販売する。
元AAAの伊藤千晃が12日発売の女性ファッション雑誌『ar 1月号』(主婦と生活社)で表紙(カバーガール)を務めている。伊藤は11日、自身のInstagramを更新すると雑誌の中から2カットを公開した。